見出し画像

出口のない闇の中


裏目に出ていく

しんどかったわけじゃなくて、ただこのまま出口のない暗闇にいる中で仕事をしても意味ないなって思った。頑張れば頑張るほど、どんどん裏目に出るなって思った。

連日、悪いところを主に言ってくれたことが結構なダメージになって、それを改善しようとするけど、その人と前の人はタイプが違うから通じるものは少なく、新たな課題が見つかる。改善してるんだが、してないんだか、よく分からずで、ただ課題だけが積み上がってくる。しているようでしてない、その課題がいつ解決されるのか全然見えてこない、自分の中では永遠に闇にいる気分。そんな自分はお客様の前でもいけないのに、出ざるを得ないので、また闇が続く。

きっと、人と話すことが大事な反面、この時は、自分の心の弱さ・もろさをただただ知る。結局、自分って弱いままだ…って落ち込む。その心を見せるたびに、見せつけられるたびに、なんでこんなしんどい思いしないとだめなんだろうって思う。毎回、ノックアウトした気分。

そもそも…

人と話すことが大事だが、私にとって聞くこと・相談することへのハードルは高い。多分、人生で、そうやってきたことがない。あっても、時間を作ってやることの方が多かった。日常会話の先でやるなんてことがなかったように感じる。だから、ハードルが高い。
その理由は、

相談となると、相手の都合を聞く←相手の状況をくみ取りすぎる私にとって一番ハードル高し。
相談したとて、何かが変わるんか?という疑心。
理解してもらえるのかな?
言いたいこと、わかってもらえるかな?
相手が変な顔しないかな?
相手が嫌な思いをしないように、私が気遣わないといかん?
悩みの共有って意味あるんか?

根底には、人に話すことへの疑心感や人を信じることがあまりできていないのでは?という風に感じた。自分の心を見せる、そのくらいの価値を見出せるのかなという、自分の中でもハードルを上げているのもある。

傷つきたくない。人と関わることは楽しいし、嬉しいことだけど、うまくいかなかった時は、自分が悪かったんだと、自分が傷つくこともあるから。

自分が傷つくストーリーがあるなら、一層のこと、自分である程度、予防策を作って自分が傷つかないようにする。そうすることで、自分を守ってきた。

私にとって、人に話しかけるということがハードルが高いし、職場自体が話かけにくいと思っている。
言い訳をさせてもらうと、今の職場って電話が多い。だから、タイミングがものすごくつかめない。常に電話している人もいて、どのタイミングで聞こうか?、今言ってもいいかな?ってわからない。人と人同士が会話していると、いいかなってなってしまう。私の案件、今忙しくないし…、こっちの方が大事だから…って後に回してしまう。

ハードルが高いのって??

①聞くってことは、相手の時間を奪うことだと思っている。
→だから、奪うくらいの質問にしておく、具現化をある程度しておく。
→わからないをわからないと把握しておくことも必要なのでは?

②自分で解決する癖がついてしまっている。
→まずは自分で解決すべきだし、そうした方が、自分の力にもなる

③自分が傷つかないで済む。
→何よりも、わからないことを質問しているのに、何言ってんだお前?みたいなテンションかつもう一回考えてこいよみたいなテンションに遭遇しないで済む。
→聞くこと+相手の状況も予測しておかないとだめになるので、二重で防波堤を作っておく必要がある。
→どういうこと?って聞かれるたびに、自分の説明の拙さ、もろさを感じて、どんどん伝えることが怖くなっていく。
→こちとら勇気出して聞いたのに、そういう態度とるんだ?、あれ何で私が悪いっていう気持ちになっているんだろう?となる。

根底の原因は③が強くって、おそらくまだ傷が癒えてないし、いい経験もそんなにない。

bad scenario

変わった方がいいも分かるし、その方がきっと自分も楽になるのも見えているけど、心のどこかでは本当に?って疑っている自分もいる。

また、傷が増えていくだけじゃない?って。

やっぱり、毎日人の顔色・状況をうかがって判断する、それが人数多ければ多いほど、気にしているし、自分も気にする。だから、前以上に、心も体もしんどいんだと思う。

相談して、聞いてをして、どういうこと?って突っ込まれて、うまく言えなくて、こうした方がいいよって言われるたびに、あーまた言われた、理解されずに終わった…、きっと怒っているな―、なんなんだろうって自分に対して思うし、それが本当に嫌。

できないたびに、自分をせめて、周りの目を気にして、傷つけて、もう周りも自分も気にするほど余裕ないんで閉じこもりたいです、一人になりたいってなる。あーもう、だめだ、もう嫌だ、なんでこんな毎回、やるために気張って、できなかったら、自分傷つけて、周りの冷めた、怒ったり目にそわそわして、もういたたまれない気持ちになって、一人になりたいって思ってしまう。ここにいたくない。一人で落ちるところまで行きますってなる。

プレッシャー

みんなに相談してとか心配してるよーってわかるけど、もうプレッシャーなんだよ。そこに報いなきゃいけない、何事も無かったようにしなきゃいけない、全部プレッシャー。私のペースはだめなの?一人でいちゃだめなの?、こもることさえ許されない。全部出していかないと許されない、それができるまで永遠に締め付けられる。だせるまで、密かに試されて、問い詰められるような気分になる。

できないことをできるようにするには、犠牲も神経も強いる。それが簡単じゃないから、毎回うーってなる。そんなしんどい思いのまま動けば動くほど、どんどん良くない。あーどこまで行くんだろう、いつまで答えのない暗闇にいるんだろう。あー、いつまで苦しめばいいんだろう。どのくらい我慢していれば許されるんだろう。

今なの?
もう少しだけゆっくりじゃだめなの?
私の心が死んでいく可能性はないの?
本当に私は、楽しいと思える気持ちになれるのかな?

解決策?

個人的には、落ちようとしている中で、抗っていけないと思っている。抗えば抗うほど、私の心が死んでいき、苦しい思いが増えていくから。個人的な解決策としては、抗わずに、流れるままにいること、いいと思った波と悪いと思った波の大きさで判断しながら、変えていく。

雑談続きからの相談・聞くことが難しいので、時間を取ってもらったタイミングで、悩みを話して、一緒に考えてもらう。そうすることで、悩みの整理の時間を作ることもできるし、心の準備もできる。そこでたくさんの情報をもらうこと、できれば、そのタイミングが重なるといいかもしれない。ただ聞くというよりも、どうして?からちゃんと考えてくれること・その上での解決策を教えてもらうことで変わってくるのではないかと一か月の間に思った。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?