競馬裏の裏T

競馬歴30年でこれまで知り合った競馬関係者は100名以上!普通に競馬をしていたら絶対に…

競馬裏の裏T

競馬歴30年でこれまで知り合った競馬関係者は100名以上!普通に競馬をしていたら絶対に知らない競馬関係者から直接聞いた裏話を出来る限り(言えないこともありますが…)お伝えします☆

最近の記事

平場ネタ

こんばんはー 記事を書く予定ではなかったのですが、関係者から追加で函館のオススメが入ったのでお届けしたいと思います! そのオススメとは…

有料
300
    • エプソムC&函館SS最終結論

      こんばんはー 先週で一旦お休みをする予定でしたが、今週は時間に余裕がありましたのでいっちゃいます! さぁ先週で怒涛の東京G1戦が終わり、今週から夏競馬ですね。 実はこの時期私結構好きなんです。 なぜ?それは北海道競馬には勝負ネタが多く入ってくるからです。 なぜ勝負ネタがあるのか? それは実に簡単です。 北海道開催となると滞在競馬が基本になりますので、栗東、北海道と離れて調整をすることになりますが、それが大きなポイントなんです。 普段は調教師の目があって、調教師

      有料
      980
      • 安田記念最終結論

        こんばんはー! 今回は日曜日に行われる安田記念について書こうと思います。 中間の事前見解、前回の原稿でも「香港馬がポイント」と挙げさせていただきましたが、そのあたりに関しては関係者からしっかりと聞いておりますので、私なりの最終結論をお届けて出来ればと考えています。 また、香港馬以外で狙える日本馬はどの馬なのか? ここも重要ですよね。 ご安心ください。そのあたりもしっかりと聞いております。 ちなみに今回関係者のイチオシはあの意外な穴馬でした(笑) ただ、話を聞いて

        有料
        500
        • 鳴尾記念情報

          こんにちはー 今週は安田記念ですね。 『香港馬の取捨がポイント』と前回の記事でお伝えをさせていただきましたが、外国馬で未知の部分が多く、勝負度合いに関しても正直分からないところがあるため、今回は関係者情報頼みで臨むつもりです。 もちろん日本馬の有力どころもしっかりと聞いておりますので、安田記念に関しては次回の記事をぜひご覧下さい。 その前に明日行われる鳴尾記念ですね。 ここの注目は実績馬2頭(ボッケリーニ、ヨーホーレイク)VS上がり馬(ロードデルレイ)ですね。 こ

          有料
          300

          安田記念事前見解

          こんにちはー 昨日のダービーは皆さまいかがでしたでしょうか? 私は関係者と私の意見が一致したシンエンペラーで何とか引っ掛けて的中させることが出来ました。 坂井騎手も最後よく追ってくれました。 3着と4着では雲泥の差がありますからね。 感謝しております(笑) 今週は安田記念ですね。 今回のポイントは『外国馬の取捨』となるでしょう。 香港競馬でも上位の実力があるロマンチックウォリアー、ヴォイッジバブル。 今年の高松宮記念でもビクターザウィナーが3着にきていますし

          有料
          100

          安田記念事前見解

          日本ダービー・目黒記念&勝負馬

          こんばんはー 日曜日のダービーいっちゃいましょう! 今回の注目は私が番外編で書かせていただいた内容となります。 いろいろ複雑な状況の中でのダービーとなりますが、今回は私の狙いと関係者からのイチオシが何と合致しました!! これ結構久々なんですよね。実は(笑) それでは関係者イチオシいきましょう! 関係者のイチオシは…

          有料
          500

          日本ダービー・目黒記念&勝負馬

          葵ステークス&勝負馬

          こんばんはー ついに今週はダービーですね。 先日書いた番外編で詳しく載せていますが、今回はいろいろ複雑な事情があって難しいダービーになりそうですね。 関係者からじっくりと話は聞いておりますので、そのあたりは明日ご報告出来ればと考えています。 その前に明日の重賞は葵Sですね。 3歳馬同士の1200m戦。 ここはいろいろな路線から集まってくる傾向にあるので例年難しいと思うレースのひとつです。 それでは関係者からのオススメからいきましょう! 関係者のオススメは…

          有料
          300

          葵ステークス&勝負馬

          ダービー番外編

          こんばんはー 今週はダービーが行われますが、1週前段階で私が注目しているポイントを先にお伝えしたいと思います。 今年のダービーですがポイントは【ルメール騎手】です。 もう1つ【ノーザンファーム】も大きなキーワードのひとつです。 この2点について私も気になるところがありまして、ルメール騎手はレガレイラに騎乗予定ですが、ここにはいろいろ複雑な状況があると関係者からは聞いております。 それは…

          有料
          1,000

          ダービー番外編

          オークス&勝負馬

          皆様おはようございます! 明日は牝馬クラシック第2戦目となるオークスですね。 今週も関係者にあんな事やこんな事、えっ!そんな事があったんですか!?という話を聞きました。 関係者のオススメはもちろんですが、過去の話、直近のレース内容、敗因含めて最終的な私のオススメをお伝えしたいと思います。 また、重賞以外のレースでのイチオシも公開しております。 是非馬券の参考にしてみて下さい! それでは関係者のオススメからいきましょう! 関係者イチオシは…

          有料
          300

          オークス&勝負馬

          平安ステークス&勝負馬

          皆様こんばんはー 今週は牝馬2冠目となるオークスですね。 桜花賞を制したステレンボッシュが2冠目も奪取となるか。 それとも桜花賞負け組のリベンジがあるのか? 別路線組の大駆けがあるのか? 非常に注目されるところです。 今週も良い話を関係者から聞くことが出来ました。 そのあたりに関しては明日改めて記載させていただきますので、是非ご注目下さい。 その前に明日の平安ステークスからいきましょう! まずは関係者からのオススメです。 関係者のイチオシは【ハピ】でした。

          有料
          300

          平安ステークス&勝負馬

          ヴィクトリアマイル&関係者裏ネタ

          そろそろこんばんはー まずは本日の振り返りから。 京王杯SCは関係者オススメのレッドモンレーヴ惜しかった! でも対抗に推していたウインマーベルとの叩き合いでしたので、安心して見ることが出来ました(笑) それより福永厩舎の初陣となったダノンスコーピオン変わりましたね。 さすがの一言です。今後も福永厩舎には注目しましょう! 明日はヴィクトリアマイルですね! 人気的にはナミュール、マスクトディーヴァの2強からウンブライル、モリアーナ、スタニングローズ、フィアスプライドあたり

          ヴィクトリアマイル&関係者裏ネタ

          京王杯SC&関係者勝負馬

          こんばんはー 今週もいろいろ関係者から話を聞けておりますので、皆様の参考になる情報をお届けできるよう頑張ります! それでは早速明日行われる京王杯スプリングカップからいきましょう。 まずは関係者のオススメからいきましょう。 関係者のオススメは【レッドモンレーヴ】でした。 前回は15着と大きく敗れていますが、1800mの距離が影響と敗因は明確。 さらに陣営からは「出遅れがあったし、馬場も良くなかった。それで完全に馬がやる気をなくしてしまったからね」と話しています。

          京王杯SC&関係者勝負馬

          NHKマイルC・新潟大賞典&勝負馬

          こんばんはー 明日のNHKマイルCいっちゃいましょう! まずは関係者のオススメから発表したいと思います。 関係者のイチオシは…ジャンタルマンタルでした! 今年に入ってからの2戦は2着、3着と勝ち切れていませんが、もともと川田騎手は「マイルが一番合う」と言われていただけに距離が長かったと考えて良さそうです。 ちなみに陣営は「血統的にはやれる」とダービーに使いたいと考えていたようですが、川田騎手からの進言もあってダービーを断念してマイル路線に切り替えたようです。 それ

          NHKマイルC・新潟大賞典&勝負馬

          京都新聞杯&勝負馬

          こんばんはー 今週も競馬の時間がやってまいりました。 日曜日は3歳馬のマイル王を決めるNHKマイルCがありますね。 ここも関係者から気になる!?話じっくり聞いておりますので、そのあたりは明日の楽しみにお待ちください。 軽く話をすると某ジョッキーが「本当はあの馬に乗りたかった!」と話してるイチオシネタです。 それでは明日の重賞いきましょう! 明日はダービーの最終チケット争奪戦となる京都新聞杯ですね。 まずは関係者のオススメからいきましょう。 関係者のオススメはヴ

          京都新聞杯&勝負馬

          天皇賞(春)&勝負馬

          こんばんはー まずは本日の振り返りから。 青葉賞、私が注目していたショウナンラプンタ惜しかった… 単勝を握りしめていたので最後は声が出ちゃいました(笑) 本線は関係者イチオシのトロヴァトーレだったのですが、手広くいったので助かりました。 トロヴァトーレはやはり大外枠が影響したのでしょうか。 詳しくはまだ聞けていないのですが、あれだけ陣営も期待されていたので、敗因が明確なら次戦も注目したいと思います。 逆にユニコーンSは関係者オススメのミッキーファイトは3着。

          天皇賞(春)&勝負馬

          青葉賞&ユニコーンS&勝負馬

          皆様こんばんはー 今週も競馬の時間がやってまいりました。 今週は日曜日に伝統の天皇賞(春)が行われますね。 もちろん激アツ!?情報聞いておりますので、詳しくは明日お伝えしたいと思います。 (関係者からは「この馬連1本で良い」とイチオシでした笑) その前に明日の重賞からいきましょう! 東京ではダービートライアルの青葉賞、京都では今年から京都1900mへと移行されたユニコーンSが行われますね。 まずは青葉賞からいきます。 関係者からのイチオシはトロヴァトーレでした

          青葉賞&ユニコーンS&勝負馬