見出し画像

歩け歩け

ソエジマケイタさんから イラストをお借りしました。

お正月、お餅を食べすぎて?!少し体が重くなったので
昨日と今日、昼から車には乗らず、駅のショッピングモールまで
ウオーキングしました。

土曜日と日曜日の休日で、歩いていてもほとんど人には出会いませんでした。
車とは沢山出会って、一人坂道を降りてゆく私と、車に乗っている人と目が合ったり……「うっそー!歩いていてはるわ。」という声が聞こえてきそうな感じでした。「行きはよいよい、帰りはかなりしんどい」の坂道です。

私のように歩いている人と、ほとんど住宅地では出会わないまま駅へ。
やっと沢山の人。お正月が過ぎ、新春売り出し中で賑やかでした。

今は動いているほうが気分がいいですね。
あまり何も考えもせずに、遠くに見える瀬戸内海の景色を見ながら歩いていました。で、また道を間違えました。でも下れば行き着くので方向音痴の私でも大丈夫です。笑 神戸は南は海、北は山でわかりやすいのです。

1万歩を目指しましたが、帰りはバスに乗ったので、8千歩少し~7千歩程度。急にやりすぎても無理がたたるので、この程度がちょうどいいかもしれません。

随分昔、痩せるために、私のようにずっと駅まで往復、歩いていた方がいらつしゃいました。その方は、とてもふくよかな方で、私はその時スレンダーで車で往復していました。。
気が付くとその方がスレンダーに、私がかなりふくよかに。笑。

頑張った方に拍手ですね。

今日は七草がゆをしました。
そろそろお正月気分も抜け、2024年の目標に向かって
自分にエネルギーと意識を集中してゆこうと思い始めました。

今年が実り多き良き年になりますように。

ありがとうございます。