見出し画像

今日の事とシドニー散策2

こんばんは。
ベランダから見える夕陽です。👆上の方に小さく月が…… 
今日は、お昼に買い物に行っただけで、一日ゆっくり日。
午後、お昼ご飯時から家に誰もいなかったので、最近できた韓国料理のテイクアウトのお店で、きんぱ・餃子・サラダを買ってきて、一人ランチ。

餃子とスパムのきんぱとサラダ

やはりご飯系が欲しくなります。笑 美味しかった~。
景色のよい部屋で、ゆっくり1人で食事すると、ホッとします。
最近、睡眠が浅く、睡眠時間も短いので、午後は久しぶりにお昼寝~。
1時間ほど爆睡しました。疲れてたんだなと、改めておもいました。

そろそろ日本が恋しくなってきました。
娘家族の家でも、旅はやはり旅ですから、落ち着きません。
そこで生活をしている証のある場所が、やはり精神的に落ち着きますね。

今夜は、ベランダに1人出て、夜空を見上げながら様々な想いを馳せていました。わたしには、こういう1人の時間がとても大切です。リラックスできました。感謝。

☆彡

さて、昨日の写真の続きを、「MCA」の画像は別の時に。
その後に行った、Rocks Maekets の写メをアップします。
かって本国から送られてきた囚人がいたというロックス。
今は、歴史的建物とカフェのコラボが美しい観光の場所です。

cafeから歴史的建物などをみる
紅茶とサンド・手作りの紅茶ポットカバーが優しくて可愛い。
カフェから歴史的建物を眺める
かって囚人がいた場所から、近代的なペニンシュラホテルを眺める

オーストラリアの歴史は詳しくありませんが、時をこえた不思議な感じがしました。確かに時間は流れていますが、幻想なのかもしれませんね。過去も未来も今と言う同じ時を共にすることもできるかもしれない。

☆彡

今回、沢山の自分の写真も撮りました。iPhoneで自撮りしたりしています。
(私はすでに遺影の写真は決めています。シンガポールに行ったときのものに。私が私らし写っています。今回のは、自分の足跡のつもりで)

娘から「ママは肩の力をぬいて、ふつーにしていた方がよくとれる」と言われました。変に笑おうとしないほうがいいようです。普通にしていた方が、微笑んでいます。

確かに、肩の力が入っていないときの方が、自分としてはよくうつっていますね。篠笛と同じです。いつも身構えてしまったり、カメラを意識しすぎます。ナチュラルがいいでですね。あるがまま。私が私でいられる状態。

髪を染めないと決めて早、2ケ月?。かなり白髪が出てきました。
帽子やベレー帽をうまい具合にかぶってはいます。その内、スカーフも使うようになるでしょう。でもグレーヘアーにすると決めてからは、かなり気持ちが自由に楽になりました。

今のままのこの自分が最高!と思えるようになってきた気がします。
元々姿勢よく、胸を張って、まっすぐ前を向いて歩く私ですが、さらに今は気持ちがスカッと晴れています。

私は私をきちんと認めることにしました。だから、周りもそう言う人達との関係性を大切にしてゆきます。とりつくろわれたり、うわべだけの関係はもういいや、とおもいます。真実の私の事を理解し、信頼し、お互いに違いを認め合いながらリスペクトできる関係性を大切にします。

さて、明日は雨らしいのですが、昼からどこかへ連れていってくれるらしいです。早めに休みます。あと、数日です。

ありがとうございます。