見出し画像

この曲がなかったら生きてなかったかも知れない。

君と、最高の物語を織りなしたい!!どうも、LINEVOOM新人歌い手の、おりあみです!!
今回はね、なんか定番タグになっている、#思い出の曲というハッシュ・タグがあるのですが、まぁ、歌い手だし?(うざいです)
大好きな曲たくさん持っているので、その曲たちを紹介していきたいと思います!!
私の人生変えてるくらいの曲なので、みなさんぜひ聞いて下さい!!!


1, スターダム / Mrs.GREEN APPLE

はい、私の大好きミセスの曲です。
最初の

期待をして 傷ついて なくなるもんとわかってるならさ 
最初《はな》から いらない

からもう好き。
共感するところがたくさんあって、その上で元気にさせてくれる歌詞と、明るいテンポがものすごくハマる!!
ケセラセラとかダンスホールとか、もっと有名な曲はたくさんあるけど、隠れた(?)名曲がミセスにはたくさんあります!!


2, ただ声一つ / ロクデナシ

ロクデナシさんのただ声一つ。
私の初歌ってみたになるんだけど、(この前半年記念で歌い直しもした)
歌詞の最後の部分

吐き出す気持ちは簡単で
でも生きるの難易度高すぎて
どうにも解けない問いだらけ
嗚呼
さっぱりきっかり前向いてなんて
しなくていいから抱きしめて
愛をひとつ またね またね

なんですが、
辛いこととか、嫌なこととかたくさんあるんだろうけど、それを全部乗り越えてなんて言わないから、生きてほしい。
(勝手なわたしの解釈です)

という感じの意味が込められていて、すごく胸に刺さった。
当時私にはほんとにつらい悩みがあって、自分がやるべきことをやれば解決するものだったけど、それがものすごく嫌だった。
単純なわたしのわがままなのに、どうしてもやりたくなかった。そしてどんどん苦しくなってった。
そんな時期のわたしを救ってくれたのはこの歌詞でした。


3, ワース / Relu

推しの曲!!!!なだけじゃない!!
歌詞いいからまじで見て!!!!((((語彙力皆無

昔から、というか今でも、私は私の生きる価値を見つけられなくて、自分の居場所とかがなくて、生きててずっと孤独感を感じて生きてきた。
れるくんも、そんな思いをしたんだ。って、
悩んでることの内容は違うかも知れない。多分違う。
れるくんのほうが、もっと重大で、深刻なものだったんじゃないか、って思う。
それでも立ち直って、今ではすたぽらで、「今が一番幸せやで!!」っていってる。
そこに憧れたし、救われた。

歌い手さんの曲って、甘く見られがちだけど、かなりいい曲多いです。
ワース以外にも、
「セレスト」(れるくんの最新曲)「メテオライト」「ONE」「逆境ストーリー」などなど、めちゃくちゃいい曲多いんです!!
ぜひ、みんなに聴いてほしい。
そして、あわよくばオタクになってほしい。笑(推しの話いっぱいしたい。)


最後に

今回は、わたしの大好きな音楽を紹介してきました!!
他にも好きな曲がありまくるから、第二弾やっちゃうかも(笑)
そしたらよろしくね!!!
ぜひ、聴いてみてください!!
では、おつあみでした〜!!!!(@^^)/~~~

#思い出の曲


この記事が参加している募集

思い出の曲

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?