柳 秀三

note で書きたいことを書く男。

柳 秀三

note で書きたいことを書く男。

最近の記事

0140.肉より野菜が先

2019年9月、台風が発生して関東地方に上陸し、千葉県を中心に甚大な被害をもたらした。令和元年 15号 房総半島台風である。わが家のお向かいの家のトタン屋根が吹き飛び、電線に引っかかって垂れ下がった。強風でそのトタン板の端がわが家の外壁を「ガシャンガシャン」叩いた。わが家の外壁はなんとも無かったが、お向かいの屋根は修理が必要なくらいに壊れた。 翌月も、15号のカテゴリー4 を上回るカテゴリー5 の台風が発生し、日本に上陸しそうな予報だった。東日本広範囲に被害をもたらすことに

    • 0139.黒のインゴット

      【携帯を2端末にする】 メインの携帯端末 iPhone 13 mini を、デュアルSIM で使っている。  ●povo2.0、KDDIネットワーク、電話通話メイン.  ●LINEMO ライトプラン、SoftBankネットワーク、データ通信メイン. 5月28日、SIM無しの AQUOS R compact に日本通信SIM を設定した。  ●日本通信SIM 合理的シンプル290プラン、docomoネットワーク、予備. これで、ふたつの端末で大手キャリアの 3つのネットワーク

      • 0138.さくらさくら

        今日は、ピアノ教室の体験レッスンだった。もし続けるならば、月2回6ヶ月間全12回の受講を、入会金11000円、月謝6000円で申し込める。先生がひとりに 3人の参加者、男性2名、女性1名。俺が一番に到着し座る席も一番の席になったので、先生は好きな曲を俺から先に訊いた。俺は中島みゆきが好きで、できるならば、いきものがかりの YELL を弾き語りしたいと答えた。 さらに、自分事で申し訳ないけど、俺は難聴で音も声も聴こえるけれど、人が何を話しているかわかりづらく、訊き返すことが多

        • 0137.ピアノ教室(仮)

          昨夜、note の投稿を済ませても、友だちからの電話は無かった。他区へ自転車で通勤していて、その帰宅途中だと思うので、こちらからは電話を控えて少し待ってみた。23時に風呂に入った。今日が “お試しピアノ教室” なので、髭と髪をきれいに剃った。爪も整えた。もう電話は無いだろうが、日付が変わるころ、寝る間際に「おやすみ」と LINE を入れておいた。 今朝、起きると、「急遽バイトに呼ばれて、今終わった」と、0時半に LINE があった。「そんな夜中にナニしてんねん!!」と思った

        0140.肉より野菜が先

        マガジン

        • ねこ読む記事
          17本

        記事

          0136.好きなもの②

          SIM無しの SHARP AQUOS R compact に、日本通信SIM の nanoSIM を挿入して使い出した。多少ドタバタはしたが、電話もデータ通信もできている。そしてさらに、povo2.0 と LINEMO のデュアルSIM のメイン機 iPhone 13 mini の povo2.0 への着信を AQUOS R compact にフル転送するように設定した。 新しく付与された AQUOS R compact の電話番号は、当然のこと誰も知らないが、iPhone

          0136.好きなもの②

          0135.好きなもの

          携帯端末は軽薄短小がいい。なので、iPhone 13 mini を使っている。iPhone 13 mini の前も、軽薄短小な SHARP AQUOS R compact を使っていた。 先日、SIM の無いその AQUOS R compact のカバーとガラスフィルムを外してみた。携帯していたときは外すことはなかったが、改めてその薄さがいいと思った。そして、この薄い AQUOS R compact を日常で使いたくなったので、5月25日、docomo ネットワークの MV

          0135.好きなもの

          0134.賞味期限切れ

          コーヒーは、「UCC GOLD SPECIAL PREMIUM ワンドリップコーヒー」を淹れて飲んでいる。アイスコーヒーを飲みたいときは、ポーションコーヒーを希釈して飲む。「AGF Blendy ポーション濃縮コーヒー無糖」を投入したカップに、冷やした「明治おいしい牛乳」を 8分目ぐらいまで注ぐ。ダーッと注いでかき混ぜない。アイスコーヒーというよりコーヒー牛乳である。これが美味いのだ。 夏に限らずこのコーヒー牛乳を飲む。しかし、ポーションコーヒーは季節ものということらしく、

          0134.賞味期限切れ

          0133.ハチを探そう

          千葉県松戸市の住宅街にある東松戸ゆいの花公園に行った。 公園管理センターの前の「ムシトリナデシコ」の濃いピンクの花の上をせっせと飛び回るハチらしき虫を見つけた。丸っこいその身体が可愛いので、iPhone 13 mini で撮影した。3枚撮った。 1枚はハチが映っていた。1枚は、映ってはいるのだが葉やプランターにピントが合ってしまい、ハチ本人はピンボケになってしまった。 そしてもう 1枚には、映っていないように見える。確かに 3枚ともハチをとらえたはずなのに…。 その映

          0133.ハチを探そう

          0132.ブレてしまう男

          毎日、ドリップバッグコーヒーを淹れて飲んでいる。そして、俺のスタンダードは、UCC GOLD SPECIAL ワンドリップコーヒー フルーティウェーブである。そして、当該商品を UCC オンラインストアで購入していたところ、UCC GOLD SPECIAL コクのブレンド(粉) 30グラム を試供品でもらった。 ドリップバッグコーヒーではないので、1杯用コーヒードリッパー「マイドリップ」を買って、淹れて飲んでみた。すると、美味いではないか。このコクのブレンドが美味いので、

          0132.ブレてしまう男

          0131.前のめり注意報

          写真は、2018年2月に auショップで購入した SHARP AQUOS R compact である。当時、スマートフォンが益々肥大化していくなかで、Androidスマートフォンのなかにあって、軽薄短小機の最後の砦だった。 翌2019年1月、後継機として AQUOS R2 compact が発売されたが、au からは発売されず、SoftBank からと SIMフリーだけが発売された。俺は au に失望した。これ以降、俺は通信キャリアとメーカーは別ものと考え、au で端末を買

          0131.前のめり注意報

          0130.イオンで購入

          UCC GOLD SPECIAL PREMIUM のフレーバー.  フローラルダンス(ピンク)    ライト、酸味が強い.  フルーティウェーブ(ラベンダー) ライト、バランスが良い.  ナッツビート(イエロー)     ヘビー、バランスが良い.  チョコレートムード(オレンジ)  ヘビー、最も苦い. はじめは、ライトでバランスが良いフルーティウェーブが好ましく思えた。飲み慣れると、ヘビーでバランスが良いナッツビートが好きなってきた。なので、フルーティウェーブとナッツビート

          0130.イオンで購入

          0129.落下させない男

          【0114.カバーは必要】5月8日投稿 昨日夜、ボトムの脇ポケットに iPhone 13 mini を入れてソファから立ち上がった。「ゴトッ!!」と大きな音がして iPhone 13 mini が床に落ちた。ポケットに入れたつもりが入っていなかったようだ。 iPhone 13 mini は角から落ちたらしく、フローリングの床に小さな凹み傷が付いた。そして、 iPhone 13 mini は無事だ、うん、画面割れはない。 しばらくあとに、背面の下のほうに薄い線が左右に横断して

          0129.落下させない男

          0128.口ずさんでみた

          サンドバッグに浮かんで消える 憎いあんちくしょうの顔をめがけ 叩け、叩け、叩け おいらにゃ獣の血が流れる だけど、ルルルル ルルル、ルルルル 明日はきっとなにかある 明日はどっちだ さらば地球よ 旅立つ船は宇宙戦艦ヤマト 地球を離れイスカンダルへ 運命背負いいま飛び立つ 必ずここへ帰ってくると 手を振る人に笑顔で応え 地球を離れイスカンダルへ はるばる臨む宇宙戦艦ヤマト あの娘が振っていた 真っ赤なスカーフ 誰のためだと思っているか 誰のためでもいいじゃないか みんなその

          0128.口ずさんでみた

          0127.コクのブレンド④

          UCC の GOLD SPECIAL ワンドリップコーヒーのスペシャルブレンドとリッチブレンド 2フレーバーのアソートパック 25p をアマゾンで購入していた。 2022年9月、UCC に GOLD SPECIAL PREMIUM という新ブランドができた。GOLD SPECIAL ワンドリップコーヒーという商品は無くなり、GOLD SPECIAL PREMIUM で、ワンドリップコーヒーが 4つのフレーバーで発売された。  フローラルダンス  フルーティウェーブ  ナッツ

          0127.コクのブレンド④

          0126.コクのブレンド③

          昨日、改めて一杯用コーヒードリッパー「マイドリップ」を使ってみたくて、UCC GOLD SPECIAL PREMIUM ワンドリップコーヒー FRUITY WAVE の粉を「マイドリップ」にあけて淹れてみた。そのことを投稿した。 まだ40杯分以上のドリップバッグコーヒーがあるので、スーパー ベルクで購入した「UCC GOLD SPECIAL コクのブレンド(粉)」の封を切っていない。封を切ってしまうと劣化するので、残っているドリップバッグコーヒーが少なくなってから、開けて淹

          0126.コクのブレンド③

          0125.マイドリップ

          UCC GOLD SPECIAL コクのブレンド(粉) を、抽出器具を使わず淹れるため、ゼンミ株式会社の一杯用コーヒードリッパー「マイドリップ」を買った。 このドリッパーが良いか悪いかは置いておいて、ひとついいことがある。コーヒー粉を入れてお湯を注いでいって、ドリップバッグがカップの中の湯に最後まで浸からないのである。 ドリップバッグコーヒーには上置き型と引っ掛け型があり、上置き型は湯にドリップバッグが浸からず、引っ掛け型は湯に浸かってしまう。浸かってしまうと雑味が出てし

          0125.マイドリップ