見出し画像

【間借りカフェ】振り返りと売上公開します

こんにちは☺️
先週初めて「薬膳喫茶 日々の」として
間借りカフェに挑戦しました!🥹
何もかもが初めてでドキドキでしたが
無事に開店することができました❤️
店内飲食は事前予約で満席をいただき
本当に嬉しい…!
ただ!
カフェ開店がゴールではなく
まだまだはじまったばかり?(始まってもいない?)
なので振り返りを数字でまとめてみました。
自分の記録として…
これからカフェ開業したい方の
参考になれば嬉しいです🌷

売上について

【営業時間】11:00-16:30( L.o 16:00)
【席数】3席(6名)
【売上】49,090円(飲食、物販含む)
【来店人数】24人(テイクアウト含む)
【客単価】2,060円

※Tはテイクアウト

今回初めての出店のため器や道具などの準備に
お金がかかってしまったため利益は数千円でした💪🏻
今回スタッフは2名で回しましたが
人件費は0円で考えているのでもし人件費を入れたら赤字…🙈🙈🙈
この状態で開店してしまったら閉業…🔥
本当に振り返りは大事だねということで
もう少し深く数字を見ていきます!

PL表について


赤く囲っている数字が今回の実績です。
※左側のシュミレーションABCは開店する場合の店舗規模別に考えた1ヶ月営業した場合の数字

課題は見ての通り利益率がかなり低い!
理由は色々あるのですが改善できることも多くありそう🤔

今回の課題

・家賃比率が高い
・損益分岐点売上には達成したけど経費が高いため利益ほぼなし
・人件費0
・ランチメインメニューのロスが多い
・原材料を抑えることもできそう
・満席過ぎてしまうと行きづらい
・ドリンクが想像以上に出なかった(ランチにドリンク込みにしたため)

次回の改善点

・予約時にカフェ利用かランチ利用か確認し材料の準備をする
・席数と家賃費をしっかり考えた上で営業
・当日席も用意する
・テイクアウトのIG投稿を増やす
・ドリンクを別途にする

次回継続&挑戦したいこと

・湘南農家さんの野菜を販売したい
・量り売りを継続したい
・薬膳パフェ好評につき続けていきたい
 ↑実ははパフェ注文いただいた方に渡すフォーチューンクッキーのようなメッセージの紙を用意していたのですが印刷ミスにより渡せず、、、次回は必ずやりたい🫶

今回お借りしたお店は3席でキャパが小さいため
飲食以外にも売上が立つように発酵調味料の量り売りに挑戦しました🕰️
思いの他好評でほぼ売り切れ状態で終えることができました🥰
また量り売りのメリットとしてはパッケージ費用を
抑えることができるのもお店側としても良いし、お客さまもそのままお家で使えるしいいことが多いなと感じました!
そして開店から閉店までたえずお客さまが来てくださって本当に嬉しかったな〜♥

シュミレーションしていたAパターン(6席の場合)に近い営業ができていたことも自分達を褒めてあげたい!
そして足を運んでくださって皆さまに感謝です🙏

ざっくりな振り返りだけど
1日楽しく営業できたのが本当によかった🥹
とにかく楽しかった!
たくさんの方に美味しいって言ってもらえるって
やっぱり楽しいし素敵なお仕事だなと感じました!
次回は夏終わりにできたらと考えてますが
今回の反省点を踏まえてレベルアップしていきたいと思います💪🏻

またゆっくり更新していきます👯‍♀️

#カフェ開業
#カフェ経営
#カフェ売上

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?