マガジンのカバー画像

ユーザーさんが書いてくださった素敵な記事✨

21
こちらのマガジンでは、あすけんユーザーさんが書いてくださった素敵な記事をご紹介します!
運営しているクリエイター

記事一覧

あすけん、はじめました

あすけん、はじめました

「あすけん」というアプリを始めてみた。高校の同級生があすけんで健康管理しているのをインスタのストーリーで見て衝動的に始めてみた。
個人的には健康不安は大きいし、可視化されないことでついつい食べすぎることもある。衝動から始めてたとて1週間やるといろいろ見える安心感はある。

一応ダイエットコースにはなっているが、これ以上痩せたら心配されるし、今の体型で満足している。それでも、「キープするためにはこれ

もっとみる

夏に向けてあすけんダイエットを始めました。

こんにちは、じゅくしんです。

3月からせっせとダイエットしているつもりだったのですが、どうもそこまで体重が変化している感じがしません。

食事量は減っているはずなのですが、インボディ測定をしても筋肉量は増えるどころか減っているし、体脂肪は逆に増えていたりするので、ここはもう夏まで時間がないなと考えまして、食事記録を始めることにしました。

とりあえず知り合いからおすすめしてもらった、

「あすけ

もっとみる
あすけんを2ヶ月続けてみたら

あすけんを2ヶ月続けてみたら

食事管理アプリ『あすけん』をはじめてから、2ヶ月が経った。

毎朝、3食分の献立を入力して栄養と点数を調整してから1日を始める。
基本的には冷凍のほうれん草、ブロッコリー、かぼちゃで野菜を摂り、サラダチキンでたんぱく質を摂取する。バナナを1日1本取り入れ、一定の不足栄養素をグミとラムネのサプリでエンタメ的に補給。今はマルチミネラル、マルチビタミン、鉄を常備しているがトロピカルフルーツ、グレープフル

もっとみる
自分の体型と向き合った成果

自分の体型と向き合った成果

以前、お尻が下がっていることにショックを受けてマシンピラティスに行き始めたよというnoteを書きました。

11月にマシンピラティスを初めて半年が経過したので、身体作りで取り組んだことと成果について記録したいと思います。

身体づくりの成果について体重計の記録を付け始めたのが今年の1/19からだったので、約3ヶ月半の比較となるのですが、
身長161.8cm(伸びました!)で、
体重:最大時54.0

もっとみる
食事レコーディング

食事レコーディング

最近YouTubeでダイエット動画を見ていたら、”食べたものを記録をした方が良い”という話を何度か耳にしました。何度か聞くということは、今やったほうがいいんだろうな~と思い、挑戦しはじめました。
最初は紙に書いていたのですが、アプリがあることを知り使ってみることに。下調べもせずとりあえずで始めたので、一番最初に出てきたアプリをダウンロード笑 その名も『あすけん』です。

最初開いたときは正直ちょっ

もっとみる
あすけんを3週間続けて気付いた変化

あすけんを3週間続けて気付いた変化

健康的な生活を気にしている方ならおそらくご存じの、あすけん。
私も何年も前から存在を知っていましたが、「記録系は続かないのよね…」と敬遠していました。でも最近色々チャレンジする中で、同じことでも挑戦するタイミングや心境が違えば、結果が違ってくるということを実感していたので、「今の私だったらできるかもしれない、最悪続かなくても失うものは何もない」と思い、アプリを入れました。そして、なんとなんと3週間

もっとみる
あすけんダイエット、始めました!!

あすけんダイエット、始めました!!

こんにちは、himaです😄
「あすけん」という食事記録アプリを始めました。
今回はこちらの紹介をしていきます!
一緒にダイエット、始めませんか?
(ちなみにわたしはあすけんとは何の関係もありません😅)

あすけんダイエットとはhttps://www.asken.jp/

わたしは今まで、
食べなきゃ痩せる、食べると太る、動けば痩せる、じっとしてれば太る
といった、超解像度の低いダイエットしかし

もっとみる
平均点

平均点

今、ダイエットをしている。2022年9月20日、86㎏から始めて、昨年の6月に1度瞬間的に71㎏を記録したものの、少しリバウンドして73㎏の壁を乗り越えられないまま、昨年の11月からさらに激烈なリバウンドに襲われ、80㎏をまた、乗り越えそうになった。

心の中の、リトルkojuroが、ボソリと、呟つぶやいた。

「襲われた」なんて、すごく他人事だな。ただの自分の怠慢なのに。

まあ確かにリバウンド

もっとみる
料理教室がきっかけで2度目のダイエットを始めた話

料理教室がきっかけで2度目のダイエットを始めた話

こんばんは。4月と言えば何かを始めたい季節。

7月の自分の誕生日に向けて、ダイエットを開始しました!

今日は自分を追い込むためにも、なぜダイエットを始めたのかという経緯と、ダイエットの近況書きます。

ダイエットを意識したきっかけわたしと夫は仲良しなので、一緒に出掛けると自撮りで記念撮影をします。先月一緒にお出かけしたときに、はたと写真をみて気づきました。

「え、デブじゃない?」

上は2年

もっとみる
ダイエットに慣れてきた話

ダイエットに慣れてきた話

昨日は、持病の通院でした。病院は、遠距離にあります。父(お出掛け目的)と母(運転要員)と共に行ってきました。父母と出掛けるので、昨日はダイエットオフデーにしました。おやつに午後の紅茶レモンティーを飲んだり、お昼にケンタッキーを食べたり、焼き芋を食べたり、楽しみました。帰宅して、少しバタバタして、夕飯を好きなだけ食べて家事を少ししました。デザートを食べて、いざ寝る時間です。あすけんを始めてから、毎晩

もっとみる
運動しないゲームおたくが2か月で10kg痩せた件

運動しないゲームおたくが2か月で10kg痩せた件

【2024年4月8日20時16分「とりあえずやってみる」の項目で操作の簡単さのアピールの記述を追記しました】

さて、タイトルに書いた通り私が2カ月で10kg痩せた話について書きます。

※この記事を書いている4月6日現在の時点でさらに3kg減量しており、減量は止まることなく継続中です。

ダイエットの話題は多くの人が気になるもので、私も一時期いろんなダイエットについての記事を読み込んだものです。

もっとみる
4/2 あすけん始めました

4/2 あすけん始めました

 夏の登山に向けて筋力強化や減量をしたいと考えていて、日々ランニングだったりウォーク、踏み台昇降と主に下半身を鍛えていたのだが、目標を達成するためにはそれだけでは足りないと考えていた。

①日々の栄養管理
②摂取カロリーを知る

 この辺りが計算しにくいところがあり、上記の要素についても今後は意識しないとねということで始めたのが「あすけん」というアプリとなる。

 朝昼晩に加えて間食についても記録

もっとみる
あすけんありがとう!

あすけんありがとう!

今日はバイトが休みで夜ご飯も作ったので早めに投稿します。

私は「あすけん」という健康管理アプリに入っています。

自分の食事の見直しと体脂肪率が30%超えたからです。

二月から五月にかけて4キロ落とす予定でしたが1キロしか瘦せてないです。

原因は、運動不足と脂質や塩分、飽和脂肪酸の取りすぎと考えています。

私は勤務先まで車通勤であり、家ではリングフィットくらいしかしません。

食事も脂質、

もっとみる
アプリ「あすけん」とフィットボクシング2に課金した

アプリ「あすけん」とフィットボクシング2に課金した

最近、食事や運動に気を遣っているっていう報告日記。
自炊をやっていることはXでも話したが‥。

昨日から自炊に加えて、

健康管理アプリ「あすけん」を使っている。
あすけんは、日々の食事、運動量、体重等を見える化するアプリ。

なんだかんだで、健康も数字で表すのが1番変化がわかりやすい。あすけんは目標の体重や体脂肪率を達成するには毎日これくらい食べて、これくらい運動しましょうねという目安を教えてく

もっとみる