見出し画像

【外食レポ】福島市西中央ほたるが健康的に腹いっぱい食えて最&高だった

福島市西中央"ほたる"

本日は知人と以前伺った事のある
福島市西中央の"ほたる"さんにお邪魔しました

ここは手作りのお惣菜の量り売り定食を出すお店で
ヘルシーでコスパが良く口コミでも好意的な意見の多いお店です

入り口を入ってすぐの所に黒板があるので
そこに書いてある
A定食(¥880)
B定食(¥770)
C定食(¥660)

の内容を確認して席についたらどの定食を食べるか伝えましょう

▼A定食(¥880)をいただきます▼

さて、そんな訳で今回私が注文したのは
お刺身がついたA定食
本日のお刺身はマグロでした

パッとみただけでもわかると思いますが
小鉢が沢山あって品数豊富な健康的な定食になります
お味噌汁もかきたまになっており
とりあえずいるだけの味噌汁では無いのがポイント高いですよ

そして、お刺身だけでも嬉しいのですが
お刺身と同レベルでメインディッシュを張れる
肉じゃがが大量についてくるのもかなり嬉しい!
しかも、この肉じゃが甘い味付けで
中まで味がしみてホロホロで
私的にはまさに理想のベスト肉じゃが!

モロヘイヤとなめこの和え物もご飯の友としては最高で
気づいたらあっという間にご飯がなくなってしまう…

そう、ヘルシーな惣菜だけどうますぎてご飯配分が狂ってしまうのだ
どうすればいいんだ…我々は少ないご飯でどう戦えばいいのだ…


答えは簡単、おかわりをすればいいのだ

なんとこの店、ご飯の大盛り、おかわりは無料!

原材料価格や物流コストの高騰により値上げ値上げの日本で
このおかわりは嬉しい、嬉しすぎる……

おかげでモロヘイヤで気兼ねなくご飯を一杯食べて
他のお惣菜も大盛りごはんで堪能出来るんスよ

最後はご飯→お刺身→ご飯→お味噌汁→肉じゃが→浅漬
と言う順番で食べて締め!いやぁ!うまかった!

最後は定食と一緒についてきたカードを持ってお会計!
うまい飯に合理的なシステム…多分グーグル社の社食に引けを取らないと思う

▼無人販売もあるよ▼

そんな訳で非常に美味しい昼食を取ることが出来たのですが
実はほたるさんは店の横に無人販売所が設置されていて
そこでお野菜やタマゴを買う事が出来るんです

新鮮な野菜が低価格で買えるので
夕飯は自炊したい方は帰りに買ってみてはいかがでしょうか?




▼ちなみに▼

実は私以前伺った気になってたんですが
完全に思い違いで初めて入った店でした
来る途中知り合いと
「ほら、あの店だよ!覚えてないの!」
とか言ってたけど
はじめて入る店なんだから覚えてる訳ねーよな

事前に食べログとかで店情報知ってたので
違和感なく注文とかしてたけど…
その…ごめん…noobなんです…

晴れ渡る9月の空だけが僕を優しく見つめていた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?