自分次第

糸が切れてた。

シーズン終盤。

MAXに気持ちを持って臨みたかった試合に体調不良で行けず、

その試合に向けようと

その試合のためにと溜めていた熱量の向ける先がなくなった。

高熱で起き上がれず寝れもしない中、試合を休む連絡をした時、もういいやってなった。

コンディションは今までで1番良かった。

なんで今なんだって思った。

チームに来シーズン残れるかもまだわからない。

不安とイライラと治らない体調不良でいっぱいだった。

今日やっと体調が治った。

けどジムには行かなかった。

なんか考えたくなかった。

生理前で倦怠感がすごかったのもある。

そんな中、シーズン最後の練習。

最後の紅白線。

悔しかった。

ミスをした。

止めれなかった。

いいプレーもあったけど、もっとできた。

きっと今日のプレーは今までの積み重ね。

この1週間だけの話じゃない。

ここ1ヶ月の話じゃない。

この一年、ずっとやってきた中での妥協も努力も全部でてる。

先週体調崩したのもそう。

偶然なんてないんだ。

自分が積み重ねできたものなんだ。

だから5月自分がしてきた積み重ねは何一つ間違ってはいない。

今まで自分がしてきた積み重ねも間違ってない。

ただ足りなかった。

妥協もしてきた。

それだけ。

もっと積み上げていけばいい。

変えていけばいい。

切り替えて明日からまた走り出そう。

ここからの数週間

何が起きてもそれは自分が引き寄せたもの。

いいことも悪いことも全部自分の積み重ねできたものの現れ。

それで諦めるならその程度の夢だったってこと。

本当に叶えたい夢なら理想なら

どんな現状でもやるしかない。

日本でだってサッカーはできる。

1人でだって上手くなっていける。

本当に自分次第なんだ。

矢印は自分。

叶えたいかどうか

1番大切なことは案外シンプル。

やるぞ。

叶える。

見たい景色を見る。

どんな状況からでも。

自分次第だ。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?