かずごろう

かずごろう

最近の記事

今後について

意味深な題名ですが自転車は辞めません。 ちょっと今後の趣味の方針について変化があったのでnoteに残しておきます。 今年の3月頭に新型TCRが発表されると同時に、私は自転車屋さんにアルテグラDi2が付いた新型TCRのProグレードの注文の電話を入れました。 割引もあり、手持ちのLunhyperを売れば、今のご時世から考えるとかなり少ない金額で乗り換えることができそうだったからです。 パワメも軽いカーボンホイールも付いており、今買わないと後悔すると思いました。 それを妻に話し

    • 赤穂トライアスロン

      9月3日に行われた赤穂トライアスロンに出てきました。 これがトライアスロンデビューとなります。 デビューのきっかけは、7月にマツケン社長が参加されていた京都丹波トライアスロンを見に行ったことで感化され、これは見てるだけではダメだ、参加しないと!と思ったからです。 デビューは来年の京都丹波トライアスロンにしようと思いましたが、丸一年も先というのはちょっと長すぎる。 何か別のレースはないかと探していたら2ヶ月後に赤穂でレースがあるのを見つけました。 トライアスロンとしては参加

      • レース当日

        午前4時半に起床。宿で朝食を用意してくれるのでそれをいただきます。 僕はアップ用にローラーを持ってきていなかったので、付近をウォーキング。 昨夜豪雨だったのに天気が良くて、もう路面も乾いている。 とても気持ちが良い。 アップ中のRice onワンピースを着た方を見かけたので、「これはコーヤマさんだ!」と思い、すかさず「ライスオン!」と声かけしておきました(笑) その後宿に戻り、温泉に入って体を温め、着替えて私は車で会場の駐車場まで行きます。 宿からはけっこうな坂を登らな

        • 乗鞍ヒルクライム2023(前日まで)

          今年も乗鞍ヒルクライムに参加してきました。 乗鞍ヒルクライムは初出場が2019年で、今年で3回目です。 今年の結果は41~45歳の年代別Dで、タイムが1:08:23、14位でした。 ストラバでは平均223wで、体重が約59キロ。 PWRは3.77倍で今年も4倍には達せず。 ちょうどFTPの10%減でしたね。 去年は同じ年代別Dで1:09:49の22位だったので自己ベストも更新できて順位も大幅アップ。上出来でした。 今まではストラバで長々と記事を書いてきたのですが、また長くなり

        今後について

          自己紹介

          こんにちは、かずごろうといいます。 神戸市居住の40代です。 この度自分の備忘録としてnoteを作ることにしました。 主にロードバイクの記事を書いていこうと思います。 個人の日記程度のことですので、適当に読み流してもらうくらいがちょうどいいです。 現在乗っているのはアンカーRS8の2016モデル、コンポは5800がメインのものをまだ使っています。 ブレーキがR9100、スプロケがR8000以外はまだ5800です。 ホイールはLun hyper 38mmとレーゼロを使い分けて