心に残る児童書
先日、息子と図書館に行きました。
市の総合図書館です。
大きな図書館なので、「こどもとしょかん」も充実しています。
私は「こどもとしょかん」が好きなのでいつもウロウロしています。
「こどもとしょかん」の低い本棚が丁度いいし、角を丸くしたテーブルや壁に貼ってある手作りPOPや、全体的に優しい雰囲気が好きです。
「すてきなケティ」とか懐かしい。
思い出に浸れる「こどもとしょかん」ですが、最近は息子のために「読めそうな本」を探しています。
相変わらず漫画ばっかり読んでます。
でも、ここには貸し出しできない「ドラえもん」の漫画があるので、「図書館行こう〜♪」と誘うと喜んでついてきてくれます。
息子は漫画を読みながら、「のび太のいかんところはね、やってもないのに先に約束をするところ!そんで上手くいかなくて、いっつも失敗してんの」と、教えてくれました。
まぁたしかに…
のび太はお調子者だから、楽しいことがあるとつい先に言っちゃうんだよ。
でもそういう漫画だから…
偉そうに分析されてのび太もかわいそう。
話がそれました。
息子の読めそうな本を探していて、見つけたのがこちら↓
「きつねのでんわボックス」です。
娘が小学一年生の頃、「学級文庫にね…」
と、話してくれた思い出の児童書です。
娘は今もかわいいですが、あの頃はほっぺがふっくらしていて、今よりも小さくて…
当時、娘が一生懸命話してくれるのが気になって、図書館に借りに行きました。
なんだか胸の奥がほわぁと温まるお話です。
空気感のある挿し絵も好きです。
懐かしくて読んでいると、感動して鼻の奥がツーンとしてきました。
やばい。。。 泣きそう。。。
「ぜひ息子にもこの感動を!」と思い、図書館で息子に読み聞かせましたが、いろいろツッコんできます。
「え?電話かけるときのお金は?」
「だいたい絵本のきつねは悪いけど、お母さんぎつねって優しいんよね〜」
「ねえねえは小1でコレ読んだのかぁ…すごいね」(対象学年小1〜2の本です!)
ああ…もう…
うるせぇ…😭
息子の「ひねくれ」が素晴らしく出てしまったので、もう少し小さい時にこの本を読んであげればよかったです。
しかし、人によって心に刺さる本は違うので、強制はいけないなぁと思いました。
「きつねのでんわボックス」すてきなお話なので、おすすめです。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?