見出し画像

💱楽天証券(特定口座)報告(R6.2)

35歳&独身&実家暮らしの梟🦉です

今日は楽天証券(特定口座)のご報告💱[2.7時点]


買付金額は…700,000円で
評価損益は+138,390円です💱

先月に比べて+3万円up⤴️でした💱


新NISAで上限枠埋めてるけど
特定口座も引き続き積立継続中..

税金かかるけど、1日でも若い時に投資しときたいよね〜


投資経験者は耳にした事あるはず⏬
複利の力の逸話に関する《ジャックとジルの話》


ジャックとジルの姉弟が時期をずらして投資をする話
▶️ジャックは50万円/年を18歳〜25歳までの8年間
▶️ジルは同じく50万円/年を26歳〜65歳の40年間
それぞれが投資して65歳時点でどちらの方がお金が増えているか?という話。


単純に ジャックより5倍のお金を投資に回しているジルの方がお金が増えると想定されるが、結論としてはジャックの方がお金が増える。
※複利は投資期間というよりは 投資開始年齢が大差を生む


つまり、積立NISAをするなら尚更1日でも若く始める方が 複利の恩恵を受けやすくなるということ。


でも税金は約20%取られるから…
もしかしたら トントンな結果になるかもね💱

とりあえず100万円のキリが良きところまで続けます💱

これが得な結果を生むか 損な結果を生むかは
4ぬ時にしかわからない….



この記事が参加している募集

この経験に学べ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?