見出し画像

No.14 ネットリンチをどう乗り越えるか~「メンタルをやられている」とサブチャンネルに動画をあげるヒューマ1月24日

ヒューマのチャンネルは「ヒューマ日記」「ヒューマ」と2つあります。「ヒューマ」は、よりプライベートな内容です。心配している家族や友人に伝えるつもりでアップしたんでしょうね。

「メンタルやられています」

「今レッスンが終わった」

「まだ相手の動画を見れていない」「家に帰って、いろいろ考えたい」

「僕が先に言ってなかったら、その人はもっと批判されていたから、僕が言って良かった」

数分ごとに自分のチャンネルに書き込まれる数多くの批判コメントに、心が削られていたのでしょう。
この段階では、まだヤマカイの「活動休止宣言」動画を見ていません。けれど、ここにも批判が集中したようで、この動画はのちに削除されました。

 

ツィッターは荒れに荒れました。
おもに、ヤマカイファンの人がそうではない人を執拗に追い詰めて、駆逐しているように見えました。

一方、掲示板は理性的な意見が多いです。

「Y(ヤマカイ)も所属団の来日公演を実現させようとしたり、 『日本でバレエで食べられる人を増やそう』としたり、 それなりに頑張ってると思う。
ただ、バレエとは関係の無い、変な釣りタイトルのカップル動画は理解できないし正直私も嫌悪感だけど。 大人は『見ない、スルー』で済ませられるが、 ピュアなH(ヒューマ)はショックでスルーできなかったんだろうな。
それぞれ相手のことを『僕とは違う』と心の中で思ってそれぞれの道で頑張ればよかったのに 変に揉めて世間の注目を集めてしまえば本当に残念。
Hの親族や恩師の方々は、今回のことでHのことを本当に心配してるんじゃないかな。」


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?