見出し画像

人間として最も重要なこと

時代が変わっても...

人間が生きる根本は変わらないと思います。
 
 
 
そんな今日は、

人間として私が最も重要だと思う、

成長についてお伝えします。
 
 
 
人は生きよう、

成長しようと生まれてきています。
 
 

 
そこには生きる欲望があります!
 

また苦しみがつきものですね。
 
 

ですので、その苦しみに耐えて頑張ります。
 
 
 
欲望は自分を守るため、

食べるため、

生活を維持するためのものを

獲得しようとするところから生まれます。
 
 
 
よく言われる欲望は

食欲、

睡眠欲、

性欲です。
 
 
 
この欲望は

生きるために必要ですが、

度が過ぎると、

体と精神のバランスを崩し、

それに翻弄されると

人間としての尊厳が失われ、
 
動物的になってしまいます。
 

私は動物的になりやすいとサイキッカーから、

指摘を受けます。

欲望に翻弄され突き進むところがあります。
 
 
 
一呼吸置いて考えたり、

こころを軽視し、

感情を全く意識してきませんでした。。
 
 
 
でも、人は心をいただき、

心が発達してきましたよね。
 
 
 
そして、クリエイティブに生きてきました。
 

 一方、その心には誰の中にも怒りがあり、

自分のことのみを考えている

貧しい心があり、

競争意識があり、

他人の幸せを嫉妬する心があります。
 
 

 
常に心を使って生きていくと、

その心に翻弄されて

自分がどういう状態か

客観的に理解できないのです。

まさに私が陥りがちな状態ですが。
 
 
 
自分の幸せを願うためには、

人の幸せを願うということ、

そして、人生の本当の目的である

本当の自分を悟っていくということなのです。
 
 

 
今、人間として心をいただき、

それを利用して苦しみから

真の幸福への修行ができるのです。
 
 

 
そう、人が生きる本当の目的は、

真理の悟りであり

最高の人間完成です。
 

ちょっと言い方が哲学っぽいかな?
 

 
でも、それを理解して、

自分を守る欲望から、

人を幸せにする欲望にすると、

人間として成長して生きられるのですよー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?