見出し画像

コスパ良し! リピ買いしたヘアオイル

初めて購入したのが、昨年11月初め。
そして季節はめぐり
あれから約8か月。


「そろそろ無くなってしまう・・・(;'∀')」

・・・と危機感を覚え、
貯めていた「WAONポイント」をフル活用して
お得にリピ買いしたヘアオイルがこちら。。。

↓↓↓

Loretta(ロレッタ)のベースケアオイル・・・♡

BACトップアイキャッチ画像。facebook広告サイズで作成 (1)


こんな髪の方に特にオススメ 

元々、けっこうなクセ毛で
雨の日など、
特に髪のうねりに困る私・・・(-_-;)

でも雑誌の口コミを見たことをきっかけに
このヘアオイルを使うようになってから
髪のまとまりが断然違う~!!


私と同じようにクセ毛で
髪の広がり、うねりにお悩みの方!

是非一度お試しを~☆



ただ、
<髪がかなり太くてしっかりしているクセ毛>さん
には
大きな効果は期待できないかも、です・・・。


BACトップアイキャッチ画像。facebook広告サイズで作成 (5)


気になるお値段 


 <定価2860円(税込)>

初回購入の際は
個人的に一瞬ひるんでしまったのですが笑、
セミロングで8か月以上使えたので

「これはコスパ良し!(≧∇≦)」
・・・と

今回はポイ活にて
ほぼ半額にて再購入~(^0^)/♪


上質チープをハントする (1)


オススメの使い方


【オススメの使い方】
*シャンプー後、タオルドライした髪に


気持ち「半プッシュ」くらいの量を手に取り
数回に分けて髪全体に塗布。
(髪をブロック分けしながら
つけ過ぎないよう、少しずつ・・・^^)

その後、ドライヤーで乾かす

「髪のダメージが気になる」
「翌日、雨予報で髪のうねりをさらに予防したい時」
などは

「洗い流さないトリートメント」と
1:1の割合で混ぜ
、髪に塗布→ドライヤーで乾かす行程で♪

朝の髪がさらに
まとまりやすくなりますよ!
(ちなみに私は「ラックス」とペア使いしてます)


さらに・・・ 


上質チープをハントする (2)


乾いた髪にも使えます  

朝のスタイリング時にも
めっちゃ重宝してます!


この時も「半プッシュ」くらいの感じで
慎重に、つけ過ぎないように
少しづつ様子を見ながら髪に塗布。

手ぐしやヘアブラシでなじませます。

特にハーフアップやポニーテールなどで
アレンジする時にオススメしたいっ!

髪もまとめやすく
軽~く「毛束感」も出てGoodです。。。♪

BACトップアイキャッチ画像。facebook広告サイズで作成 (4)


今日もお立ち寄りくださって
ありがとうございました。。。
(^-^)


コピーライト

ロゴデザインで作成




いつも温かなサポートをありがとうございます。眼精疲労が甚だしく、PC、スマホ時間を大幅に削減しております。記事に頂戴しました「スキ」にはお返しを心がけておりますが、見落としがありましたらお許しください。