見出し画像

サラリと読んで運氣に乗る。note限定「月初めの独り言plus+」Apr.2021


いつも私のささやかなチャリティー活動
「読む応援」をいただき
本当にありがとうございます。

関連記事


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 

なかなか皆様のnoteを読みに行くことができず
不義理ばかりの日々で
本当に申し訳ございません。


ゆっくりではございますが
note訪問、コメントのお返し、サポート等
少しづつ継続中です。

今後とも
温かく見守っていただければ幸いです。。。
<(_ _)>


BACトップアイキャッチ画像。facebook広告サイズで作成 (2)


*

*


さて、4/1のblogにて
このように書きました。

(今月は)
目まぐるしく変化する情勢に、

そしてこなさねばならないタスクの
あまりの多さに、

ついていけない不甲斐なさ
無力感、自信喪失に苛まれてしまう方も
多いかもしれません。


現実に起こっていることを「見つめること」、
“Better”に近づける策を「考えること」は
とても大事。


でも、
全てを一度に」
そして「同等に」真に受けとめ

全部に対処しようとしすぎると


人は逆に何もできなくなり
心が自動的に閉じてしまうことがあります。




丁度の言葉が
なかなか見つからないのですが

「ココロの過呼吸」という表現が
しっくり来るでしょうか。。。


BACトップアイキャッチ画像。facebook広告サイズで作成 (3)

話は少し逸れますが

先日、ある映画を見ていて
こんなセリフに出逢いました。



ここから先は

1,080字 / 6画像

¥ 100

いつも温かなサポートをありがとうございます。眼精疲労が甚だしく、PC、スマホ時間を大幅に削減しております。記事に頂戴しました「スキ」にはお返しを心がけておりますが、見落としがありましたらお許しください。