見出し画像

【人気インフルエンサー】向井れいがPopteen初表紙!

こんにちは。
今回は、「今日好き」メンバー出演の注目動画を紹介します。

「今日、好きになりました。」はABEMAで毎週月曜日に放送されてる恋愛番組。

高校生たちが2泊3日の恋の修学旅行の中で恋をつかめるかに密着します(1年度に9シーズン放送)。

ブレイクの登竜門で、出演者たちは番組出演後にモデルや俳優など活躍の場を広げています。
それではスタート!


【5月4日】「夏休み編2023」向井れいのPopteen初表紙撮影風景

Popteen2024年6月号(WEB表紙)


Popteen6月号の表紙は、さくここラナれいの4名。向井れいはデビュー6号目で早くも初表紙。

Popteenツートップのさくここ(桜、阿部ここは)と次世代コンビ(谷田ラナ、向井れい)という豪華メンバーです。

ラナれい(左:れい 右:ラナ/Instagramより)


5月4日に投稿されたPopteenのYouTube「PopteenTV」では、サプライズ表紙発表の様子と表紙撮影風景が公開されました。


今後、「今日好き」出演経験のあるコンビ“ラナれい”で表紙をかざることがあるのでしょうか。注目しましょう。


【5月3日】「パタヤ編」平松そのが超十代チャンネルに初登場

Instagramより


5月3日、4名の「今日好き」メンバーがレギュラー出演しているYouTubeチャンネル「超十代チャンネル」に平松その(17才)初登場。

実隈瑠琉(19才)、折田涼夏(19才)、内山優花(19才)、古園井寧々(17才)が「今日好き」出演経験者です。

この日の企画は、ウーバーイーツで注文した物を食べながら、そのを徹底解剖していくという内容。

ミステリアスな雰囲気の“その”ですが、初登場ながらちゃんと話せて、意外にバラエティーもいけそうでした。

古園井との“そのねねコンビ”が、動画でトークしている姿もレアだったのではないでしょうか。


そのがレギュラーになるかは不明ですが、いまのメンバーですでにチーム感ができてきたので、そのが入ってうまく馴染むかなという気持ちもあります。


【5月1日】「フーコック島編」林ひなた、「プーケット編」中野蒼空がRanzuki終了で卒業

林ひなた、中野そら(Instagramより)



5月1日、10代向けYouTubeチャンネル「Ranzuki」が5月31日をもって終了することが発表されました。

Ranzukiは、2021年4月にスタートし、約3年のあいだ活動。

メンバーには恋リア出身者もいて、「今日好き」林ひなた(17才)、中野蒼空(20才)、「シャッフルアイランド」たいせいなど。

長いこと再生回数で苦戦していて、1000回を切るものもあり、チャンネル終了は時間の問題でした。

ただ、Ranzuki終了後も動画は残りますし、メンバー個人個人の活動はつづいていくので、ご安心ください。


さいごに


今回は、「今日好き」メンバー出演の注目動画を紹介しました。

✔︎︎︎︎向井れいがPopteen表紙

✔︎︎︎︎平松そのが「超十代チャンネル」に初登場

✔︎︎︎︎YouTube「Ranzuki」終了で、林ひなた、中野そら含むメンバー全員が卒業


Ranzukiは、近いうちに終了するとは思っていましたが、いざ発表されるとショックですね。

ではまた。


▪️メインブログの記事


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?