テキサスのスイミングプールで水を介してHIVに感染したという可能性はありません。

テキサス州タラント郡のコミュニティ・プールが4人に感染したことを示唆するネット上の投稿に反して、何十年にも渡る研究の結果、HIVはプールの水を介して感染する可能性はないことは明らかです。

Facebookのある投稿では、タラント郡の地図に次のような文章が添えられていました:「HOAプールがAIDSの感染源に。4人目の陽性者。今週4人目が検査で陽性。このプールを利用する人全員に検査を受けさせよう。プールは手入れされておらず、薬品も使われていなかった」

画像提供:ロイター通信

"HOA"とは施設管理者組合のことですが、投稿ではどこの組合かは明かされていません。地図上の丸で囲まれた地域はテキサス州アーリントン市です。

アーリントン市のコミュニケーション・コーディネーターであるSusan Schrock氏は、テキサス州保健局が4月29日に、HOAのプールがHIV陽性結果を出しているという苦情を受け取ったと電子メールで述べてくれました。

「苦情には、自宅でのHIV検査の写真と、カメラがプールでの乱れた行為を映していると主張する説明文のスクリーンショットが含まれていました」と、Shrock氏は述べています。「市検査官は同日、プールの苦情に対する検査を実施しましたが、プールの水やプールデッキに不衛生な状況は見受けられませんでした」

この施設は4月19日の定期検査にも合格しています、と Schrock 氏は述べています。

HIV(ヒト免疫不全ウイルス)は免疫系を攻撃するウイルスで、米国CDCによりますと、治療せずに放置するとAIDS(後天性免疫不全症候群)に発展する可能性があります。

米国CDCによりますと、ウイルスは血液、精液、直腸液、膣液、母乳といった特定の体液を介して感染し、粘膜や傷ついた組織と接触したり、針や注射器で直接血流に注入されたりすることで感染します。最も一般的な感染経路は、肛門または膣内での性行為、注射針やその他の薬物注射器具の共有です。

専門家によりますと、スイミングプールを介してHIVに感染することはないとのことです。また、ロチェスター大学医療センターによりますと、プールを介してHIVに感染した記録はないとのことです。

米国CDCによりますと、ウイルスは体外では長く生存することが出来ず、体外で繁殖することも出来ないとのことです。

「塩素は血液中の細菌(B型肝炎やHIV等)を殺す」と米国CDCはウェブサイトで述べています。「米国CDCは、プールで流出した血液に触れた人が血液媒介細菌に感染した例を知りません」とのことです。

アーリントン市のウェブサイトには、アウトブレイクに関する注意勧告ニュースは掲載されておりません。タラント郡は、現在の公衆衛生上の懸念事項を掲載したウェブサイトで、プールに関連する集団発生を宣言していません。

【評定:デマです】

  • テキサス州アーリントンのスイミングプールを介してHIVに感染したという事実はありません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?