食生活という生活について

 食生活で食べる速度は重要だと思う。なにを食べるかよりも重要かもしれないと思う時がある。口に入るもので身体が作られているから、なにを食べるかは当然重要なんだけれども、意外とみんな、食事自体の、食べる速度って意識してないんじゃないかな?

 食生活って言葉があること自体、すでに人生に於いて食事がとても重要な行為であることは明らかだ。食事の好き嫌いが多い人は対人関係でも好き嫌いが出るって言う。
 食事を楽しんで自分の身体に取り入れるという作業自体が、社会に対する姿勢を作っているようにも思える。

ここから先は

788字

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?