じゅん@子育て奮闘サラリーマン大家

二人の息子の子育てと保証会社でサラリーマンをしつつ、 関西を中心に大家業を営んでいます…

じゅん@子育て奮闘サラリーマン大家

二人の息子の子育てと保証会社でサラリーマンをしつつ、 関西を中心に大家業を営んでいます。 日々の大家業やサラリーマン業で奮闘している、 修繕や保険金請求の話、家賃滞納やその督促などの話、 あと物件購入の話などをしていこうと思います。

最近の記事

会社にバレたらどうするか

こんにちは! 関西で大家業と子育てに精を出す、佐山 潤(さやま じゅん)です。 サラリーマンをしながら大家業に勤しむ私ですが、 会社バレ対策についてどうしているか、たまに聞かれます。 大家業が会社にバレる経路は色々ありますが、 まず起こりうる中でも失笑のケースですが、 本人が言いふらしていた、もしくは、 異様に羽振りがよくなってきたので、突き止められてしまった、 ということがあります。 人を信用しすぎるとこういう事が起こってしまいます。 必要なこと以外は言わない。 これ

    • 売り上げが消し飛んだ!?いえいえ、、、

      こんにちは。 今日は銀行の方が急に自宅に来る、というので、 急遽昼休み中に急いで自宅に戻り、しれっと融資の相談をし、 またバイクを爆走させてどうにかこうにか戻ってしれっと仕事をしている、 関西で大家業と子育てに邁進中の佐山 潤(さやま じゅん)です。 近いっていいなあ笑。 銀行とのお話といえば、先日ちょっとした発見がありました。 「今期の売り上げはいくらくらいになりそうでしたか?」 と、決算を〆たばかりのこの時期、 銀行や資金調達のコンサルタントさんによく聞かれます。

      • いい店でご飯を食べる事やっぱり大事だと思った件

        こんにちは。 関西で大家業と子育てに精を出す佐山 潤(さやま じゅん)です。 突然ですが、カバー写真の件、 よく、note上で他のクリエイターさんが公開している写真を使わせていただくのですが、 今回は自分で撮った写真を載せました。 このエビス、私と妻が飲んだものですが、左と右の違いわかりますか? 右のラベル恵比須様ですが、後ろの籠に鯛がもう一匹入っているのです。^^ コアラのマーチにいわゆるレアコアラとか言われる、 「眉毛」や「鼻血」のコアラが入っていればラッキー、 とい

        • 庇う、という素晴らしい気持ちを無下にはできません。

          こんにちは。 最近、特に週末は子どもに合わせて昼寝をするようになったので、 午後にやたらと眠くなる、 関西で大家業と子育てに精を出す、佐山 潤(さやま じゅん)です。 前回の続き、大規模修繕に使う積立金を取り崩すために、 銀行員が物件の調査を、馴染みの業者さん立ち合いの下、行ったところ、 (ド平日なので、佐山は立ち会えず) 「今日、立ち合いの際に業者さんから聞いたんですが、 社長ってウチが把握してるよりも、まだ物件持ってるんですか?」 と。 おっと。 これが漏れてしま

          銀行員が革靴で作業すると。。。

          こんにちは! 関西で大家業と子育てに精を出す佐山 潤(さやま じゅん)です。 前回の続きです。 毎月15万も取られていた定期積金を解約できるにあたり、 火災保険に質権設定をしている銀行が、これまで保険申請した、 私の建物修繕履歴に誤りがないかをつぶさに見られている所、 「あれ?ポストは?」 以前にブログに載せましたが、 こちらで、ポストが何者かに襲撃された際に保険を使ったのですが、 管理会社が頑張って襲撃で凹んだ箇所を手で直して、 問題なく使えるようになり、入居者から

          銀行員が革靴で作業すると。。。

          銀行に借りたお金をすんなり返していく私と、私のお金をなかなか返してくれない銀行。

          こんにちは。 関西を中心に大家業と子育てに精を出す佐山 潤(さやま じゅん)です。 前回の続き、 ついに毎月強制的に家賃収入から15万も天引きされていた、 定期積金を取り崩して大規模修繕をおこなうぞ! と意気込んだ私はまず、いつもの業者さんに相談。 「そうですね。そろそろやらんと。何はなくとも屋上の防水ですね。 あとは、行くといっつも気になるのが廊下がぼろぼろでしょ。 あれ何とかするのと、あとメーター室の扉の塗装と、 外配管も高圧洗浄しないと、あとできたら外壁も、、、」

          銀行に借りたお金をすんなり返していく私と、私のお金をなかなか返してくれない銀行。

          ついにこの時がきた、、、のはずが。

          こんにちは! この所妻が体調を悪くし、高熱を出してしまったので、 送り迎え、飯の支度、洗濯(追い付いてませんが、、、)と、 家事真っ盛りの、 関西で大家業と子育てに精を出す佐山 潤(さやま じゅん)です! 私の保有物件に32戸を抱え、 築古のやや規模の大きいマンションがあります。 大阪の工場街のはずれに位置し、利回りもよく、 工場勤めの方はじめ、入居率も高いのですが、 この所、このマンションで大量退去や退去後のお金の回収など、 一つのマンションで難しい事が続いています。 こ

          ついにこの時がきた、、、のはずが。

          副業しなくても社会が健全で豊か、が本当は一番。

          こんにちは! 関西で大家業と子育てに精をだす佐山 潤(さやま じゅん)です。 今日は税務署に来ています。 諸事情あって、納税証明を取らないといけなくなり、 しかも原本が紙で必要となり、急遽行くことになりました。 これまでは自宅の近所税務署に行けばすぐとれたんですが、 本店所在地を豊中に移転させたため、 大阪の池田市にある豊能税務署まで。 。。。遠、、、 大阪の市街地から新御堂筋という大阪と大阪北部を結ぶ、 大動脈のような道路があるのですが、これをバイクでひたすら走る。

          副業しなくても社会が健全で豊か、が本当は一番。

          インターホンって「盗む」とかいう概念あるんですね、、、

          こんばんは。 関西で大家業と子育てに精を出す佐山 潤(さやま じゅん)です。 もうタイトルに書いてしまったんでアレですが、 直近の話ではないのですが、 インターホンが盗まれました。 おそらく入居者さんに。 この入居者さん外国人で、 いわゆる「飛んだ」方で、 ずっと連絡取れなくなり、家賃は保証会社から支払い受けているものの、 不審に思った保証会社が住民票を役所から取り寄せた所、 国外退去していることがわかり保証がその時点で終了。 保証会社から連絡を受けた管理会社が部屋の中

          インターホンって「盗む」とかいう概念あるんですね、、、

          使うのか、残すのか

          こんにちは。 今日からプロフィールに背景を追加しました。 ある方にデザインを頼みましたが、のほほんとした感じに満足の、 関西で大家業と子育てに精を出す佐山 潤(さやま じゅん)です。 月半ばから下旬にかけての時期に私の口座には続々と、 各物件の家賃の振り込みが行われ、銀行の引き落としが数日ずれで行われ、25日を過ぎるころには、諸々の支払い(共用部の光熱費や税理士顧問料の支払い、あと固定資産税の引当金を取っておいたり、等) を終えて最終的にいくら残ったか、前月に比べていくら増

          どう働くか、どう使うか。

          こんにちは。 一時、逆流性食道炎で悩んでいましたが、 沖縄野菜のサプリを飲んで、 炭水化物をとる前に生ブロッコリーを食べていたら、 なんかいつの間にか治っていてハッピー満開の、 関西で大家業と子育てに精を出す佐山 潤(さやま じゅん)です。 サラリーマンをしながら大家業を営む子育て世帯の中年の佐山ですが、 サラリーマンをするにあたって一応心がけていることがあります。 それは 一生懸命取り組んでいるように見える結果と姿を見せる。 です。 、、、当たり前やん。 ですよね?

          佐山大家史上最お粗末

          こんにちは! 関西で大家業と子育てに精を出す、佐山 潤(さやま じゅん)です。 前回の続き、「雨漏りはない」との申告を受け、 かつ契約不適合責任を伴って宅建業者から買った物件について、 購入後割とすぐ雨漏りの申告を入居者から受け、 「前のオーナーの時から直してもらってない」 と言われた。 という話ですが、 この件で、私、佐山は大ポカをやらかしてしまいました。 雨漏りの報告を受け、管理会社に写真を撮ってもらったところ、 畳の位置関係と合致する、「いかにも」なクラックがビシっ

          買った・売ったはいいけど、、、?

          こんにちは。 関西で大家業と子育てに精を出す佐山 潤(さやま じゅん)です。 瑕疵という言葉をご存知でしょうか? 「かし」と読みますが、傷・欠陥という意味があります。 普段ならその意味合いよろしく傷・欠陥ですむかと思います。 「そちらで商品頼んだんですけど、傷がありまして。。。」みたいな。 馴染みがないと知らない方も多いみたいですが、 かつて不動産業界ではこの「瑕疵」という言葉は広く知れ渡る言葉でした。 引き渡しを受けた物件に最初から聞いていなかった欠陥がある場合、 買主

          買った・売ったはいいけど、、、?

          痞えで「つかえ」と読むんですね。

          こんにちは! すごいボリュームのカツサンドを食べて、 うまい!と思ったのもつかの間、胸やけに絶賛苦しみ中の、 関西を中心に大家業と子育てに精を出す、佐山 潤(さやま じゅん)です。 胸のつかえるような感じはやっぱり苦しいですね。 不動産でも同じことが言えるみたいです。 配管に長年たまった色々が原因で漏水に悩む、 私の築古マンション達。 そういう話を最近知り合った不動産屋さんにした所、 「それ高圧洗浄でいいんちゃいますの?」 と、配管洗浄を勧められました。 私が持つ平成

          痞えで「つかえ」と読むんですね。

          もはや満額じゃなくてもうれしい。保険金様。~排水管からの水漏れ~

          こんばんは。 関西で子育てと大家業に精を出す佐山 潤(さやま じゅん)です。 「保険金額確定のお知らせ」 海千山千の途上を行く大家にとって、 大きな慰め・明日への活力となるメールタイトルです。笑 以前も書いた事象ですが、 私が持つ築古のマンションから漏水がありました。 「入居者より天井から水が落ちてきていると申告あり、 おそらく上階からの排水設備の損傷かと。」 と連絡が。 漏水です。 今までに何回も対応してきましたが、 漏水と一言でくくっても 給排水の損傷や雨漏り、

          もはや満額じゃなくてもうれしい。保険金様。~排水管からの水漏れ~

          細かい事を気にする男はモテないとか、昔言われた気がします。

          こんにちは! 昨日夜中から長男が嘔吐、次男が熱で、 朝から急遽午前休を取って病院に連れて行って行き、 ほとんど寝ずに今に至ります。 幸い子供たちは大事には至ってませんが、 私が意識もうろう状態です。が、めちゃくちゃ久しぶりに、 リポビタンDを飲んでみようと思い、少しわくわくしてきた、 関西で大家業と子育てに精を出す佐山 潤(さやま じゅん)です。 こんな感じでサラリーマンをしている私の勤務先からすると、 私ってちょっと扱いづらいんだろうなーと正直思います。 子育てを完全に優

          細かい事を気にする男はモテないとか、昔言われた気がします。