見出し画像

娘のメイシーちゃん

メイシーちゃんというキャラクターはご存知でしょうか⁉︎
娘が小さい頃、可愛いと言って気に入っていたキャラクターです。

イギリスの絵本作家ルーシー・カズンズが描く人気絵本シリーズの主人公のメイシーちゃんは明るく好奇心旺盛で、新しいことにチャレンジするのが大好きで、料理や楽器の演奏も得意なネズミの女の子です。仲良しのお友達のりすのシリル、ひよこのタルーラ、わにのチャーリー、ぞうのエディと一緒に遊んだり、お出かけしたり、冒険を楽しんだりするという設定のキャラクターです。

娘はそのキャラクターの絵本を楽しんでいました。
「メイシーちゃんのABC」仕掛け絵本です。

アルファベットの仕掛け絵本


また、「メイシーちゃんのおうち」の本は、飛び出す絵本になっていて、3部屋もあります。
娘は、その絵本で、ゴッコ遊びを楽しんでいました。
「メイシーちゃんのおうち」には紙人形が付いていて、ようふくを着せたり脱いでお風呂に入ったりできます。
でも、紙です。ちょっと限界がありました。

ペットルーム
バスルーム
メイシーちゃん、お風呂に入ってます
ダイニングキッチン


そこで、ぬいぐるみを作ってみました。
サイズは、紙人形とほぼ同じで、服を脱ぎ着できるようにしたので、喜んで遊んでくれました。
最近、その時のメイシーちゃんが出てきました❗️
汚れていましたが、洗濯をして綺麗になったメイシーちゃんに、娘も喜んで懐かしんでいました。

私が作った着せ替えメイシーちゃん
ヒゲが難しかった💦
今度は、ワンピでも作ってあげようかな




この記事が参加している募集

つくってみた

育児日記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?