みゃおん

還暦過ぎの大人女子です。 娘と二人暮らしです。 若い時の話などしたいなと、思います。

みゃおん

還暦過ぎの大人女子です。 娘と二人暮らしです。 若い時の話などしたいなと、思います。

記事一覧

固定された記事

自己紹介

はじめまして、noteやってみます。 本業は、自称手芸作家。 糸まりを20年程やっています。 日本っぽい物が好きで、編み物や小物なども作っています。 最近は娘が、ピアス開…

みゃおん
7か月前
166

父の絵葉書①

実家の整理をする中で、父の持ち物が出て来ました。 東京の観光絵葉書です。 検索して見たら“昭和30年初期の絵葉書”となっていたので、東京に行くことがあったのでしょ…

みゃおん
23時間前
24

MEN'S NON-NO

実家に「メンズノンノ特別編集」の雑誌がありました。 表紙は、阿部ちゃんです。 昭和60年(1985年)10月発行のものです。 これは、「メンズノンノ」を発行するにあたっ…

みゃおん
1日前
27

お稲荷さん

お昼に「お稲荷さん」を作りました。 九州の「お稲荷さん」は三角です。 前、「ume」さんの記事で「お稲荷さん」を沢山作っていらっしゃって、“あゝ四角なんだ”と思った…

みゃおん
2日前
38

我が家のペット、鈴虫

社宅生活が長かった我が家、社宅では、犬、猫など飼えません。 で、何が飼えるかといえば、「金魚」など。 お祭りの「金魚すくい」の金魚などは、何年も育てて、毎日ちゃん…

みゃおん
3日前
36

母の仕事

今日は、「母の日」ですね! 母が亡くなって2年半、もう、「母の日」に何かをしてあげる事は無くなりました。ですから、母の事を書こうと思います。 母は、服飾の高校を…

みゃおん
4日前
65

古い本の秘密

私は古い本が好きです。 漢字も昔の漢字を使っていて、文章も、文語体で書いてあれば楽しんで読めます。 その中で、少し紹介します。 元々、「野上弥生子」を調べていて、…

みゃおん
5日前
30

実家の庭

今、実家に来ています。 毎日何をしているかというと、随分、ほったらかしの庭の手入れをしています。 近所にも本当、迷惑掛けていますから、、、 二年前に、「シルバー人…

みゃおん
6日前
28

サザエの缶詰

本家のある佐賀関町に、むかーしから「サザエの缶詰」というのがあります。 豊後水道一帯で採れた新鮮なさざえを秘伝のつけ汁に漬けた絶品缶詰で、さざえの旨味がしみ込ん…

みゃおん
7日前
36

季刊誌 今でもいける⁉︎

バブルっぽい提案ばかりしていた雑誌のようですが、他の特集では、昭和懐かし、今見たら良いねの記事もありました。 一つは「アウトドア」の特集です。 30年以上の記事で…

みゃおん
8日前
23

季刊誌 バブル期の様子

1987年から1991年まで、カード会社の季刊誌の中の撮影に関わっていました。 思い入れがすごくある記事ばかりです。 クリスマス商戦の頃が一番力が入っていたので、まるで…

みゃおん
9日前
26

我が家の餃子

ゴールデンウィークで家族が増えたので、久しぶりに「餃子」を作りました。 我が家の「餃子」にはちょっとしたこだわりが あります。 それが、コレ❗️👇 ミンサーです❗…

みゃおん
10日前
41

りぼんの陸奥A子先生

子供の頃、漫画の雑誌はあまり買ってもらえませんでした。 小学3年で、父の転勤で祖母と離れ、夏休み、冬休み、春休みと里帰りはしていました。 しかし、私と違って父はお…

みゃおん
11日前
35

寝台車に乗って、東京へ

50年も前の話です。 小学校卒業後の春休み、従兄弟の結婚式で、初めて東京に行きました。 祖母も一緒だったので、大分まで行き、大分から、特急列車に揺られ、小倉駅から…

みゃおん
12日前
39

娘のメイシーちゃん

メイシーちゃんというキャラクターはご存知でしょうか⁉︎ 娘が小さい頃、可愛いと言って気に入っていたキャラクターです。 イギリスの絵本作家ルーシー・カズンズが描く…

みゃおん
13日前
27

中津江村のログハウス

昔の仕事で、中津江村にあるログハウスの建設会社のパンフレットが、出てきました。 殆ど、私が作ったパンフレットで、思わず、懐かしくて検索してしまいました。 中津江…

みゃおん
2週間前
25
自己紹介

自己紹介

はじめまして、noteやってみます。
本業は、自称手芸作家。
糸まりを20年程やっています。
日本っぽい物が好きで、編み物や小物なども作っています。
最近は娘が、ピアス開けたのでピアス作りを良くやってます。
食べる事も好きなので、簡単、安いを主に料理も頑張ってます。
昔話がメインになるかと思いますが宜しくお願いします。

父の絵葉書①

父の絵葉書①

実家の整理をする中で、父の持ち物が出て来ました。
東京の観光絵葉書です。
検索して見たら“昭和30年初期の絵葉書”となっていたので、東京に行くことがあったのでしょう。

8枚セットの絵葉書は、どうも外国人向けの絵葉書だったようで、英語の解説も付いています。
今も変わらぬ風景があると思えば、変わってしまった風景もあってとても興味深いです。

寛永8年(1631)江戸時代、重臣土井利勝が、東照宮造営に

もっとみる
MEN'S NON-NO

MEN'S NON-NO

実家に「メンズノンノ特別編集」の雑誌がありました。
表紙は、阿部ちゃんです。

昭和60年(1985年)10月発行のものです。
これは、「メンズノンノ」を発行するにあたっての様子見の雑誌なんです。
「メンズノンノ」は、1986年、5月に始まっています。

ページをめくると、皆、若い❗️
シブがき隊はウワサの3人組になっています。
“ピンク”をテーマにしていて、皆んな可愛いですよね。

藤井フミヤく

もっとみる
お稲荷さん

お稲荷さん

お昼に「お稲荷さん」を作りました。
九州の「お稲荷さん」は三角です。
前、「ume」さんの記事で「お稲荷さん」を沢山作っていらっしゃって、“あゝ四角なんだ”と思ったんです。
(勝手に紹介させて頂きました)

東日本と西日本で、「お稲荷さん」の形が違うらしいです。
「お稲荷さん」の歴史も探してみました。

江戸時代、江戸から広まったみたいですね。
といっても、本当のところは解らないそうです。
また、

もっとみる
我が家のペット、鈴虫

我が家のペット、鈴虫

社宅生活が長かった我が家、社宅では、犬、猫など飼えません。
で、何が飼えるかといえば、「金魚」など。
お祭りの「金魚すくい」の金魚などは、何年も育てて、毎日ちゃんと餌を与えて、大きくしていました。ある金魚は、10年以上も長生きして、サイズも取って来た時は、3センチ程だったのに、12.3センチも、大きく育てた事がありました。
金魚って、水槽の大きさで自分の身体も大きくなったりするんですってね!

もっとみる
母の仕事

母の仕事

今日は、「母の日」ですね!
母が亡くなって2年半、もう、「母の日」に何かをしてあげる事は無くなりました。ですから、母の事を書こうと思います。

母は、服飾の高校を出たのにも関わらず、タイピストをしていました。
本人が言うには、戦争中で、受験が無く内申書で本人の意思無く学校を決められたので、仕方なく服飾の学校に行った。と、言っていました。
私の小さい頃の服や自分の服を作っていたので無駄では無かったと

もっとみる
古い本の秘密

古い本の秘密

私は古い本が好きです。
漢字も昔の漢字を使っていて、文章も、文語体で書いてあれば楽しんで読めます。
その中で、少し紹介します。

元々、「野上弥生子」を調べていて、集めた本です。

で、ここで発見したのですが、この奥付に、「野上のハンコ」が押してあるのです。
それも朱肉で、押してあります。

気になったので、持っている他の本も見てみました。

こういう本も持っています。

この本にも奥付に、「宮本

もっとみる
実家の庭

実家の庭

今、実家に来ています。
毎日何をしているかというと、随分、ほったらかしの庭の手入れをしています。
近所にも本当、迷惑掛けていますから、、、

二年前に、「シルバー人材センター」に頼んで、草取りと、木の剪定を頼んだら、スッキリ❗️綺麗になったのですが、とてつもない請求書に、愕然としてしまいました。

と、いう事で、今回は、一人で手入れしているのですが、高く伸びてしまった木は、どうしようかと悩んでいま

もっとみる
サザエの缶詰

サザエの缶詰

本家のある佐賀関町に、むかーしから「サザエの缶詰」というのがあります。

豊後水道一帯で採れた新鮮なさざえを秘伝のつけ汁に漬けた絶品缶詰で、さざえの旨味がしみ込んだつけ汁は炊き込みご飯にも魚の煮付けにも利用できるそうです。

そうです。というのもとても高級なので、食べた事がありません。
¥5.508(税込)で、150g入っています。
高いですが、「トキワデパート」の缶詰売り上げは、一位だそうです。

もっとみる
季刊誌 今でもいける⁉︎

季刊誌 今でもいける⁉︎

バブルっぽい提案ばかりしていた雑誌のようですが、他の特集では、昭和懐かし、今見たら良いねの記事もありました。
一つは「アウトドア」の特集です。
30年以上の記事ですが、
今流行りの「キャンプ」を特集しています。

レンタカーの、キャンピングカーで、山に出掛けて行って、デパ地下で仕入れたフランス料理を食べ、パラグライダーに挑戦!

清流で、カヌーを楽しみ、釣りをして、釣った魚を包み焼きにしたり、燻製

もっとみる
季刊誌 バブル期の様子

季刊誌 バブル期の様子

1987年から1991年まで、カード会社の季刊誌の中の撮影に関わっていました。
思い入れがすごくある記事ばかりです。

クリスマス商戦の頃が一番力が入っていたので、まるで『バブル』を感じる記事が多かった気がします。
その頃、別府に停泊していた「オリアナ号」を借りての撮影も何回かありました。

パーティ特集など、バブリーなテーマです。
「オリアナ号」を借りてパーティ開くなんて、どれだけでしょう!

もっとみる
我が家の餃子

我が家の餃子

ゴールデンウィークで家族が増えたので、久しぶりに「餃子」を作りました。

我が家の「餃子」にはちょっとしたこだわりが
あります。
それが、コレ❗️👇

ミンサーです❗️
お肉を家でミンチにします。
普通よりちょっと荒めのひき肉にするのです。豚肉をミンチにして、塩、胡椒、お酒、中華スープの元、醤油を入れたらよく混ぜ、片栗粉をまぶして肉にスープを染み込ませます。

野菜は、玉ねぎ、白菜をひたすらみ

もっとみる
りぼんの陸奥A子先生

りぼんの陸奥A子先生

子供の頃、漫画の雑誌はあまり買ってもらえませんでした。
小学3年で、父の転勤で祖母と離れ、夏休み、冬休み、春休みと里帰りはしていました。
しかし、私と違って父はお盆と正月くらいしかまとまった休みもなく、仕方なく、春休みと、夏休みに私だけ電車に乗って里帰りをしていました。
特急電車とはいえ、4時間は乗っていないといけません。駅まで送ってくれた母が、その時に漫画雑誌を買ってくれていたのです。
その頃は

もっとみる
寝台車に乗って、東京へ

寝台車に乗って、東京へ

50年も前の話です。
小学校卒業後の春休み、従兄弟の結婚式で、初めて東京に行きました。
祖母も一緒だったので、大分まで行き、大分から、特急列車に揺られ、小倉駅から寝台車に乗り換え東京へ向かったのです。
確か寝台特急「あさかぜ」(ブルートレイン)に乗りました。
初めての寝台車。

節約の為、食堂車には行きませんでしたが、
家族4人、扉は無いもののボックス席になっていて、家族団欒で、持ち込んだ駅弁に、

もっとみる
娘のメイシーちゃん

娘のメイシーちゃん

メイシーちゃんというキャラクターはご存知でしょうか⁉︎
娘が小さい頃、可愛いと言って気に入っていたキャラクターです。

イギリスの絵本作家ルーシー・カズンズが描く人気絵本シリーズの主人公のメイシーちゃんは明るく好奇心旺盛で、新しいことにチャレンジするのが大好きで、料理や楽器の演奏も得意なネズミの女の子です。仲良しのお友達のりすのシリル、ひよこのタルーラ、わにのチャーリー、ぞうのエディと一緒に遊んだ

もっとみる
中津江村のログハウス

中津江村のログハウス

昔の仕事で、中津江村にあるログハウスの建設会社のパンフレットが、出てきました。
殆ど、私が作ったパンフレットで、思わず、懐かしくて検索してしまいました。

中津江村と言えば、2002年のサッカー日韓ワールドカップのカメルーンのキャンプ地として、全国に有名になった所です。
カメルーンは、アフリカ代表でした。キャンプ場に名乗りをあげた中津江村は、日本で一番小さな自治体で、注目は、されていましたが、カメ

もっとみる