マガジンのカバー画像

がん治療や医療と心と信仰について

34
がん治療や医療 信仰などについて思うことを纏めてみました
運営しているクリエイター

記事一覧

ユーチューブでは 聞けないお話でした 医療従事者も知らない…届けたい情報が同じ人…

東北有志医師の会の方がXで拡散希望されていました。 noteにも ワクチンの問題を寄稿されて…

真理
3か月前
6

ワクチンを打たなかった理由を改めて考える

ロシア語教師のジェーニャさんのブログには考えさせられるものがあります。 ワクチンやマスク…

真理
10か月前
7

ワクチン・イベルメクチン・がん治療の情報に入る検閲

何故? 5年前のお盆に 大腸がん手術をした がんが見つかると SNSで 情報を集める人は多い。 …

真理
9か月前
8

脳神経外科医の臨死体験

この世は仮の世界であり あの世こそが実在界であることは 毎日 朝起きて 食事をし 職場や学校…

真理
1年前
2

患者の心を癒す愛の力

幸福の科学の中には 様々な集まりがあります。 真理医療者の集いという 医療従事者の方の集ま…

真理
1年前

エル・カンターレ信仰

エル・カンターレ信仰は何かということを 問われたら何と答えることができるか考えることがあ…

真理
1年前
4

悪魔の嫌うこと

悪魔の嫌うこと①正直で嘘をつかない生き方②コツコツと努力する勤勉な生き方③明るく積極的な生き方「どのような立場にあっても可能性を見いだしていく」 インドの釈尊も、そのように教えました。「塵芥が捨てられる、ごみ捨て場のようなところや、泥沼のようなところに、きれいな蓮の花が咲くであろう」と釈尊は説きました。 どのような材料のなか、どのような環境のなかにあっても、キラリと光る人生を生きることが とてもとても大事なのです。 現代は 霊的なものが軽んじられる時代ですが目に見えない

自分の死に方を選ぶ。

“これまでの人生はどんな生き方でしたか?がんを抱えて、これからどう生きたいですか?” …

幡野広志
6年前
753

🍊 老いと病、健康についてー「人生八十年時代」を生き抜く智慧 🍎

私も、今年73歳になります。この文章を読んでみると、確かに、「ピンピンコロリ」と生きたい…

Sorament7
1年前
7

⛄🍋 Remaind 「ぼけ」を防ぐためには 「人生八十年時代」を生き抜く智慧  🍓⛄…

幸福の科学 主エル・カンターレ 大川隆法総裁先生 書籍・復活の法 参照です。 🥕 ぼけな…

Sorament7
1か月前
9

患者に説明する時間の診療報酬って低すぎるんだね 保険診療の謎

素直に 主治医の治療に 「お任せします」とは言わない患者の私に 外科医2名が それぞれ 1時間…

真理
1年前
5

人生にしばし病の時ありて

人の情けを悟るなり 奪うばかりの愛ゆえに…… 自分が 経験しないと 人の気持ち 人の心が …

真理
1年前
7

脳神経外科医の私が、食事を勉強し始めた理由(わけ)。🧠🧠🧠(腎臓病の息子に教えら…

 私は、63歳ですが、今も24時間、365日救急病院で脳神経外科をしています。今から、1…

386

考えや方針を変える勇気

ワクチンを接種していた医師の方が 5回目の接種以降疑問を持ち方針を変えられたこと 闇のダディさんがを動画にあげられていました。 ダディさんがあげられた元の記事は以下です。 動画がユーチューブから削除されたときのために貼っておきますね ダディさんは、 ワクチンの効果を期待して国の方針に従ってきた医師が 現実を見て考え方を変えられた事を評価されています。 最初からワクチンに疑問を持っていた人が 既に多くの人にワクチン打ってしまったあとでの方向転換を 批判をするのは簡単です。