ゆか

現役SEフリーランスのゆかです⭐️ SE歴7年目|5年目にフリーランスに転身|現在29歳…

ゆか

現役SEフリーランスのゆかです⭐️ SE歴7年目|5年目にフリーランスに転身|現在29歳|奈良→大阪|自己成長|誰かの役に立つことが、結局は自分の幸せ|

最近の記事

運動不足解消!筋トレが簡単に継続できる仕組み化の話

みなさんこんばんは! 現役SEフリーランスのゆかです! 社会人になってから、運動をする機会がめっきり減りました。しかもデスクワークなので一日中座っていますし、なんならテレワークの日は一回も外に出ない…なんてこともしょっちゅうです。 これでは当然、運動不足になるわけで、最近私は階段を3段登っただけで息が切れました。あ、これは本当にダメだ。と運動を固く決心しました。 ですが、いざ運動をしようと思ってもなかなか続かないのですよね。最初はやる気満々なので、よし!と、意気込んでY

    • 寝る前の好習慣♪好きな曲を聴いてウキウキな気分で眠りにつく

      みなさんこんばんは! 現役SEフリーランスのゆかです♪ もう1日も終わりですね。一生懸命仕事をしていたらあっという間!私はそろそろ眠りにつく時間です。 ところで、みなさんは寝る前はなにかやっていることはありますか?最近私は、寝る直前に白湯を飲みながら「好きな曲を聴く」ということをしています! 白湯は前から飲んでいたのですが、そこに音楽も取り入れました。今はTwiceにハマっているので、新曲のONE SPARKとかBDZとか聴いてます。安室ちゃんも好きなので安室ちゃんの

      • 仕事がめんどくさい時は1つだけやる

        こんにちは! 現役SEフリーランスのゆかです! 突然ですが、目の前のタスクがめんどくさくてなかなか手がつかないことはないでしょうか。 最近の私はシステムの開発が単体テストのフェーズに入っております。なのでテスト用のデータをたくさん作っているのですが、その作業がめっちゃめんどくさいのです。 参照しているテーブルがたくさんで、データパターンも多くそもそもデータ構造も理解できていない…!となると、なおさらです。 それでも社会人たるもの、プロのSEたるもの、この状況を乗り越え

        • わからない時はわかりませんと言いまくった方が評価される

          こんにちは! 現役SEフリーランスのゆかです! 初めての仕事をする時、経験や知識がなくて何をしたらいいのか全くわからない時はないですか? 私は全くPCやプログラミングに馴染みがないところからSEになったので、新人研修の時や新しい案件に就く時はいつも右も左もわからず”詰み”ます。 今回は私が右も左もわからない時にどう言うふうにしているかの記録です♪ 「わかりません」と言いまくってわからないキャラを確立させる 「わかりません」って、言いにくいですよね。特にもういい大人な

        運動不足解消!筋トレが簡単に継続できる仕組み化の話

        • 寝る前の好習慣♪好きな曲を聴いてウキウキな気分で眠りにつく

        • 仕事がめんどくさい時は1つだけやる

        • わからない時はわかりませんと言いまくった方が評価される

          技術力0だった私が思う、システム開発における文系の強み3選!

          こんにちは! 現役フリーランスSEのゆかです♪ 私はもともと技術力0の生粋の文系人間でした。でふが、5年目にしてフリーランスになり、行く先々の案件でも有難いことに高く評価されるまでになっています。 文系出身でプログラミングの経験もなく、理系的な思考に馴染みがないとSEとしてやっていけるのかと不安に思いますよね! 文系には文系の強みがあるので意外といけます(^^) 今日は私が思う文系の強みを3つ紹介します! ※全て私の体感です!! 1.あいさつができる 今あなたは、「

          技術力0だった私が思う、システム開発における文系の強み3選!

          【SE】フリーランスになる時怖くなかったですか?はい。怖かったです。

          フリーランスになる時の恐怖の正体 こんにちは! 現役フリーランスSEのゆかです♪ 「フリーランスになる時怖くなかったですか?」とよく聞かれます。 はい。怖かったです。 技術は大丈夫か、孤独なんじゃないのか、仕事は無くならないか。とても不安でした。 なので最初は既にフリーランスになっている人たちがいるような交流会に参加して、色んな人から情報を取りまくりました。 そして、SEのフリーランスがどういうものかが見えてきて、気づいたらたくさんの人とのコネクションができてい

          【SE】フリーランスになる時怖くなかったですか?はい。怖かったです。

          【SE】技術力0でも私はフリーランスになった!

          技術力0でもフリーランスになれる こんにちは! SE歴7年、現役フリーランスのゆかです! 私は文系出身でPCの知識がほぼ0の状態でSEになりました。 PCは学校で、既にインストールされているワードとエクセル、パワポを使う程度。 新人研修の時は、支給された個人端末の電源をつけるのがやっと!”セットアップ”ってなんですか?という状態でした!笑 もちろんSEになるまでMicrosoftが何なのかを知らず、エクセル等はどのPCにも最初から入っているものと…Microsoft

          【SE】技術力0でも私はフリーランスになった!

          【未経験SE】文系人間がものづくりに憧れてSEになる

          高校・大学は国語と英語が得意な文系人間だった SE歴7年。現在フリーランスとして活動しています。ゆかです! SEって理系の人が多いイメージがありますよね。物事を道筋立てて考えるのが好きな人がなるイメージです。そう、あの”論理的思考”というやつ、、! ですが、意外と文系出身の人もたくさんいます。そして皆さん、理系の人に負けず劣らず活躍しています。 私も高校、大学の頃は得意科目は国語と英語の文系人間でした。 文章を読み解くことと”言葉”が好きで勉強していると自然と得意科

          【未経験SE】文系人間がものづくりに憧れてSEになる

          デスクワークの人必見!仕事中の眠気は姿勢の悪さが影響している?!

          こんにちは。 5月に入りましたが、日中はもうとても暑いですね。だけど朝と夜はまだ寒く、私はまだ毛布を手放すことができません…。みなさま夏風邪(夏なのかな?)にお気をつけて。 ところで、仕事中にめちゃめちゃ眠たくなる時はありませんか?私もよく、睡魔と戦闘しています。 姿勢の悪さが原因で眠たくなる?! デスクワークを一日中していると、だんだん背中がまるまって巻き肩になってはきませんか。実はその丸まった姿勢が、仕事中の眠気の原因になっていることがあります。 背中が丸まり肩

          デスクワークの人必見!仕事中の眠気は姿勢の悪さが影響している?!

          〜自己紹介〜

          初めまして! 現役SEフリーランスのゆかです! このノートは 自分の日々の成長や 日常の体験から感じたことを 自分自身が振り返るために 綴っていきます。 まずは私の簡単な自己紹介から♪ 幼少期はスポーツ大好き活発少女で、 水泳、ソフトボール、タグラグビー、バドミントンなど、 いろんなスポーツを習っていました。 中でもバドミントンは 小・中・高と9年間続け、 高校の時、県大会に出場しました! また、中学、高校と勉学にも励んでおり 高校、大学はそこそこの進学校に 通い

          〜自己紹介〜