見出し画像

No.36 仕事のストレス発散! 弾丸フランス旅行【ビアリッツ&ボルドー】

こんにちは!
スペイン在住35週目のMasaです!

スペインで住み始めてから既に8ヶ月ほどが経ち、生活や仕事にも慣れひさびさに他の国を旅したい欲が出てきました!
というのも、仕事でのストレスが多く、個人的にも体と心のリフレッシュを欲していました。笑

せっかくヨーロッパにいるので、他の国に旅行することを決めました!

その目的地は、、、
フランスのビアリッツとボルドー!!

ということで、今回の記事では

ビアリッツとボルドーへの2泊3日旅行

した様子をみなさんとシェアしていきたいと思います!

旅好きの方、便利な情報などもシェアしていけたらと思うので、ぜひ今後の旅行の参考にしていただけると嬉しいです!


~1日目~

旅行初日!
事前にビアリッツへのバスチケットをとっていたので、パンプローナの高速バス駅から出発!

パンプローナの高速バス駅

ビアリッツはフランスの南に位置しているビーチが有名な街で、暖かくなってくると海目当てに数多くの観光客で賑わいます!

パンプローナからすぐ近くです!

パンプローナからはバスで約1時間半ほどで到着しました!
値段は片道8.5ユーロ(約1200円)

なぜか規定のバス停では降ろされず、少し離れた空港で降ろされましたが、たまにあることなので、気にせず宿泊予定のホステルに向かいました!
1泊のみの宿泊だったので、値段重視の格安ホステルを予約しましたが、個人的には結構好みの場所でした!

マジで謎なところで降ろされました。。
UTOPY Hostel

ホステルに荷物を置いて、いよいよ観光!
ギャラリー形式で観光した様子をお楽しみください!

ビーチには既にたくさんの観光客!
ビアリッツの有名な観光地【Rocher Jargin】
記念碑と海の眺めが絶妙にマッチしてます!
大聖堂も街のど真ん中にあります!
街中は、サーフィングッズで溢れかえっていました!
このカジノも有名な観光名所の1つです!
漁師のエリアも個性的で好き!
まるで海賊が住んでるみたいです!笑

個人的に感じたことは、ビアリッツはリゾート地と昔ながらの漁師達のエリアが分かれていて、どちらも個性のあるエリアでした!
海が好きな人やサーファーの方にはとてもおすすめな街です!
ただ、ショッピングやアトラクションなどを求めている人には少し不向きかも!

この日は、日差しも強く暑かったため、夜はホステルで爆睡しました!笑

~2日目~

翌日、この日は朝からボルドーに行く予定だったので、ホステルで支度を済ませ、ボルドーに向かいました!
ビアリッツからバスで約2時間半ほどで、料金は10ユーロ(約1400円)でした!

ボルドーはこの位置にあります!

ボルドーはフランスの南西に位置している街で、ワインの産地としてとても有名な場所です!
個人的にはワインを飲まないので、楽しめるか少し不安でしたが、そんな不安もすぐに吹き飛びました!笑

ここから先は

1,280字 / 15画像

¥ 100

この記事が参加している募集

旅のフォトアルバム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?