はらなー

双極性障害Ⅱ型フリーターの戯言

はらなー

双極性障害Ⅱ型フリーターの戯言

最近の記事

疲れています。 人間は楽しい生活を送るために生きてるんだと思ってるんですが、わたしは負債を減らすために生きているんだと再認識してしまってしんどい。 楽しみの「た」の字もない。 本当に毎日楽しくない。 みなさんなにが楽しくて毎日生活していらっしゃるのですか?

    • バイトだけで月20稼ぐのがなんとまぁ難しいこと!なんかずっと働いてる〜。 「ピンチのとき躁転して乗り切る癖がある」ってカウンセラーさんに言われたのが頭の隅にあるけど、仕事セーブしたら生活できない〜。 それに、休みの日にやることない〜ヒマな時間が増えるだけ〜( ´-` )

      • 会社には「安全配慮義務」があるらしい

        先日、とある仕事の面接を受けました。 そのときの話を書こうと思います。 躁鬱人のカミングアウト自分が精神疾患もちだってことを隠したいっていう人はたくさんいると思うのですが、わたしは最初に言ってしまいたいタイプです。 具合悪くなって仕事に行けなくなったときに、後から報告するのはなんか嫌なので、、、 という訳で、面接前のエントリーシートには「双極性障害と診断され、服薬している」旨を書いて提出しました。 Web面接それから、トントン拍子で面接が決まりました。 やっぱり、話

        • やっぱり“見てわかる”ことって大事よね、と思った話

          最近は文章に起こす気力がなくて、つぶやいてばっかりでした。 はらなーです。 はじめに今日は、骨折した話について書こうと思います。 先日、生まれて初めて骨折をしました。 全治1ヶ月、完全復活には2ヶ月くらいかかるだろう、と言われました。 頑丈そうなギプスに松葉杖という、いかにも怪我人のような格好をして毎日を過ごすことになりました。 骨折して驚いたこと世間の人は、怪我人に対して驚くくらい優しくしてくれます。 病院からの帰り道、慣れない松葉杖を使いながらゆっくり歩いている

        疲れています。 人間は楽しい生活を送るために生きてるんだと思ってるんですが、わたしは負債を減らすために生きているんだと再認識してしまってしんどい。 楽しみの「た」の字もない。 本当に毎日楽しくない。 みなさんなにが楽しくて毎日生活していらっしゃるのですか?

        • バイトだけで月20稼ぐのがなんとまぁ難しいこと!なんかずっと働いてる〜。 「ピンチのとき躁転して乗り切る癖がある」ってカウンセラーさんに言われたのが頭の隅にあるけど、仕事セーブしたら生活できない〜。 それに、休みの日にやることない〜ヒマな時間が増えるだけ〜( ´-` )

        • 会社には「安全配慮義務」があるらしい

        • やっぱり“見てわかる”ことって大事よね、と思った話

          「できないできないって言われ続けると、本当に何もできなくなっちゃうんだよ」って前にカウンセラーさんから言われたのを急に思い出した 今のわたしなんだが、、、

          「できないできないって言われ続けると、本当に何もできなくなっちゃうんだよ」って前にカウンセラーさんから言われたのを急に思い出した 今のわたしなんだが、、、

          自分の怠慢と躁鬱の波と衝動性が相まって詰んだ、最悪だ、、、、、 もうほんとやらかしてばっかり

          自分の怠慢と躁鬱の波と衝動性が相まって詰んだ、最悪だ、、、、、 もうほんとやらかしてばっかり

          離脱症状ひどい、、、 一応0になった薬を頓服として持ってるけど、飲んだら負けた気になるから飲めない、、、 本業も詰んでるし具合は良くないしもうなんでもいい、、、🫠 いなくなれば借金以外のことは解決するのにな、、、そんな度胸はなくてだな、、、

          離脱症状ひどい、、、 一応0になった薬を頓服として持ってるけど、飲んだら負けた気になるから飲めない、、、 本業も詰んでるし具合は良くないしもうなんでもいい、、、🫠 いなくなれば借金以外のことは解決するのにな、、、そんな度胸はなくてだな、、、

          イフェクサー、ちゃんと2週間で37.5mgずつ減量してきたのに、0になった途端に離脱症状出てきてしんどすぎる!

          イフェクサー、ちゃんと2週間で37.5mgずつ減量してきたのに、0になった途端に離脱症状出てきてしんどすぎる!

          働きすぎて本業のほうが疎かになっていた、、、詰んだ、、、🫠

          働きすぎて本業のほうが疎かになっていた、、、詰んだ、、、🫠

          希死念慮すごいし将来のことを考えると落ち込んでしまうのに、バイトに行ってしまえば普通にレジ打ちできるし、相変わらずバイトの予定詰めまくってるけどこれは混合状態なのか…?なんなんだ…?

          希死念慮すごいし将来のことを考えると落ち込んでしまうのに、バイトに行ってしまえば普通にレジ打ちできるし、相変わらずバイトの予定詰めまくってるけどこれは混合状態なのか…?なんなんだ…?

          レジ打ち5時間を5日間やることを余儀なくされていて今日4日目。 気が狂いそう。本当に無理。

          レジ打ち5時間を5日間やることを余儀なくされていて今日4日目。 気が狂いそう。本当に無理。

          今朝、急にパァって道が拓けた感じがして、将来のこと大まかに考えられた、、!! ずっと将来は真っ暗だと思ってたから、我ながら驚き。 でも朝から調子よくて4時起きだし予定詰めまくってるから躁転かもしれない、、、

          今朝、急にパァって道が拓けた感じがして、将来のこと大まかに考えられた、、!! ずっと将来は真っ暗だと思ってたから、我ながら驚き。 でも朝から調子よくて4時起きだし予定詰めまくってるから躁転かもしれない、、、

          Twitterは間違いなくわたしの心の拠り所だったな。些細な気持ちの揺らぎを文字にできる最高の場所だった

          Twitterは間違いなくわたしの心の拠り所だったな。些細な気持ちの揺らぎを文字にできる最高の場所だった

          前の職場の人と飲みに行ったらやっぱりキラキラして見えた話

          こんにちは。 今回は、前の職場の人と飲みに行ったらすごく複雑な気持ちになったことについて書こうと思います。 みんな大変なんだな、と感じた3年前にいた職場の先輩方に誘ってもらって、ご飯に行きました。 まず、その職場を離れて2年経ってるのに、未だに私のことを気にかけてくれる人がいることがありがたかったです。 まあ、やっぱり酒のツマミは職場の愚痴になりますよね。 やっぱり、みんな大変なんだな、と思いました。 それでも毎日職場に行って、なんだかんだ仕事してるのがすごい。

          前の職場の人と飲みに行ったらやっぱりキラキラして見えた話

          前の職場の人と飲みに行った 総じて楽しかったんだけど、複雑な気持ちになってエネルギー使い果たした感がすごいから、近いうちにnoteに書いて昇華したい

          前の職場の人と飲みに行った 総じて楽しかったんだけど、複雑な気持ちになってエネルギー使い果たした感がすごいから、近いうちにnoteに書いて昇華したい

          周りがキラキラして見えることについて

          こんにちは。 今回は、1年半前に休職してからずっと消えない気持ちについて書こうと思います。 周りがキラキラして見える鬱のときも、躁のときも、なんだか周りの人がキラキラして見えるんですよね。 仕事の愚痴をこぼす姿でさえキラキラして見えてしまうのです。 みんな、ストレスを抱えながらでもしっかり仕事に行っていてすごいな、、、 平日は仕事して、休日は遊んで、充実しているんだろうな、、、 と思ってしまいます。 週5できっちり働けていることですら羨ましい。 つまり、周りと自分

          周りがキラキラして見えることについて