見出し画像

エイ&ピノ


今日はクリスマスイブですね🎄🤶✨✨
クリスマス🎄でも我が家はいつもとあまり変わらず。
とりあえず、ケーキ🍰食べてチキン🍗食べて、、終わり😆(毎年こんな感じです)

5日ぶりの投稿になりますが😅

今現在のエイトとピノの様子です😸
(興味ないかもしれませんが少しお付き合い下さい😅ごめんなさい🙇‍♀️)

ピノが我が家に来て1ヶ月と1週間になります。
完全隔離から1週間後にケージ越しの対面、その時は2匹とも威嚇してたなぁ。
ケージ越しの対面から2週間目に直接対面!
が、しかし!
ピノがエイトを追いかけてエイトがピノを避けるようになり振り出しに戻り💧
またケージ越しの対面を1週間、、

そして、今現在!

廊下からキッチンへ繋がる場所に
ゲートを設置

これ、牢獄みたいになっちゃって(~_~;)
閉まる音がデカい‼️

ガシャン‼️

って大きい音がするから2匹ともビビってます💦

ピノの夜鳴きが酷く、ストレスからだと思い、毎日1日2時間遊んでます。
私が仕事から帰って先ずは先住猫のエイトとお散歩して遊ぶ(先住猫優先です☝️)
その後、ピノを次女の部屋から開放して1時間遊びます。

次女が仕事から帰ると次女がピノと1時間遊びます。今では夜鳴きもなく朝までぐっすり眠ってます😸
次女がピノと遊ぶ1時間はゲートを閉めてキッチンのドアを開けピノとエイトが対面できるようにします。

ピノがちょっかい出してます
この後エイトも負けじとやり返してました

リビングのドアを少しだけ開けてます
(椅子などでドアが開かないようバリケードしてます😆)

ピノがエイトの前足を掴んでます笑
どちらも威嚇する事なく、こうやってお互いちょっかい出してます。

昨夜もお互いちょっかい出したり、ゲート越しに走って近づいたり離れたり、ニャーと鳴いてみたり、一昨日はピノがエイトの目の前でゴロンと転がってお腹を見せてました☺️
でも、まだまだかな?
見た事ある顔→ご近所さん→お友達→家族👪を目指してます😄
今はまだ、、ご近所さんかな??

ここまで来るまでに実生活で色々言われました。
「猫エイズなら、猫エイズ同士で飼うべき、猫エイズキャリアとノンキャリアを一緒に飼うべきではない」「最初から同じ空間で飼うべきでない、1階と2階で住み分けるべき」「なんで病気の猫なんかを」と色んな事言われました。
間違ってるのかな?無理なのかな?と、しんどくなってました😅(悩んで何もやる気なくなったりも笑)だけど、後悔はしてません😼

動物病院の先生からも「喧嘩だけは避けたいので本当に慎重に無理に同じ場所じゃなくても居住スペースを区切る事も考えてもいいですよ」と言われました。
キャリアとノンキャリアで飼ってる方もいらっしゃるようですし、いつか2匹が同じ空間で暮らせるように時間はかかるけど頑張っていけたらと思います😌✨
2匹の姿を見てると、私が悩んだり色々考えてると、この子達にそれが伝わってもいけないので「なるようになる!!」で行こうと思います😆

エイト兄ちゃんどこ〜?
と、鳴いてるピノ(多分、そう思ってるはず)


長くなりました💦
最後までお付き合い下さりありがとうございます😊
寒さが厳しくなったり、少し気温が上がったりと、体調崩しやすくなりますので、みなさん、どうぞご自愛くださいませ😌

遊び疲れたにゃ😺

この記事が参加している募集

猫のいるしあわせ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?