見出し画像

見た目の美しさ、白髪対策。


こんばんは(^^)
Y.naoko/看護師していますと申します。

noteでは趣味のこと、美容のこと、仕事のことなど書いて楽しんでいます。


直近では「歯磨き」についてクレンジングペーストについて書きました。


そして1番のおすすめは、
まだまだ絶賛継続中のこちらです。

「効果のあった美肌法。(医学的根拠あり)」
となります(^^)

本当に効果があるので、まだ試したことのない方は是非とも試してみてほしいと思います(^^)



そして今日は、

「見た目の美しさ、白髪対策」

となります。


「美」に関する情報はたくさん出ていますが、
私が試してみようかなと思うきっかけは、
人の情報(口コミ)が大きいと思います。

そして、商品ですと、やはり成分。
コレ重要です。
コレが全てですから(^^)


36〜37歳頃から白髪はゼロではなくなりました。仕方がないですね。

ですが、40歳になった今も鏡を見るたび気になるということもなく、今のところ白髪染めをしたり、隠すために逆にブリーチして色を入れる、
というところまでいっていないので、何もしていません。

ヘアーカラーで何かしなければいけないような時期に来ればいつでも受け入れようと思っています。


こんな私ですが、少し対策はしています。
もしかして、効いているのかもと思い
記事に書きます。

きっかけは美容室で教えてもらいました。
その後自分で調べました。


毎日使うシャンプーは、
「ヘマチン」入りのものを使用しています。


「ヘマチン」とはヘモグロビンを分解したものになります。

ヘモグロビンは本来体内で酸素を運ぶ役割をするはたらきがありますので、酸素を吸収する力が優れています。


酸素を吸収する力に優れていますので、
活性酸素と結びつき活性酸素を除去してくれます。

活性酸素とは老化や抜け毛を促進させてしまうもののことです。

そして、
「ヘマチン」にはメラニン色素を復元させるという効果もあると言われていますので、白髪予防も期待出来るというわけです。(^^)

詰め替え用。
本体。


こちらのシャンプーの使用効果もあり、
今のところ白髪染めに対して逼迫した
状況とは無縁です(^^)


白髪染めをすると時が来るまで
私はこちらのシャンプーで乗り切ります(^^)

ありがとうございます。これからも更新がんばります。