ほのか🍁

26卒、秋生まれの新大学3年生です!いろいろ思うことがありゆるーく書いています、お願い…

ほのか🍁

26卒、秋生まれの新大学3年生です!いろいろ思うことがありゆるーく書いています、お願いします🙇 コメントくださると嬉しいです☺️

マガジン

  • 人生いろいろ。🐣

  • 留学のこと、うつのこと。

    留学先で悩んでいる人やうつ病の感覚を持っている人に見てもらって、心が少しでも軽くなったら嬉しく思います。

  • 大学生のつぶやき

    自分が大学入りたての時に知りたかった情報をまとめています。 就活生の心境もここに一緒に書いてみました。笑 もしよければ覗いてください。👀

  • 乃木坂46💜🤍

    乃木坂が大好きな私が、乃木坂のいいところを布教しています!乃木坂を最近知った人やオーディションを受けるか悩んでる人に届いてほしいです!

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介

はじめまして。ほのかと申します。 ゆるーくnoteを書いてみようかなと思ったので、簡単な自己紹介(身バレしない程度)とその理由をまず初めに紹介します。 1.プロフィール今年(2024)4月大学3年になる文系女子大学生です。いわゆる就活スタートの学年です(焦)。音楽系のサークルと大学に来た留学生をサポートする学生委員会に入っていて、歌うことや楽器を演奏すること、人とお話するのが好きです! アルバイトもしていて、塾と某ドーナツショップで働いております。 そんなところですかね、、

    • 女性アイドル好きによる女性アイドルカルチャー深掘り👀

      ほのかです。最近どういうわけか大好きな乃木坂だけではなく、AKB48の初期の映像やらKPOPアイドルのステージの映像やらいろいろ見ています。今日は大学がお休みだったので1日をアイドル鑑賞に溶かしました、、、🫠🩷 乃木坂を推す前から実は女性アイドルがなんとなーくずっと好きでAKB総選挙なんてガッツリ見てました。 コロナ期間は虹プロをずーっと見てました🌈📺 乃木坂の記事でも書きましたが、アイドルって別に歌やダンスが上手いから好きなわけではないんですね。 音楽を楽しむぞ!って時は

      • 学習障害を考える。

        ほのかです。今日は【〇〇を考える】シリーズをまた書こうと思います!今日は塾バイトで分かったことですね。今塾界隈では夏期講習の計画を立てているところだと思いますし、私も個別指導の講師として面談シート(生徒の課題点や補強したいところをまとめたもの)をたくさん書きました。🥵 今年の面談は教室長が新しくなったこともありいろいろ発見があるものになりましたが、衝撃的な事実も発覚しました。それは。 【うちの塾にいる小学生の半数以上が学習障害を持っていた。】 わーお、、って感じですが学習障害

        • 大人になりたい。

          ほのかです。少し生活にゆとりができたので投稿企画に応募してみようかなと思います! 今回のテーマは #なりたい自分 だそうですね。 結論からいうとただただ私は素敵な大人になりたい。 ハタチの自分にちょうどいいテーマなので、じっくり掘り下げていきます😌 1.いまの自分の【大人】の定義【対等さ】【幅広さ】【無理しなさ】【大きい器】の4つのうちどれかがあれば素敵な大人なのかなあと思っています。 これはアメリカ留学に行ったことでそういう風に考えるようになった気がします。🤔 こちらの記

        • 固定された記事

        マガジン

        • 人生いろいろ。🐣
          6本
        • 留学のこと、うつのこと。
          4本
        • 大学生のつぶやき
          3本
        • 乃木坂46💜🤍
          4本

        記事

          ハラスメントを考える。

          ほのかです。最近バイトで、テレビで、学校で、いろんなところで耳にする、【ハラスメント】について深掘りしてみようと思います。 まあまあな頻度でアルバイトをしている自分にとってこの言葉は結構身近です。飲食バイトでハラスメント研修を受けたこともあるし、塾バイトでも上司からナチュラルに無意識にぐさっとくることを言ってる時があると評されていたことを知ってもしかしたらハラスメントしたのかなと思ってヒヤヒヤしたこともある。 受け手が嫌だと思ったらそれはハラスメントになってしまうのか。何をし

          ハラスメントを考える。

          ピアノへの再会、?

          ほのかです。なぜか書き物をしたくなる夜が定期的に来るので不思議だなあ、と思っています。🌙 でも学校とアルバイトと教習所とちょろっと就活と、、みたいなドタバタの日常なのでネタが思いつかない、、😅 ということで今日は。コンテストに挑戦してみようと思います🙆‍♀️ テーマは【いま始めたいこと】だそう。これを見た時パッと思いついたのは、、タイトルにもあるように幼い頃やっていたピアノでした。🎹 なんでピアノなのか。幼い頃ピアノと向き合った時間を思い出しながら、始めたい理由をじっくり書

          ピアノへの再会、?

          アルバイトを語ろう。

          ほのかです。なぜかなーんとなく書き物をしたかったもののネタが思いつかなかったので、今日は大学生に欠かせない「アルバイト」のお話をしようと思います。 実は私週に4回は働くハードワーカーな上に単発バイトもたくさん経験しているので経験の範疇でならば結構詳しく書けるかなと思っています。🙆‍♀️ 主なおしごとをチェック🫡1.飲食系まずは定番の飲食から。飲食と言ってもファミレスもあれば居酒屋もあり、ラーメン屋もあり、某マ◯クみたいなファストフード店もあり、カフェもあり、食品の製造もあ

          アルバイトを語ろう。

          就活とわたし。

          お久しぶりです、大学3年生のほのかです。 今絶賛就活が心配でとりあえずいろんな説明会に足を運んでいます。笑 この時期ってなにすればいいんでしょうね???? どんな業界でどんな仕事をしようか、それが全く定められないわたしですがベンチャー企業のような場所はなんとなく向いてないんじゃないかな、と直感的に感じています。なんかそういうのありませんか?女の勘???? もっというと実はHSPなんじゃないかな私、と思っているんですね。🤔 就活の自己分析(?)がてらHSPっぽい経験をまとめ

          就活とわたし。

          アカペラサークル徹底解剖🎤

          ほのかです。前回まで大好きな乃木坂のお話をダラダラとずーっとしていたんですが、今回は真面目な記事書きます。「アカペラサークルってどんな場所か」です! 私は今アカペラサークルと国際交流の学生団体に入っているんですが、(詳しくはこちらの自己紹介記事:https://note.com/jolly_hawk500/n/nea9941e54ec3)今団体の方で新歓係をやってて思い出したんですね、自分が一年生の時アカペラの説明はあってもアカペラサークルの実態を説明してくれるサイトの少な

          アカペラサークル徹底解剖🎤

          乃木坂の魅力を140字で語る〜5期生編〜

          ほのかです。乃木坂の現役メンバー紹介をしたい!ということでこれまで3期生、4期生を紹介していました。このシリーズも最後で、今回はデビュー2年目のフレッシュな5期生を紹介します。 1.池田瑛紗(てれさ) 乃木坂の才女。頭が良くて絵が非常に上手。乃木坂の活動をしながら東京藝術大学に合格したいい意味でのバケモノ。歌とダンスは未経験で最初はぎこちなかったが、持ち前の真面目さでどんどん上手になっている。乃木坂に憧れがあった故まだちょっとだけ先輩に緊張ぎみなのがかわいい。 2.中西

          乃木坂の魅力を140字で語る〜5期生編〜

          乃木坂の魅力を140字で語る〜4期生編〜

          ほのかです。前回3期生のことを紹介したのですが、今回は4期生バージョンです! 前回同様140字で頑張っていきたいと思います! 1.田村真佑 4期のお姉さんまゆたん。声がかわいくアニメ好きで元気なメンバー。コミュ力が高く先輩メンバーにも「〇〇ちゃん」呼び。バラエティで見せる愛嬌たっぷりの笑顔とライブで見せるお姉さんらしい妖艶な表情のギャップが魅力的。「まゆたんは愛されたい」キャラでありファンをキュンとさせるのが上手。 2.弓木奈於 乃木坂のバラエティクイーン。「ラヴィッ

          乃木坂の魅力を140字で語る〜4期生編〜

          乃木坂の魅力を140字で語る〜3期生編〜

          ほのかです。前回の記事(https://note.com/jolly_hawk500/n/n373ac6d70d6b)で乃木坂についてすごく熱く語ったのですが、メンバー紹介がしきれなかったのでやっていこうと思います。 そしていつもいつも記事が長くなりすぎるので今日は!1人につき140字で収めたいと思います。 ⚠️現役メンバーのことを知って欲しいので、卒業メンバーに関しては割愛させていただきます⚠️ 年齢順で紹介しますね。 1.吉田綾乃クリスティー あやてぃー。乃木坂の最

          乃木坂の魅力を140字で語る〜3期生編〜

          伝えたい、乃木坂の魅力。💜🤍

          ほのかです。前回の「言霊砲」の記事を書いていていつか絶対に乃木坂の話をしたい、と思っていたので今日は大好きな乃木坂のことをたっぷり書きたいと思います。(「言霊砲」の記事はコチラhttps://note.com/jolly_hawk500/n/n50269f62ca13) 正直いくら書いても書き足りないので、すごく長くなります。笑 目次から気になるとこだけ飛んでください。 ひとりひとりメンバー紹介も書きたいのですが、記事がとんでもない長さになりそうなのでそれは別記事で‼️

          伝えたい、乃木坂の魅力。💜🤍

          言霊砲💥

          ほのかです。このタイトル、実は私の大好きな乃木坂46の曲からとっています。💜🤍 ただ、これは乃木坂の記事じゃないです。😔 乃木坂の好きなところはまた別の記事でじっくり話させてください。笑  今日は「言霊砲」すなわち自分が言われて嬉しかった言葉と悲しかった言葉のベスト3を書いていこうと思います。 そういえば言霊って、言葉に宿る霊なんですよね。 誰かの言葉が誰かの内面に影響してその人のキャラクターって決まっていくのだろうか、、、🤔 言霊「砲」なので、結構ズキュンときた言葉を紹介

          初めてのうつ病、気づいたこと。

          ほのかです。今のところ4本記事をあげてみたのですが、自己紹介を除いて1番「スキ」をいただいているのがこちらの「アメリカ留学でうつ病になった話」(https://note.com/jolly_hawk500/n/nc970958ac5e5)という記事だったので、今日は自分がうつ病になってびっくりしたことを書いていこうかなあと思います。 精神疾患にかかるのは初めてだったので、大変さに毎日毎日驚いていて、気づいていない時から考えてかれこれ半年ほど経ったので、、ここで一旦赤裸々にまと

          初めてのうつ病、気づいたこと。

          恋愛の話。

          ほのかです。前回の記事 (https://note.com/jolly_hawk500/n/n3ff23f5b7c00)でキリスト教に触れたことで恋愛観が変わった、ということを書いたのですが今日はそこを詳しく書こうと思います。💘 1.もともとの恋愛観もともと私はとっても面食いでした。笑 かっこよくて、横を並んで歩いていても恥ずかしくならないことが必須でした。それに加えて頼り甲斐がある、いろいろ教えてくれる年上のお兄さん気質の人がよかったんですね、長女なので。笑 わがままな女

          恋愛の話。