見出し画像

むずむず|cannot help standing up

今日は座り仕事で、7時間くらい座っていることがくつう!
任された仕事があるわけでもなし、自分でやることを見つけるので
いいといえばいいし、メリハリがつけにくいという点は困る。
しかもあと2日もあるという絶望(笑)
明日は仕事後に予定があるので、その刺激をモチベにがんばるか・・・
外出の理由をつけていくってのもありですけどね。
ちょくちょくトイレとかホットドリンク用意するとかで
立っているのに、全然耐え切れない。
昼食が外で先輩とだったから余計に心休まる時間がなかったのかも。
無口でいるのは悪いなーと思いながらも、ずっと一緒にいる先輩だから
特段、はなしのネタがないのだ。困ったもんだ。
しかし、おひるごはんを奢っていただいたし、帰りがけ別の先輩に
パンのお土産をいただいて、ほっこりした日だった。
みんなにかわいがっていただいて、本当にありがたい。
そういう嬉しさを仕事のモチベに変換してみよう。
まわりが支えたり応援してくれたり、企画の実現に協力してくれている。
だから、それに報いよう

自分が実現したい という思いはもちろんだけど、それが地域のために
なるのか、どういうかたちでどれくらいの影響があるのか
そういう検証が必要で、理由付けとか説明ができるということが
とても大事、だから突っ走ってそのあとじっくり考えるを繰り返しています。
まわりが落ち着いているから、いつも突っ走るくらいでちょうどいいのかも。
今週末でかけるのと、来週末実家にまた帰れるので
平日はまーてきとうに過ごしてみよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?