見出し画像

雨の日のごきげん|shall we have a cup of coffee?

今日はおでかけなのに、あいにくの雨。雨の前日は低気圧のせいか、寝付きがわるく睡眠導入のくすりを服用することが多いです。
このくすりのおかげで、眠れずにやむことはないので本当にありがたい。
しかも次の日の目覚めも悪くないってのがさらによき。
さて、雨は苦手だけど、雨の音も安眠剤になる。
それと、前回の記事で「捉え方しだい」という言葉を使った通り、
雨で作物が育つ、そうやって恵を得た野菜やら果物やらが
売られて私の体に栄養をもたらす という循環を意識します。
そうすると、雨の大事さに気づき「必要なもの」と捉えることができます。
いつからかそう考えるようになりました。
まぁ、雨女なので雨を恨んでも仕方ない、という諦めの結果かもしれません。

40分くらいかけて中都会でお茶して買い物をしていました。
いつも会う大学の友人とふたりでのんびりまったり。
商店街とかあって、お店を見つけて入ってみて・・・と発見がありました。
始めてはいるお店はあたりかはずれか、いやおうなしに考えます。
今日のランチ・カフェの2店舗はどちらも ’’アタリ’’
雨でマイナスだった分、こちらに運が傾いたのか!と思うほど、
好きな雰囲気とメニューのお店でした。
最初のランチはホットサンドやアサイーボウルなどを提供するお店で、
私はローストビーフプレートを選択。
お肉もおいしいし、真ん中の卵黄がいい仕事して、さらにソースが2種類かかっていておいしい。
ごはんとお肉、ソースの割合もベストで濃すぎない味がこのみでした。

2店舗目はCOFFEEとかかれたとても細長いお店。
たまたま女性スタッフさん1人の時間だたみたいだけど、手際よく用意して
2階に運んできてくれた。途中で空調寒くないですか、と聞いてくれた気遣いもかなりの高得点!お客さん目線を忘れないお店が長続きするのだ、やっぱり。
グリーンスムージーという人気のメニューをいただいたのだが、
アボカド・ほうれんそう・リンゴなどが入っていて、
体に栄養 がいきわたっている感覚がうれしかった。
もちろん味もおいしいので楽しく味わったのだった。

こうして、好きな空間を探り当てるとその時間も好きになる。
そして、友人と他愛もないことを喋っている時間がいとおしくなる。
帰路について、晩御飯のことを考えながら。
今はこの文章を書きながら、今週明日からはじまる1週間
どうか体が健康でありますように、と祈っている。

この記事が参加している募集

雨の日をたのしく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?