見出し画像

ようやく筆を執る|writing with my feeling

昨日まで2日間サボってしまいました、すみません!
一昨日は仕事あとに、仕事以外のチャレンジをしていて
その関係で外出し、帰ってきたのは22時前というハードスケジュール。
昨日も1週間の疲れでnoteで書く気力が起きず、ベッドダイブでした(笑)
かきたいときにかくってのはやっぱり大事で
なんとなーく頭を整理したい というとき以外は、
かきたいことがあるときにPCを開きます。
そしてチラっとみなさんの記事を覗いたり・・・。

昨日の仕事は、というと午前中に外出が入って地元のおばちゃんに会いに行きました。魚の加工をしている方で、関西出身だったのでちょこっとばかし
関西トーク(私は神戸に4年住んでいました)をして、あとは魚の加工について勉強させてもらいました。
はじめてみる光景と、初めて聞くお話しで心が満たされた。
好奇心がみたされた、ですね。
たくさんメモしたり写真とって、これからの仕事にいかそーって思えた。

今日はこれからお出かけです。ランチとカフェで息抜きした帰ってこようと思います。地域の仕事をしていると、たまに他の地域でなんも考えない時間をすごしたくなる。いったん仕事から離れるっていう意味もあるし、
他の地域での取り組みとかしくみが、仕事のネタになるときもある。
だから
「自分の見えている範囲だけで世界を簡潔させるのはもったいない」
という軸で、日々行動しています。
朝はダラダラすごして、スロースタートの今日。
穏やかな1日になりますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?