見出し画像

偏頭痛の処方箋|how to combat my headache

このゴタゴタウィークを潰してしまった。
原因は体調不良。
偏頭痛が2度にわたって私の元はやってきた。
あぁ、不甲斐ない。偏頭痛について勉強したので、すこしみなさんに共有できたらと思って今日はかきます。


偏頭痛とは
片方だけズキズキ痛む頭痛のこと(両方のこともある)で、前兆にめまい(回転性や、ギザギザが視界から取れないなど)をともない、ひどくなると吐き気から嘔吐することもある。

市販の頭痛薬ではきかず、病院で偏頭痛用に処方してもらう強力なものを服用する必要がある。
くも膜下は突発的で、1分以内に死ぬほどの痛みを感じるが、偏頭痛は30分以内くらいに脈を打つような痛みに襲われる。
筋緊張頭痛(両方痛い)とよく間違われるが、その二つが混合した頭痛もあり、その場合は医師の判断に委ねて薬を処方してもらうのがよい。
偏頭痛は痛い方の頭を下にしてひたすら寝る。
薬はとにかく早めに飲み、40分後などに効くのを待つ。薬はだいたい1日2回飲めるが、副作用で吐き気が強くなることもある。

私が最近始めたのは頭痛日記。
テンプレートがネットでダウンロードできるので、ひどいひとや頻繁な人はつけてみるのがよい。
原因は人それぞれなので、日記をつけることでそれを突き止めたり、自分なりの解消法、薬の効きや天気、睡眠との関係を暴くことができる。
私は光や音、匂いの刺激と生理前のホルモンバランスによっておこり、薬と睡眠で1日がかり(次の日も安静)で治すというルーティンがある。
だけど、その根本をなくすのは難しいし毎回耐えるのは本当にきつく、鬱の再発を感じることもある。
たくさん泣いて、ふがいなくて、でも仕方なくて受け入れる。この繰り返しなのだ、やめてくれ、ほんとに。

まぁそんなこんなで、みなさんも5月病やら頭痛やら、ほっといたらまずいことになるのでちゃんと対処してみてください。少しでもお助けになれば嬉しいです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?