見出し画像

しんちゃん馬券地獄(6)京都記念、マチカネタンホイザもダービー四着だ。ダービー四着は古馬になってから出世する。

Q 写真の馬の名前は?これは東大クイズ王でもわからないと思う。ま、当たり前か。しかし、テレビ番組だと不思議と当ててしまうから謎だ。
いや、競馬好きならば、当たるかもしれない。たいてい、いつも過去の勝利馬を出す。ということは、京都記念の勝馬だ。なるほど。しかも、いろいろと蘊蓄を語れる京都記念の勝馬。

なんだろ?屋根が、田原。わかりましたか?

パリスハーリーだ。

パリスハーリーは、亡くなるまで倒れなかったという。この記事はなかなかいい話です。是非、ご一読してあげてください。

一、「みゆきちゃん!」
つい、本間先生のお姉言葉が出てしまった。それもそのはず、ウォーターリヒトの単勝を持っていた。当たれば28万💴。つい、力がはいる。
「ビザンチンかい!」しんちゃん、驚いた。
臭いと思いつつも、ピューへの乗り替わりは不利と考えていたからだ。
「強い馬だわね」と珠江。弘平も五着ではドモナラズ。

ニ、収支報告
しんちゃんは全てハズレ➡️残高325,300円
今回は、54,000円が資金
ジェームズ氏はゴロがしパンク、今回は、どうせ川田のシャンタルマンタルだから、つまらねえと、見するそうだ。
モンテカルロ本間は一万円はるそうだ。

①、ベラジオオペラ
前走、朝日チャレンジカップ
ボッケリーニはこの前、AJCCでも好走していたよね。今度は、この馬かという感じはするね。また、この馬は、今年、大化けするかもしれない。皐月賞は田辺のチョンボ。ダービー四着がこの馬の実力だ。ダービー四着ってのは侮れないぞ。有名どころで、ダノンベルーガ、エタリオウ、マイスタイル、エアスピネル、ナカヤマナイト、アドマイヤフジなど、古馬になってもそらなりに活躍している。私の大好きだった、マチカネタンホイザもダービー四着だ。ここは、ベラジオオペラに頑張ってほしいね。

②、ルージュエヴァイユ
いまだ重賞勝ちのない馬が、G2を勝つんか?という思いはある。また、去年のエリ女の面子って、いまいちな感じがしませんか?
ただ、この馬は、ダメやんが新馬から乗っていたんだけど、途中から、石川➡️横武➡️松山と日替わりになっても好走。操縦性が極めて高い。確実に力を常に出せる走りを最近は見せている。軽視はできない。ただ、

③、プラダリア
青葉賞、京都大賞典と重賞2勝。本来なら一番格上だが。やはり、有馬記念の惨敗が人気に響く。しかしだ、ベラジオオペラやルージュが有馬記念に出たら好走したんか?同じく惨敗しても不思議はない。プラダリアの評価は、有馬記念に目をつぶってすべきだろう。やはり、軽視はできない。

④、マテンロウレオ
あと一押しが足りないレースが続いている。ここも期待できそうもない。消し。

⑤、ブレイブロッカー
連勝していい感じなんだけど、なぜに、乗り替わりだ?よりによって酒井学。酒井、いまだ2勝。まなみでさえ3勝。消し。

⑥、ラヴェル
一度調子を落とすと浮上しないのが牝馬。消し。

⑦アフリカンゴールド
お疲れ様でございます。多くは望めない。消し。

結論

しんちゃんは、今回は、
ベラジオオペラの単勝を30,000円
5の単勝
ベラジオとルージュの馬連を一万
馬連5-9
ベラジとプラダリアの馬連を一万
3-5
ルージュとプラダリアの縦目を4,000円買うそうだ
3-9

モンテカルロ本間は、プラダリアの単勝を一万
3の単勝

松山ファンの珠江は、今回は牝馬なので、応援の意味をこめてルージュの単勝を5万円買うそうだ。独身ママは金があるね。
9の単勝

ジェームズ下山氏は、パンクしたので見するということで、阪神大賞典まで、吉祥寺のアダージョには行かないそうだ。

さて、3頭の競馬となった。
三人揃って沈没か?
あるいは
吉野で梅祭りで祝杯🍻か❓



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?