見出し画像

自己紹介 (2024年5月19日 加筆修正)

そろそろ加筆修正しようかなと、お知らせもかねて書き換えます。

HN :しろくま
住処:関西のどこか
性別:オス
目標:Web絵本を作ってみよう

右も左もわからずにnoteさんを使い始めて、気が付いたら1年ぐらい経ってしまってました。

今ここでやってるのは、「読み上げ絵本小説」作りへの挑戦です。
要するに、素人が自己満足のためにやってる単なる「趣味」です。

サンタ・ネネ

連載してる絵本小説は「赤と黒のサンタ」という題名でやっています。
でも1年やってる割には、技術的な面でほとんど進歩してないです(;´・ω・)

ホントは、こういう野望を持ってるんだけど全く出来てなかったりします。

 ● 文章  :noteさん使用
 ● 絵   :leonardo.Aiさん使用
 ● 読み上げ:Voicyさん使用(音声プラットホーム)
 ● 音声  :合成音声を使用(Voicepeakなど)
※以上4要素を組み合わせたら、読み聞かせ絵本の完成

さて、noteさんの企業としての経営スタイルは、利用者が記事を販売し、その仲介手数料を得ることで運営費に使用していることは理解してます。
そういう意味では、しろくまがやってるような「完全無料の記事提供」って好ましくは無いはずだよね。
運営側は、利益出ないからな(;´・ω・)

とか言いつつも、自分の記事はあくまで趣味でやってること。
そもそもお金をいただくような価値は、まったく無いのです。
なので、これからも「無料提供」をやり続けるのであります。

noteさんごめんなさい。
そんな感じでやっているので、この場でお詫びしておきます。

小さな妖精アイちゃん

最後に、1年いろいろやってみた感想をちょこっと。
「目標がある」ので、飽きずに続けることが出来てるのかもしれない。
でも敵は「時間」と「お金」かな。
誰しも無限に使える時間やお金があるわけではないよね。
限られた中で、いかに楽しみながら遊ぶかが重要だというのが今の結論。

いつの間にか楽しむことを忘れてしまったら、その時は続けることが苦痛になってくるよ。
それじゃ意味が無いと思う。

てなわけで
目標を持ちながら、それぞれのペースで、ゆるりと楽しみましょう。


【お知らせ:全話 書き換えします】

何か勢いだけで書き進めすぎたせいで、思わぬ方向に話が展開してます。
なんて言いますか、話が荒い。。。

まだ下書き状態で、未投稿状態のまま保留してます。
書き換えの話数が貯まったら、一気に全話更新する予定です。
これね、書き換えにけっこう時間かかりそうなのです(;´・ω・)

話の基本的な流れは、変わりません。
ですが登場人物の追加や、役割変更などが発生します。


【あとがき】

掲載するイラストは、全てAI生成画像になります。
「leonardo.Ai」さんを利用させて頂きます。
音声データは「Voicyさん」を利用する予定です

この作品「赤と黒のサンタ」はフィクションです
実在の人物・団体などには、いっさい関係ありません

2023年6月28日 投稿
2024年5月19日 改定


この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?