見出し画像

楽しいかっこいいかわいい面白いが詰まった「なにわ男子 LIVE TOUR 2023 ‘POPMALL'」

ようやっと発売しましたね!
発売から少し経ちましたが、やっとゆっくり見られたので感想です。
特に印象に残ったことのみ抜粋。


本編、印象的だった曲

● Prime Time
曲自体すごく好きなんですけど、ライブでもやっぱりよかった!
90年代のシティポップ感溢れるサウンド。超好き。ジャケ写みたいなイラストも90年代アニメっぽくていいですね。
冒頭の仰向けに寝たみんなを上から映す演出はMake Up Dayを思い出します。アイドルらしい。
この曲はみっちーの歌声がすごく合っているなと感じていて、歌っているところが見られて嬉しかったです。

● ちゅきちゅきブリザード
曲前のガチャCMと劇場版予告が無駄に気合い入ってて笑ったw
特に劇場版予告はクオリティ高くて本編見たいと思わせるレベルですね。ていうか女装のレベルが高すぎてすごい。普通に可愛い。
メッセンジャー恭平は某ドラマの半グレまんまでしたね😂

映像からの歌唱。この曲、歌詞はアレだけど曲自体はかっこいい。ラップパートとかいいですよね。
赤いスーツに赤いバラが似合いますね。歌詞はアレだけど。むしろそのカッコよさと、歌詞の変さ(失礼)のミスマッチ感がよいまである。
セリフパートでみっちーが笑っちゃってましたね。

ラストの茶番は、丈子映像と別人で笑った😂
りゅちぇの笑い堪えてる感じもおもしろかった。
こういうのを全力でやるなにわ男子が好きです😂

● Tick Tack Heart〜2 Faced〜LAI-LA-LA
ここは流れで通し披露で、凄まじいパワーがありました。

Tick Tack Heart、音源だけ聴いた時は「バラエティ性出すための曲か?」と思っていて、まあそれは間違いではないんでしょうけど、ライブであそこまで映える曲になるとは思わなかった。

冒頭の西畑くんソロの演出からすごかった。さすがセンターを長年張ってきただけに、ソロでの迫力もある。帝王感がすごい。
ダンサーさんを交えた演出で、さらに豪華に派手なステージに見えました。
りゅちぇが可愛くて艶っぽくて天才だった。

Tick Tack Heartの口笛を2Facedに繋げるのは、なるほど〜!ってなりました。
妖しい感じから、かっこいい感じへの転換。次のLAI-LA-LAへの切り替えが絶妙な構成でした。すげえ。

LAI-LA-LAはなにわ男子1ダンスが激しい(らしい)曲で、MVとは違うパワフルさがライブだとありましたね。
初めてダンスを見た時「大橋くんだけ動きが変←失礼」とか思ったのですが、ダンス上手いからゆえなんですね。アイソレーションというらしい。ダンス知識は素人なもんで…。
大橋くんのダンスのうまさもさることながら、個人的にこの曲はりゅちぇに目がいきました。
彼のメリハリのある動き好きなんですよね。

激しいダンスの曲続きでさすがに疲れも見えましたが、踊り切ったのすごい。

●ハッピーサプライズ
ハッピーサプライズといえば冬、雪というイメージですが、ここでは傘を使ったダンスと大量のカラーボールで雨を表現していて、おお〜ってなった。てかこの曲のためだけに一つ衣装あるのがすごい。

●ダイヤモンドスマイル
未だかつてないカジュアルなビジュアルでのダイスマだったんじゃないか。アンコールのツアーロンTで披露。

ソロアングルの話

ソロアングル、推しがいる人にとっては超嬉しいですよね!
現地ではオペラグラスで推しをガン見してる(ジャニオタの義姉談)らしいですが、こんな感じかなぁとか思った。

私は箱推しなので全体的に見て、その時々で目に留まった人を見てるって感じですが、1人の人をずっと見られるというのは、パフォーマンスの細部まで見られてとてもよい。

私は「ねぇ」のりゅちぇがすごく好きで、そればっか見てました。
かわいい。もうずっとかわいい。天才か。彼は女性アイドルみがある。魅せ方とか。
あと西畑さんの衣装、腰のフリルが超可愛い。

恭平のゆるダンス好きなんですが、この人は止めをあまりせずに流すから、ゆるく見えてるんだろうなぁとか気づいた。

残念だったのは、人を選んで見られない仕様なところ。あれ、うちのデッキが悪いとか…じゃなくて仕様ですよね…?
推しが後半の人はそこまで飛ばすの大変じゃん!
せっかくソロで撮ったなら、選べる仕様にしてほしかったですね。

ドキュメンタリーの話

初っ端からちゅきブリドキュメンタリーでありがたかった。これは舞台裏が見たかった。
各人の設定とかも載ってておもしろかったですね。

和子の「可愛すぎる」設定がただただ心の声もれてる感じでよいし、本当に和子は可愛い。彼は中性的なお顔立ちだし、ガタイも良すぎないので女装がよくお似合いですね。

あとみっちーの「丈子が好きだけど2人の仲を見守っている」設定も、考えた人絶対彼らを見た上でそれにしたよね…って感じ😂
不憫である。


今回も最高のステージでした!
やっぱりステージ上のアイドルが1番好きだなと思った。それまでの努力や、たくさんの人たちが頑張って作り上げた作品のようで、どこを切り取っても良いクオリティ。
それを7人分も見られるコンサートは、やっぱり見応えがありました。

これからも推したいなと思わせてくれる、そんな楽しくてキラキラしてて最高なステージでした!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?