なの

オタクの日常の中の非日常を気が向いた時に綴ってく

なの

オタクの日常の中の非日常を気が向いた時に綴ってく

最近の記事

【ユニアリ】黄ハイキュー備忘録

正直記事書くのハマってきました。頭の中だけにある想定や思考の言語化って改めて手なりや感覚でやっていた部分に理論が備わるので好きなんですよね。 どうも、なのです さて皆さん、皆さんはバレーボールしてますか? わたしは毎日朝起きてから寝るまでの間片時もバレーボールを手放さない生活をかれこれ20年以上続けているのですが、去る3/22にユニオンアリーナというカードゲームでハイキューが出たのは記憶に新しいと思います 当然ハイキューに関してもおれは正当な読者ですので、これを友人達と組もう

    • 【ユニアリ】運命の紫アンティーカを回して

      はじめましての方ははじめまして。そうじゃない方は多分わたしのフォロワーですね。どうも、なのです。 突然ですが皆さん、紫アンティーカを深く理解したいと思ったことはありませんか? わたしは毎日アンティーカ騎士団の一員として毎日 𝒀𝒆𝒔, 𝒚𝒆𝒔, 𝒚𝒆𝒔 𝒎𝒚 𝒍𝒐𝒓𝒅 𝒐𝒉 𝒀𝒆𝒔, 𝒚𝒆𝒔, 𝒚𝒆𝒔 𝒎𝒚 𝒍𝒐𝒓𝒅 𝒀𝒆𝒔, 𝒚𝒆𝒔, 𝒚𝒆𝒔 𝒎𝒚 𝒍𝒐𝒓𝒅 𝒐𝒉 𝒀𝒆𝒔, 𝒚𝒆𝒔, 𝒚𝒆𝒔 𝒎𝒚 𝒍𝒐𝒓𝒅 しながらアンティーカについて考えているんですけどね、3月も終わりとい

      • 【ユニアリ】ファイナルトリガーの是非について

        皆さん、ユニオンアリーナしてますか? 僕は毎日寝る間も惜しんでやってるんですけど、そこで常々疑問に思うことはありませんか?「このデッキのファイナルトリガー、本当に4枚必要なのかな?」って。まぁ僕は思ったこと無いんですけど、Twitter(旧X)を見ていると、定期的にそういった話題を見かけるので、その流れに便乗してわたしが今までの数ヶ月このゲームをプレイしてきて感じた事を改めて言語化してみようと思い、生まれて初めて筆を執りました。 という訳ではじめまして、なのと申す者です。普段

      【ユニアリ】黄ハイキュー備忘録