見出し画像

「アルハンブラの民間伝承」アルハンブラ物語14:レイコ旅唄Flamenco52(2024.2.16スタンド fm配信)

2024.2.16配信
「アルハンブラの民間伝承」アルハンブラ物語14:レイコ旅唄Flamenco52

⬇️クリックするとお聴きいただけます♪

https://stand.fm/episodes/65cf85b31f1700e5d51cc257

200年前に作者ワシントン・アーヴィングさん曰く「ここでは旅行の形態がまだ原始的」だそう。

そこでは2、3の事実があれば
千の物語が出来る
人々はそれに夢中になる✨✨✨
かくして
「モーロ人が埋めた財宝」の伝説の類がたくさん生まれる〜とのこと。

なんと豊かな
想像力!=創造力!!
と魅力を感じます。

25分以降は
フラメンコ近況・リスナーさんとのフラメンコ談義です😃😃😃

○シギリージャってどんな曲?
○作品の上演って大変ダァ、と前回独演ライヴでわかった。今回4月7日どうする?
○ガルシーア・ロルカについて。
○この日は福建省のお正月。
○多言語の世界。
○カタルーニャとグラナダ。
○日本の民謡とフラメンコ。
○スリランカのシギリージャロックはフラメンコに関係あるのか?
○チョコラーテのシギリージャ。
○ヒターノ起源のフラメンコとアンダルシーア起源のフラメンコ。
○「アグヘータ」って誰?
○フラメンコを知って30年になろうとしてるが、つい最近まで「フラメンコ全体」に触れていたわけではない。
○現代的と見えるなかに
秘められたフラメンコの本質。

に話がおよびました。

次回フラメンコの放送は
2月23日金曜 23時です🤗🤗🤗

************
【配信ラジオについて】

いつもこちらのスタンドfmで話しています。
スマホやPCでクリックするだけで
どなたでもお聴きいただけます。

カンテフラメンコとアーティスト道中語り旅⬇️

https://stand.fm/channels/616eb673afa93b18fc93ba1b

こちらを⇧フォローしていただけたら嬉しいです😃😃😃

現在
月曜 原則13時 タロットラジオ
金曜 原則23時 フラメンコラジオ
(第一週金曜は13時)
配信中😃😃😃

【ライヴでの聴き方】
当日時間になったら
上記URLをクリックすると
スタエフの画面で「LIVE」というのが始まるので、それを押すと聴けます。

PCからも聴けますが、スマホでスタエフのアプリをダウンロードしておくと、リアルタイムでコメントしたり放送に参加できます。
スマホからがおススメです。

↓スタエフダウンロードはコチラです。
https://stand.fm/

ライヴ放送後、アーカイブもお聴きいただけます😃😃😃。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?