見出し画像

排水口ゴミ受けの続き。

こんにちは。
米粉のパン工房ジョインズハウスの安田です。

先日の記事で、パンチングメタルの排水口ゴミ受けからの
輪っかだけで十分ということを知り、
早速注文して検証した結果をお知らせするとしておりました。

結果発表。
こんなに便利なものが出来ちゃったんだ! です!

使い方は同じ。

ステンレスの輪っか+内向き取っ手付き。

こちらに、ネットのゴミ受けを装着し排水口に
セットするだけ。

使用していて良い事発見。
それは、ゴミが多くなっても底がないので下に溜まる。
モリモリにならないし、すっぽ抜けることもない。

+先日の投稿でniceなコメントを戴いたのでシェアしますね。

それは、最後の後片付け時に翌日分のネットで排水口を掃除し、
サッと洗ってリングに装着して終了とすること。
わざわざ、排水口用のスポンジもいらない。

こうして、アイディアを出し合ってより良い生活にしていくのは
とってもいいね。

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?