見出し画像

【ポケカAdvent Calendar】好きなポケモンを聞いたら地獄を見た話【14日目】

こんにちは、ジョニーです。

本記事はポケモンカードAdvent Calendar 2022の14日目のものとなります。
企画の詳細は下記リンクから。
他の参加者の皆様の意欲作もありますので是非。

簡単に自己紹介をしておくと、ポケカ・シャドバエボルヴ・†OSICA†などを嗜んでいる一般成人男性です。
一応、CLでトナメに上がったこともありますが、毎回盾にお経を書き忘れているので盾無し芳一です。悲しいね。

さて、みなさま。ポケモンカードを遊ぶうえで「悩み」を感じたことはありませんか。

上位プレイヤーの月面宙返りのようなアクロバティックプレイができないとか、試合中緊張で頭真っ白になって手もブルブルで対面に「お前、住所雪山?」と言われたりとか。

私の場合は「デッキ構築の幅が狭い」です。テンプレ弄って使うのがメインになっちゃうんですよね。テンプレでも弄れば当然パワー変わるし、正解にたどり着く構築力とかももちろん試されるのはわかってます。

ただ、意味の分かんねえカードに辿り着いてチヤホヤされてぇじゃねぇっすか…男なら一家に一台自己顕示欲だろ…

じゃあ、自分の発想力やら構築力を鍛えようじゃねぇか!でも、どうやって?最終学歴保育園の頭脳からはじき出された答えは…

「せや!人に好きなポケモン聞いてそれでデッキ組んでジムバ優勝や!」

ポケモンカードは自分の好きなポケモンで戦える最高のゲーム!いいね!

思いついたときは天才かと思ったんですが、まだポケモンカードゲームの深淵を理解しておりませんでした。今回は地獄の底に叩き落された弱者の奮闘記となります。

1. Vになってないポケモンを好きになるな

兎にも角にも好きなポケモンを聞かないと始まらないので早速第一友人にお問い合わせ

マリルリ…?そんな奴おったか…?

いや、おる~~~~~~~~~~~~!!!

この技何~~~~~~~~~~~~!?!?!?!?!?

完全にやられました。みんな好きなポケモンなんて強そうでカッコいいカースト最上位の陽キャポケだからVポケモンになってるだろ~とか思ってたんですけど、見通しが甘かった。
あと、Vポケじゃなかったとしても
・必要エネルギー数=n
・ダメージ=30n±10 
みたいな適当マナレシオでオート生成された美麗イラストが描いてあるだけの紙で何かしら倒してヨシッ!ってやるつもりがなんかできそうなテキスト書いてあって活かさなきゃ逃げたみたいになるし考えうる限り最悪のカード来てしまった。

この試みで2,3デッキはいけるやろくらいの見通しだったので早くも人生の終わりを感じてしまう。
そうはいっても自分で蒔いた種なので、頑張ってできること考えていきましょう

2. こいつが悪いのかプールが悪いのか

 まず、この【もぐってたすける】を最大限強く使う方法を考えました。
一番最初に思いついたのは5回以上使うと相手が昇天するサポートを連打すること。そこで、現存するサポートを目を皿にして探したんですが…マジでなんもない。どいつもこいつも手を変え品を変え、如何にオシャレに何枚ドローするか競ってるものばかり。あとはチェレンみたいな1回いい感じに使えれば試合傾くようなサポートが少々。
このカード出たとき、記憶が確かならまだマチスがあったはずなのでマチスムサコジボスとかやれたら及第点だったんですがね。
たぶんこれを読んでいただいているみなさまも気づいていると思うのですが、ボスと野盗三姉妹くらいしか見つからなかったです。他に見つかったらDMでコッソリ教えてください。

じゃあ、ボスと野盗三姉妹連打して強いデッキってなんやねんと頭を悩ませたところ、見つかってしまいました。

アイアントLOです。

おいおい、サポートも連打できるし倒されたアイアント回収できるし最強すぎ。マリルリ、就職先見つかってよかったな。
物は試しで組んでみました。レシピは以下。

マリルリ、かわいいね。鉱山は家に枚数なかったので減ってる。ちょうどマリルとマリルリが入るスペースが空いてよかったね。良いわけねえだろボスのバリュー下がってんぞ。
てか今見るとレシピ浅すぎておもろい。まあ3枚イカれカード入ってるのでどうやっても強くなるわけないんだが。

早速ジムバトルへ。
ボコチャカやって1-1だったんですけど、二点問題が発生。
一つ目がロストやばすぎ問題。あいつら技撃つのにエネいらんから関係なく技宣言してくる。入れ替え札多すぎるし人間にリソース管理されて淡々と敗退した(これは俺が下手なだけ説ある)。あとルギアも多分やばい。エネ多すぎ・どれ縛っても技撃てるのすごすぎ。
二つ目の問題が致命的で、当初の懸念通りマリルリ要らん問題発生。
勝ち試合の道中おうえんYホーンで混乱させた隙に潜って助けたんだけど、普通にそのターンも山かじってた方が強くね?って正気に戻った。そもそも普通のアイアントLOもキャリーやら手帳やらで戻せるんだから技でそれやってどうすんだ。ただ、グッズで戻す札ともぐってたすけるで手元に置いておく札を管理するのはちょっとテクくて(テクいだけ)ウケた。

こんなんじゃマリルリを活かしたとは言えない。なみのり弱点込160点、オドリドリ倒しますって言ってるのと何も変わらない。
俺はこの愛玩動物の力で敵を倒すんだ。

3. なみのり90点で許してもらう訳にはいかねぇかなぁ

 サポ連打作戦が破綻し、次なる作戦を考えるフェーズへ。
サポだけでは駄目だった。では、ポケモンとサポを同時サルベージできる利点を活かせばどうだろう。
複数のポケモンを同時に拾う意義。ラティラティみたいな2体で発動する特性を同時に拾う?いや、同時にトラッシュに落ちることはないし片方だけ拾えれば十分なはず…

そして、見つけました。同時に2体以上トラッシュに落ちる状況を。
それは「進化ポケモンが倒されたとき」です。
当然これだけでは弱い。環境には当然Vstarという進化ギミックが幅を利かせている。
拾って嬉しいのは今や誰も見向きもしなくなった2進化ポケモン。
そして、これにサポートを拾える利点を混ぜ合わせた答えは…

【2進化ラインとカイを拾って次のターンのアメ進化を確定させる】

見つかった。これは流石にマリルリにしかできない。
きっと落ちるリンゴを見て万有引力をひらめいたニュートンもこんな気持ちだったんだろうな。偉人憑依。

次は拾う2進化ポケモンを探します。複数回技を宣言すると嬉しい使い捨てポケモンを検索欄に表示されたインクの滲みをかき分ける作業。これやりながら「ケンホロウが好き!!」とかトチ狂ったこと言われなくてよかったなって思いました。多分、家凸してぶん殴ってましたね。

そして見つけた新たな剣はこちら、スピアーくんです

いってんばりで絶対ミュウとルギアしばき回すぞJAPAN

そうして完成したデッキがこちら

特殊エネルギー不採用のデッキにグチャボコにされたくなかったので基盤はマリルリとも嚙み合いが良い幻影変化にしました。
結局ロストが無理じゃんと思ったそこのアナタ。
正論は人を殴る棒ではありません。DV彼氏にならないでください。
ちなみにグラエナとかいうカードが見えたんですけど、テキスト見て何故か気分が悪くなったので不採用です。こいつじゃルギア倒せんしな!

スピアー絡めて命かけてサイド4枚取れれば勝ち!

行くぞ、突撃!隣のジムバトル!




チャレンジ1回目 結果:1-2
まあロストに当たったらほぼ死なのでそりゃそう。
今のジムバトルってガチの場なんですね。あんま出ないんで知らなかったです。正直もっと悪ふざけデッキバトルとか起こるかなと思ったんですけど無難にロストロストミュウって当たりました。
対戦相手に「マリルリ入ってるの面白いですね!」って言われたので「俺は面白くないですね(ありがとうございます!)」ってちゃんと答えました。
でもミュウVmaxに一点張りぶち込んだ後にマリルリ回収再発進は決められたので、とりあえずマリルリにしかできないことはできたからヨシ!

ロストに当たらなければ結構いける可能性が出てきたのでかなり希望が見えました。
期間的にも次がラストチャンスだから頑張るぞ!





チャレンジ2回目 結果 1-1
ルギア強~~~~~~~~~~~~~~~
七色のテクニカル非Vポケモンが飛んできてルギアになかなか触れん。
ルギアルギアって当たってしっかり1勝1敗した。
こちらの練度はゴミカスなので相手の練度に懸かってましたが練度クジ はずれ。2勝で優勝だったから本気で勝ちたかった…

悔しいですが、ここまで。

ごめんな、マリルリ…俺が弱いのかお前が弱いのはあんまり考えないようにするよ…
山で修行してマリルリexとして帰ってきたらまた会おうな

4. 最後に

結局、当初の目標を達成できないという不甲斐ない結果で終わってしまいましたがそれなりにおもろかったです。
あんま地獄に落ちてなくないか?と思われそうですが、思考段階かなり苦しかったです。無間地獄かと思ったくらい。
意味不明なカードの可能性について考えた経験はきっとこの先何かに役立つでしょう、てか役立ってくれないと困る。結構頭ひねりまくったので。

今回は読みやすさ重視でこのくらいの短さが妥当かなと思ったので、このあたりで終わりたいと思います。

このクッソくだらない企画と文章をここまで読んでいただいたみなさま、本当にありがとうございます。

ポケカACの記事は明日以降も続くので是非
明日はLukeさんの『「変なデッキ」を作る上で大切にしたいこと』です。
そちらの記事もよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?