今年一年を振り返って

最初はSS風に書いてたんだけど、何か冗長になったしめんどくさいし時間もかかるしでサクッと終わらせるために形式を変えることにした。
いや、いきなりこんな文章読まされて読者は何を思えばいいんだ。まぁそんなこんなで筆者の今年一年の振り返りを始めマウス。

各月にあったこと

1月
・新年早々コロナにかかった
・カリギュラ2をプレイし始めた
・自転車通勤などを始めた
盛大にスタートダッシュをミスった月。びっくりしたわマジで。

2月
・カリギュラ2を楽しんだ
・2Ⅼのピッチャーに入ったお茶を床にだばぁした
・実はSSを2本書いている
・恵方巻ピザとかいう妙なことをした
・ハイパーインフレーションとK2を読んだようだ
・所属している組織にあまり顔を出さないことから自分がコミュ障では?と
 思い始めた
・傀克バルクに疲れ切ってサンブレイクをやめた
今年の目標の事を考えたり、自分でも異例だがモンハンをやめちゃったり、とある場所でしか公開してないけど実はSSを2本書いてたりと結構色々あった月。充実してた気もする。

3月
・大川隆法が死んだ。
・カリギュラ2をクリアした
・パンを焼き始めた
・コードヴェインをプレイし始めた
俺の中で決定的に何かが折れた月。これ以降、幸福の科学とは距離を取ることになる。しんどい月だったが、パンを作り始めたり、カリギュラ2をクリアしたり、コードヴェインを始めたりと日常は続いていた。

4月
・コードヴェインをキレ散らかしながらプレイする
・あんパンを作ったのがこの頃
・note を使い始めた
 カリギュラ2プレイ後の雑感まとめ03/19 ※ネタバレだらけです
・今年の目標を明確化した
 今年~今年度の目標について
・パン屋を巡ろうか考え始めたのもこの頃
・系列会社の授業を1回肩代わりしたりチャットGPTでCSVを組んだりした
・矢違アキラ短編集 其ノ参を読んだ
 矢違アキラ短編集 其ノ参 を読了して…4/8
・長年愛用してたジーンズが縦に裂けた
・地獄拠点デステラを読んだのもこの月のようだ
 MH二次ノベル感想 地獄拠点デステラ
・創作が出来ない自分とやれている周囲との違いに苦しんでいる
・離島をぐるり一周サイクリングしたのもこの頃
・AC6の発売日を知る
・確か光回線になったのがこの辺
この頃はまだ人の創作物を読めていたようだ。今はほとんど読めてない。でも多分来年は色々と読めるようになると思う……そうありたい。
この頃は肉体的には今年一番鍛えられてた時期ではなかろうか。

5月
・忍者と極道を読んだ
・コードヴェインのエンディングを3つとも見たしDLCもプレイした
 CODEVEIN雑感~0515
・真鯛を捌く
 人生で生まれて初めて魚(真鯛)を捌いた話
・エルデンリング3周目を筋魔プレイ。トロコン
・幸福の科学の映画を以後見に行かないことを決意。親と喧嘩する
・サガスカを始める
・カタシロのKPで初めてKP側へまわった
・ベーグルが美味しく焼けた
・カリギュラ2の曲をカラオケで歌う
・誕生日
宗教について、親と致命的な乖離が出始めたのがこの辺。しんどかった。
生活としては充実していた方だと思う。サガスカはそう言えば記事にしてないな……? 来年は他の主人公でもプレイしていきたい。

6月
・スト6を買った
・サガスカをウルピナでクリアした
・エルデンリングの筋魔記事を書く
 エルデンリング・筋魔のススメ~オススメ武器編~
 エルデンリング・筋魔のススメ~オススメ魔術・杖・戦技編~
特筆することが少ない月。スト6は来年になったら再開したさある。
あと筋魔記事の最後の1つも……来年に書きます……

7月
・カタシロで初めてKPをやったことを記事にした
 カタシロのKPを経験し、TRPGのもう一つの面白さを知ったという話
・対ジェイミーの変な記事を書いた
 OD酔疾歩⇒最速2杯飲みへの確定反撃集
・サガスカの強化ボスをちまちま倒す
・スト6でゴールドになれるものの、心が折れる
・体組成計を購入する
・一日に摂れるカロリーを2400に設定
・SFLのGO1さんのプレイに感銘を受け覇山蹴を回避できる攻撃をまとめた
 春麗の覇山蹴を回避しつつ殴れる攻撃
・TwitterがXになった(どうでもいい)
・続く残業に遂にストレスが天元突破。有り得ないレベルの暴食を行う
多分、ここで一日の目標カロリーを2400にした時点でもうモチベに限界が近かったんだと今振り返って思う。そして度重なる残業によるストレスで遂にドン引きレベルの暴食をし、壊れてしまった。ここから体重は増加の一途を辿る。人生の悲哀を感じますね。

8月
・スト6のワールドツアーをプレイし始める
・5年前に教えてもらった麻婆豆腐を作った
・掃除器を買った
・地底人、ルビコンへ
料理の知識が付いたことから5年前の麻婆豆腐を作れるのでは?と思い、実際に作った。簡単ではあったが、料理に対してかなり自信が付いたのは間違いない。あと、掃除器を買ったので以後定期的に床は掃除を行うことになる。そして念願のAC6の発売……正直今でも夢だと思っている。本当にありがとうフロム。

9月
・麻婆豆腐作ったことを記事にした
 5年前に教えてもらった麻婆豆腐を作った話
・矢違アキラ 巳耶子 〜愛架姫物語〜 をようやく読む
 矢違アキラ 巳耶子 〜愛架姫物語〜 を読了して
・AC6をトロコンする
・ケンガンアシュラを読んだ
AC6マジで楽しかった。コイツのおかげで生活リズムめちゃくちゃになるくらいには……今もあんまり直ってない。メンタルはそこそこ低空飛行だったが、矢違アキラ氏の作品は読めて良かった。

10月
・友人とのAC6対戦会があった。楽しい
・幸福の科学の映画の件でまた親と喧嘩に。悲しい
・お世話になった上司が辞めた。辞めないでほしかった
・ピザを自作した
 初めてピザを焼いてみた話
・どうやらこの辺からリングフィットをやめてしまったらしい
色々なストレスで遂に心が折れてダイエットをやめてしまった月。ここでおよそ2年くらい?に及ぶ俺の減量は終わりを迎え、体重は増加しまくることになる。辛い。

11月
・松屋風シュクメルリを作った
待て待て待て、11月マジでなんもねえ!!いや、色々あったけど特筆してコレ!ってのがマジでねえ。そしてそれを現すかのように露骨にツイートが減ったんすよね~11月~。実はあまりゲームもやってない。ようつべ見る時間が増えた。

12月
・ブラックフライデーでエアロバイク、マイク、オーブントースター、
 リュックを購入
・自転車での退勤の際に遠回りをすることで運動量の向上を図った
・揚げ物を初めてやった
・フォローしてる人を全てリストにぶち込みTLを再構築した(快適)
・やれてなかったゲームをやった
・何かSSが書けてしまった
 

・フライドチキンとローストチキンを自作した
・まとめてなかった料理のまとめ記事を書いた
 ~色々と作った話~
・年末まとめ記事を書いた(コレ)
12月はある程度前向きになりつつ、ストレスで擦り減っていく月であった。体重は増えまくり、リングフィットをやめたので上半身の筋肉は低下し……だが、SSは書けたり来年またチャレンジする為の布石を打ったりとやれることはやった月となった。

今年の目標の達成具合

さぁ4月に立てた今年の目標。どの程度達成できたか見て行こう

食事・料理関係

・以前Twitterで教えてもらった麻婆豆腐に挑戦する←8月に達成。9月に記事を書く
・生地をしっかりこねるタイプのパンを作る←10月に達成。ピザとなった
 →パンこね板(パンこね板!?)を購入する←未達。台所が狭くて検討中
・YouTubeで保存したレシピをちょっとずつ消化していく←ちょっとずつ達成している。お料理スキルは上がって行ってるぜ
・ベーグルを作ってみたい←5/16日達成。自宅のオーブントースターの特性をようやく把握
・デカいオーブンレンジが欲しい←未達。食パンが4枚焼けるオーブントースターは買ったから達成と言っても良いかも知れんが…
・島にあるパン屋に行ってみたい←4/22達成。美味かった
・Twitterで呟いてる食レポをまとめておきたい←未達。モーメント機能が使えなくなり、まとめられなくなった。noteにするにはちょっと時間がね!
・揚げ物をやりたい←12月達成。揚げ物が出来るようになり、いよいよレパートリーが増えるな
・魚を捌いてみたい←5/3達成。偶然親が知り合いにもらった鯛一匹を寄越してくれたおかげ

運動・減量関係

・今年度中に目標値を達成したい……無理そうだけど←達成するどころか年始から10キロ太りました!!爆発します!!💣
・晴れてる日は自転車通勤をなるべく続ける←概ね達成。心身ともに元気な日はなるべく自転車通勤している
・雨の日の有酸素運動をどうするかを検討する
 →カッパかレインウェアの購入検討になると思う
←12月にエアロバイクを買うことで達成。これで雨の日に運動できないという言い訳は通用しない
・フィットボクシングの購入を検討する←未達。エアロバイク買ったからよくね?
・現在月水金でやっているリングフィットを毎日することを検討する←週5でやっていたのだが結局今はやっていないので未達。悲しい。
何らかの体組成計を購入する
 →より詳細なカロリープランを立てる
←7/17達成。以後毎日記録を続けている。←12月現在、しばらく乗っていません……
自転車で遠乗りしてみたい(まずは島のパン屋から)←4/22達成。何なら島を一周した

ゲーム関係

・CODEVEINをクリアする←5/2達成。全ルートのエンディング見た。DLCは一応やる予定
・エルデンリングの狂い火ルートをやっとく←5/10達成。筋魔プレイはなかなか楽しかった
・仁王2をやる←フリプで落とした物のやってないな…
・ゼノブレイド3をやる←そもそも買ってない…いつやるんだろ
・その他積みゲーを消化する←サガスカは消化したが他をやってないな!
・PS5欲しいな~←買ってない。買えばよかったのでは?
・ホライゾン2のDLCやりたいな~←PS5が無いと出来ない
・てかPS5買わないとAC6が出来ねーんだワ←PS4でトロコンしちゃった❤

趣味関連

・ブキヤのデュアルフェイスを組む←やってないのよ……
・朗読配信を行う←未達。来年必ず
 →良いマイクの購入検討←12月達成。逃げ場を断った
・SSをなんか書く←一応達成。実は考える時間✖熱量っぽいので、そのどちらかを異様に高めれば書けるのではないか?
 →太刀大剣とか、祝賀会とか。この二つは完成させたいな…無理かな…
  銀嶺の話とかゴリマッチョがサイズに合わない双剣使ってる話とかも
  あったなあ…ワールドのやつも……欲は尽きねえ←未達。ここに書いてある奴は全部書けてません!!
・人の創作物を見たり読んだりする←一応未達。モンハンSS鯖の人たちの作品読めてないのよあんまり。来年は是非に
・カリギュラの小説を買って読む←未達。買えばいいのに…
・プロの本も読みたいわよね←矢違アキラ氏以外の本も読みたいわね来年は
・配信を続ける←一応達成。今後ゲームするときは配信するようにしてる
 →動画編集をやってみる←未達。そもそもPCのスペックがね…
・モンハンやエルデンリングのマルチプレイを誰か誘ってやる←未達。エルデンはお誘いしてやってもらったけど1回だけだったしな…
・コミュニティで人とちゃんと交流する←未達。結局今年も一匹狼です!
・色々な物の感想などをしっかりとアウトプットする←達成。これに関しては今年明確に頑張ったといえる。少しでも感想を!というのが、今年のモットーでした
・カラオケにもどんどん行きてえ…←未達。来年はヤケ食いの代わりにカラオケしたいわね…
・映画とか見てえな…←未達。結局今年映画館に行くことは無かった。
 →まずはRRRやな…←未達。次来たら絶対見に行く。

生活関連

・掃除の習慣を付ける
 →土日どちらかの午前で掃除
←達成。隔週日曜にやるようになった。水回りの清掃も来年は目標にしたい。
・要らないものを捨てる
 →できれば実家の物も含め…←未達。物は貯まる一方である。
・貯金をする←未達。来年はちょっとずつやりたいですね…
・なるべく多めに寝る←未達。スト6とAC6がですね…
・ヤケ食い以外のストレス解消法を検討する←未達。キャベツの千切りを最近食べるようにはした
・ヤケ食い用の低カロリーメニューを検討する←未達。そもそもそんなものあるのだろうか

総評

総じて、1月のコロナ感染、3月頭の大川隆法の死で大きくメンタルを崩し、それからも自分の不甲斐無さや仕事のストレス、親との宗教関連の確執などに翻弄されながらも、自分にやれる範囲で挑戦を続けた年であったと思う。(激甘)
だが、結局ストレスに心折れ、数年続けた減量を中断してしまったのは非常に胸が痛む。財布も痛い。反省多い年でもあったのはまた事実。

来年は今年の反省と経験を活かし、更なる挑戦と減量に向かいたいところである。また目標についての記事を作らねばな。

皆さんの一年はどんなものであったろうか。良い一年だったろうか。それとも微妙だったろうか。どうあれ、ゆく年くる年……来年もまた、お互いに頑張っていきましょうぞ。
それでは、良いお年をお迎えください。来年もよろしくお願いします。

ジョニー・D


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?