見出し画像

ライター研究所2月イベント|ほりちゃんの!気になるシリーズ特別編【note沼にすむ編集者 くろめがさん】終了しました!!

2月のライター研究所イベントとして、note沼にすむ編集者くろめがさんをゲストにお招きし、noteのあれこれについてお伺いしました。

note沼にすむ編集者 くろめがさんとは……?
都内出版社にて働いた後、結婚を機に秋田へ移住。フリー編集者6年目。編集者の知見を活かし、Xやnoteでスキ♡につながるワザや文章術を発信している。noteとマンガをこよなく愛する。
note:https://note.com/kuromega_s19/

中でも面白かったのは、アクセスが多かった記事に対するくろめがさん自身の分析です。編集者目線の分析は、ライター目線とは違い目から鱗でした。「有益です」ボタンがあったら、たくさん押していたと思います。

ほかには、以下の内容をお話ししてくれました!

  • note 沼にはまったきっかけ

  • 1年間で10回もnote公式に紹介されたコツ

  • noteのアイデアの出し方

  • スキを増やすポイント

  • タイトルのつけ方のポイント

  • noteをポートフォリオとして使う時のポイント

  • 今後の展望など

ご参加いただいたみなさま、ご視聴いただきありがとうございました!

ライター研究所では、編集者やライター同士の交流会やイベント、勉強会などを開催しています。ご興味のある方は、以下のリンクをご覧ください♪


この記事が参加している募集

#noteの書き方

28,931件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?