見出し画像

私がアホだった話

こんにちは〜!

안녕~

今回は私がアホだった話を・・・
오늘은 제가 그저 바보였다는 예기를 할게요.

こんなアホがいたんだくらいの感じで読んでやってください・・・
이런 멍청이가 있구나 라는 생각으로 읽어주세요.

先日、チームラボのデジタルアートに行きたくて予約をしたんです。
지난번에 team labo 의 digital art 에 가고십어서 예약을 했거든요.

そして当日になって会場に着いたはいいのですが、なんか思ってたのと違う・・
그리고 당일에 행사장에 도착했는데 뭔가 이상한거예요.

「ん?なんかおかしい。こんなん?」と思って聞いてみたら、
店員さんに「あ、お客さん!これ場所はお台場ですよ!」って言われました。
알고 보니 우리가 가야할 것은 お台場 였던 거예요.

そう、実は私、六本木の方に行っちゃったんです〜
네, 실은, 우리가 お台場 가 아니라 六本木 로 간거였어요.

いま六本木ではチームラボによるサウナが特設されててですね。
まんまと勘違いしちゃったわけです。
지금 六本木 에서 teamlabo 가 하는 사우나가 특별 행사로 설치 되고 있거든요.그래서 제가 착각을 한겁니다…

もう外は暑いしチームラボ行けないしで私、機嫌悪くなって。
いま思えば主人が一番かわいそうでしたね。 笑
너무 덥고 team labo 도 못 가고 제가 축 쳐졌어여.
지금 생각하니 남편이 제일 불상한 것 같아요 ㅎㅎㅎ

でもちょっとだけ言い訳させて頂くと、チームラボ予約したときの予約メールに、
근데 제가 좀 변명을 하자면 예약 메일에 이렇게 적혀 있었어요.

MORI Building DIGITAL ART MUSEUM: EPSON teamLab Borderless

と書いてあったのでね、ついつい勘違いしてしまって。
제가 왜 오해 했는지 이해 해줬으면 합니다 ㅎ

メール内にも場所とか一切書いてなかったのでね。
그리고 메일에도 장소가 안적혀 있었구요.

でもまあ完全に自分が悪いのでね、泣く泣く諦めました。ちーん。
그래도 제가 나쁘단건 알고 있어요.
울며 불며 포기 했죠.

何よりケチな私はチケット代が無駄になったのが一番つらかった。
무엇보다 제가 제일 힘들었던 건 티켓값이 낭비 된거.
제가 워낙 굳으세라…

私みたいな人はいないと思いますが、みなさん行き先は必ず確認しましょう・・・
저 같은 사람 없겠지만 여러분도 목적지는 잘 확인 합시다 (*・ω・)ノ