見出し画像

現役SEに質問ができるITセミナーでした!

こんにちは。札幌の転職エージェント「ジョブキタ紹介」です。
札幌に住んで20年余りたちますが、初体験であった今年の猛暑をもう忘れかけている清々しい9月の札幌です。

さて先月8月24日に行ったITエンジニアに役立つセミナーの報告を兼ねてnoteします。
8月のセミナーは3つのプログラムを開催、
1、詳しく知りたい!IT職種の勉強会
2、インフラエンジニアになろう!
3、顧客に求められるSEとは?

うち1と2はIT業界が全くの未経験の方も対象のもの。
IT業界といえど、様々な職種があり、「何から始めるの?」っという疑問もお持ちの方も多いはず。そんな疑問に答えるセミナーで、求人広告によく見かけるIT職種をいくつかピックアップして、いったいどんな事をするお仕事なのか?を詳しく知る事ができる内容でした。
1つめは主に開発系のお仕事、2つめはインフラやネットワークに関するお仕事についてお話。
講師の現役SEからリアルな情報が聞けたのではないでしょうか?
また私達エージェントとしては未経験の方がIT職種で面接を受ける際のアドバイスなどもお伝えさせていただきました。

3つ目のプログラムは「顧客に求められるSEとは?」いうタイトルで、SE経験者同士で、ざっくり議題について話をする会でした。
経験者の会は、セミナーを運営する業界未経験の私にとっても大変貴重なお話。参加者の方のレベルや経験は異なったのですが、業界や現場あるある的なお話で共感も得られたようでした。
SEに限らず、どんな仕事もお客さんあっての事なんだなぁと個人的には大変勉強になりました。

さて、IT業界未経験の方も、現役SEまたは過去に経験ある方にも好評のジョブキタ紹介「ITエンジニアに役立つセミナー」、9月は13日(月)に行います。
次回のテーマは下記となっております。
1、プログラマーのお仕事とは?
2,ネットワーク・サーバー系のお仕事とは?
3、ITエンジニアのお悩み解決塾

それぞれにプログラムの後半には質問タイムもあり、この時間も盛り上がります!オンラインの方は匿名で質問できますし…、会場の方は直接現役SEに話がきける事も人気なのかも!

現役SEでもあるセミナー講師でおなじみの松浦氏を交えて、リアルな情報収集&交換をしませんか!
オンラインの参加もOKですので、気になる方はぜひコチラお申し込みお待ちしています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?