佐倉純@さくらのみや日記

桜の花と寝台特急さくら号が大好きな、さまよえる(元)制御系プログラマ。 本家「さくら…

佐倉純@さくらのみや日記

桜の花と寝台特急さくら号が大好きな、さまよえる(元)制御系プログラマ。 本家「さくらのみや」(1996年より)はこちら→ https://sakuranomiya.sakura.ne.jp/

最近の記事

  • 固定された記事

とりあえず、初投稿ご挨拶(随時更新します)

来歴など こんにちわ。こちらでは初投稿になりますので、ご挨拶の一文を。佐倉純と申します。本業はプログラマーというものをやっております。 こういうネットでの文章書きというのは、はるか昔にWindows95の騒乱で、猫も杓子も「インターネットってどこで買えるんですか?」というネタみたいな時代・・・よりもさらに昔の、Windows3.1なんて頃から、この名前(ハンドル名なので本名ではありません)で、パソコン通信の草の根BBSで続けて今に至ります。(パソコン・プログラミングそのもの

    • ピンセットについて語る

      最近は求職中で、かつ自宅で、文字通り無聊をかこつという生活が続いていまして。 そんなわけで、プラモデルなんかを作って時間を過ごしていることが多いです。 プラモデル制作ついでに、道具まで色々気になって揃えてみたり。家になぜかニッパーが5~6本あったりもします。別にプロのモデラーというわけでもないのに。 これはあれですね。カメラをかったらレンズ沼と同じで、模型製作をやると道具沼、という感じなんでしょうね。 塗装を極めようと思ったらエアブラシ沼に落ちたりするのとおなじでしょうか。

        • 朝ドラ「虎と翼」。お見合い相手を探すトラちゃんに、田中要次さん扮する傍聴マニアの笹山さんが「お見合い相手?あるよっ」と出してくる展開かな、と。

        • 固定された記事

        とりあえず、初投稿ご挨拶(随時更新します)

          キダ・タローさんといえば、関西に住んでいると、一度はその楽曲に触れるだろう、というくらい、関西の文化の担い手だったと思います。 御冥福をお祈りします。 https://www.oricon.co.jp/news/2327237/full/

          キダ・タローさんといえば、関西に住んでいると、一度はその楽曲に触れるだろう、というくらい、関西の文化の担い手だったと思います。 御冥福をお祈りします。 https://www.oricon.co.jp/news/2327237/full/

          さださんの放送禁止曲・・?

          ※当記事は、さだまさしさんのファンでないとわからないと思うネタしかでてきません。 先週発売された、50周年記念コンサートのCDを聞きながら、ちょっとわけあって、さだまさしさんのCDやらをひっくり返して、過去の楽曲を聞いているのですが・・。 今頃の年になって、グレープ時代の曲もいい曲多いなぁ。。なんて改めて聞き直してみたりしています。 そんな中で、ふと気になって、放送できそうにない歌ってのはあるよな~と思って色々聞いてみたり。 さださんの曲で放送できない(あるいは要注意にな

          さださんの放送禁止曲・・?

          朝ドラ「ブギウギ」終わりましたが、主役の趣里さんの関西弁は、大阪にずっと住んでる身からみても非常に完成度が高くてびっくりでした。だんだん、なるみさん(551のあるときーのCMの人)みたいに見えてきました。

          朝ドラ「ブギウギ」終わりましたが、主役の趣里さんの関西弁は、大阪にずっと住んでる身からみても非常に完成度が高くてびっくりでした。だんだん、なるみさん(551のあるときーのCMの人)みたいに見えてきました。

          つげ義春ついでに。 今、AIが「ねじ式」みたいな作品を吐き出したら、読み手(人間側)はちゃんと受け入れられるだろうか。 「ねじ式」が読み手を惹きつけるのは、人が書いたものだからだと思うんですよね。 作家と作品を切り離せるか、というのを考える点で、いい指標になるかも。

          つげ義春ついでに。 今、AIが「ねじ式」みたいな作品を吐き出したら、読み手(人間側)はちゃんと受け入れられるだろうか。 「ねじ式」が読み手を惹きつけるのは、人が書いたものだからだと思うんですよね。 作家と作品を切り離せるか、というのを考える点で、いい指標になるかも。

          しんどいときに聞く歌は?的な問いかけで、中島みゆきの「ファイト!」を挙げる人が多い中で、「頑張れチヨジ」とか言ってしまった。重症すぎる。

          しんどいときに聞く歌は?的な問いかけで、中島みゆきの「ファイト!」を挙げる人が多い中で、「頑張れチヨジ」とか言ってしまった。重症すぎる。

          朝ドラの「ブギウギ」、最終週のスズ子の晩年は、笑福亭鶴瓶にやってほしい(デビュー当時の鶴瓶は「笠置シヅ子の隠し子」という持ちネタがあったので)

          朝ドラの「ブギウギ」、最終週のスズ子の晩年は、笑福亭鶴瓶にやってほしい(デビュー当時の鶴瓶は「笠置シヅ子の隠し子」という持ちネタがあったので)

          「1日10分の哲学」読み

          「哲学」ってのは、正解があるような無いような、ですし、いわゆる試験で理解度を測るような、暗記主体の日本の勉強システムには、これほど向いていないなーと思うようなジャンルもないなー、なんて思いますね。 マークシートの試験だと、ほぼほぼ難しいような。 「ニコマコス倫理学の作者は誰か」とか、そういう知識を問われるような試験になるのかなぁ。しらんけど。 逆に、論文の形での出題ならできそうですね。採点するのは大変だろうけど。 かといって、このジャンルが、学問として難しいわけではないのが

          「1日10分の哲学」読み

          インターネット時代の言論の自由

          大学生の頃、自分は、今で言う情報学部の元祖みたいなところを履修していました。 元祖と書いたのは、理工学部の経営工学の情報専攻、という感じで、情報学部、なんていうしっかりしたものではありませんでした。 そのころの情報学というのは、電子工学の一部でパソコン使ったり、私のいたところのような経営工学の一部で生産管理のためにパソコンを使ったり、ゲーム理論の計算のために情報学を扱ったり、というような時代だったのですね。 今みたいに、インターネットはおろか、人工知能やIoTなんて想像の遥か

          インターネット時代の言論の自由

          2/22は猫の日なんてのは、#竹島の日 から目を逸したい勢力の陰謀だ!という説を主張したいと思います!

          2/22は猫の日なんてのは、#竹島の日 から目を逸したい勢力の陰謀だ!という説を主張したいと思います!