見出し画像

ホテルサービス その554 - 有形無形 -

形の無い商売ホテル業。
されど形が無いこと自体が商品である。

その関係強く「提供は人により変わり人により判断も変わる」ややこしや〜。

ホテルサービスは生産と消費が同時に起き!
サービスを受けると同時にサービスは消える!

ややこしや〜

形が無いだけに記憶にしか残らない。
反対に記憶に残らないものもある。

世の中の時と同じだけサービスがあり。
時と同じだけ過ぎ去った時間はある。

それは取り戻せない尊い時間というもの⏰

やはり!ややこしや〜。

またサービスは提供する人によって言霊と同じ使命も担いその影響は甚大である。

なぜならば!提供する人の心がそのままその人となりのサービスとなるからである。

かなり!ややこしや〜。
ややこしや〜ややこしや〜〜〜〜

サービスは人が人に対する心遣いであり!
サービスとは人生において最も尊い愛です❤️

書いてる本人の文脈こそが「ややこしや〜」

明日は何となく良いなについて…
書いて参ります✍️

HOTEL DIRECTOR

この記事が参加している募集

業界あるある

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?