見出し画像

ベトナム ハノイに来て一週間

ホーチミン側には何度かいったのですが、ハノイ側はなかなか来ることがなかったので今回は色々と新鮮でした、よくハノイは東京、ホーチミンは大阪みたいな雰囲気と言われますが、確かにハノイには政治の中心で、ホーチミンは経済的により発展しているように感じます。
 例えば外食産業でも、ホーチミン側は多くの日本食チェーンを見かけます、ココ壱番屋やすき屋とかハノイ側にももちろん日本人街もあり、日本食も食べれるのですが、ホーチミン側の方が充実しています
 ただ中国やラオスに近接しており、隣国と貿易などをするにはハノイの方がいいのかなとか思います
 さてハノイのポーカーですが、ホーチミンと同じでトーナメントだけ合法的にできるようです、アングラもあるようですが、タイとは違って実際につかまって留置所に行った人のWPTハノイの期間だったので写真を撮ってきました、

場所は最近 開通した駅のガットリン駅のすぐ近くにありました
 平日でもトーナメントは頻繁に行われているようで、ポーカー熱を感じます、ポーカー以外にビジネスができないかと挑戦中でうまくいけば報告したいと思います

来週はダナンとホイアンのカジノにポーカールームがあるらしく調査してきます。

果たしてセイゲンはベトナムでもうまくやっていけるでしょうか??

応援よろしくお願いします


サポートしていただいたお金は、面白い動画や、作品を作るために使おうと思います!