見出し画像

ポンコツたぬき

不思議な職場の不思議な人々

こんなにもやる気を置いてきた(失礼)人が集まるとは
ここはフロアーの庶務的な場所
何でも屋と言う感じ
社員さんは定年後若しくは定年間近の方々
若手は扱いに困った果てに流れ着いた人々
実務は派遣社員がするそんな部署です

‘’課長‘’クラスが数人いる
何の仕事をしているかと言えば
正直分からない
だってずーっとネットで旅行だのスイーツだの見ているから
終業の鐘が鳴ればさーっと帰る部署

慣れれば楽である

中には仕事してるフリして残業組も居ましたが
私は元々、残業嫌いなのでサッサと帰宅

Tシャツに無精髭の課長、吉田さん
この方はずば抜けてる
何がって就業中に堂々と寝ている
起きない、行方不明になる
無断で休む…使用電話しまくり
PCは得意らしいが遅い、日が暮れる

蘊蓄を述べ出したら長い
どうでも良い話を永遠としている
これでお給料を頂けるとは世も末

ある日、彼の後を通ったら臭う
明らかに臭い
家に帰っていないらしい
風呂も入らず、着替えもせず出社
これって?言葉は控えさせて頂く

少しずつお仕事が増えて忙しくなった
斜め前方から何か聞こえる‘’ジー‘’って
吉田が自席で髭を剃ってる
流石に驚いたせめてトイレでお願いします

仕事は簡単なものばかり、時給はそこそこ高い
暇が苦手な私は折角なので関数のおさらいを開始
既存の資料に関数入れまくり時間潰し

それでも時間を持て余し、備品の整理整頓開始
更に業務マニュアル作り、PCでやれる事を楽しみながらお勉強

段々と仕事が増えて楽しい

現場の空気は最初は悪かったが良くなった
どうせ居るなら良くしないと、頑張った

ある日、出社すると目の前の席に人が居た
長い事休んでいた寿さんが出勤して居た

やっと御挨拶が出来、全員揃った
寿さんは身体が弱くて休みがちらしかった
その彼のパートナー若手の小木さんは良く喋る
特に人の悪口が大好きな方で寿さんの悪口は特に好きだった

人物紹介

谷 課長;部署の取り纏め(何でも相談出来る)定年後組
田中 課長;もう直ぐ定年 何をしてるか分からない人
      1人でブツブツ、何でも手書きな昭和のおじさん
吉田 課長;何の仕事か不明なその2
      述べたように汚い人、絵に描いた小汚いおじさん
寿;実に良く休み、有給が足りなくなる社員さん
  調子が良くて苦手なタイプ
小木;人を揉めさせるのが大好きな方、後に嵌められた私
その他は普通の人々、陰で物言うけれど正面切っては何も言えない
どうでもいい人々、言うなれば良い人ぶった中身は✖️✖️的な
忘れていました、派遣担当を
調子が良くて最悪な派遣担当なまえはキリンで良いかな

他にも居ますが、取り立てて上げることも無い感じです

滑稽な面白話を書いていきます
良かったらお付き合いください

書くことが楽しくって読んでいただけて更に嬉しぃ