ゴーヤー

低山ハイクの途中で、電波出したいと思います。八重山まで電波飛んでいくかな?あの方とも話…

ゴーヤー

低山ハイクの途中で、電波出したいと思います。八重山まで電波飛んでいくかな?あの方とも話してみたいな。

最近の記事

桑の実を食べに行こう♪ (Esで7、8エリア)

2024/05/26 新規作成(写真追加中) はじめにいつもブログを見て下さり、ありがとうございます。(*´ω`*) 珍しく湘南国際村側から登山。 タッパーとハサミを持って桑の実収穫に行きました。ヒメカジイチゴも。 午前中は北海道、秋田局、オーストラリアと。 午後は6mAMで日光市霧降高原移動局と。ハイバンドは九州がEs開けてました。けど、交信には至らず。 12mBAND満喫の日でした。 全12局の交信でした。コンディションはそれほど良くなかった感じ。 装備移

    • 葉山町最高峰の茅塚212mでUHF運用(修行の道でした)

      2024/05/18 新規作成 はじめにいつもブログを見て下さり、ありがとうございます。(*´ω`*) 移動運用は大楠山ばかりですが、ふとSOTAの山が近くに出来たことを知り行ってみようかと思いました。SOTA JA KN-034茅塚212mです。鉄塔と送電線、碍子が近いし危険を感じ10mデルタループは上げず。久しぶりにV型ダイポール。エレメント長さは300/433/4≒17.3cmのロッドアンテナをバランに取り付けて。神奈川県内4局と交信出来ました。とてもレアと思います

      • noteって公開日時を変更出来ないんですね。 https://www.help-note.com/hc/ja/articles/4406419356953-%E8%A8%98%E4%BA%8B%E3%81%AE%E5%85%AC%E9%96%8B%E6%97%A5%E3%82%92%E5%A4%89%E6%9B%B4%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%84-%E8%A8%98%E4%BA%8B%E3%82%92%E5%86%8D%E5%85%AC%E9%96%8B%E3%81%97%E3%81%A6%E3%82%82%E5%85%AC%E9%96%8B%E6%97%A5%E3%81%8C%E6%9B%B4%E6%96%B0%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84 と言うことは、公開したい日に、仮で短い記事を公開しておいて、下書きに戻して、後でゆっくり編集する。ってのがいいのかな。   (*´ω`*)

        • noteはじめました♪ (*´ω`*)

          アマチュア無線のことを書き留めたいと思います。 皆さんよろしくお願いします。 https://twitter.com/JJ1HEA http://jj1hea.blog.fc2.com/ https://www.qrz.com/edit/JJ1HEA https://www.qrzcq.com/call/JJ1HEA

        桑の実を食べに行こう♪ (Esで7、8エリア)

        • 葉山町最高峰の茅塚212mでUHF運用(修行の道でした)

        • noteって公開日時を変更出来ないんですね。 https://www.help-note.com/hc/ja/articles/4406419356953-%E8%A8%98%E4%BA%8B%E3%81%AE%E5%85%AC%E9%96%8B%E6%97%A5%E3%82%92%E5%A4%89%E6%9B%B4%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%84-%E8%A8%98%E4%BA%8B%E3%82%92%E5%86%8D%E5%85%AC%E9%96%8B%E3%81%97%E3%81%A6%E3%82%82%E5%85%AC%E9%96%8B%E6%97%A5%E3%81%8C%E6%9B%B4%E6%96%B0%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84 と言うことは、公開したい日に、仮で短い記事を公開しておいて、下書きに戻して、後でゆっくり編集する。ってのがいいのかな。   (*´ω`*)

        • noteはじめました♪ (*´ω`*)